ゴルフ会員権 ゴルフ場レポート

いわゆる普通のゴルファー

>いわゆる普通のゴルファー>

夏夏ゴルフ三昧(2回目)9Hのゴルフ場 千葉市民ゴルフ場

写真

写真

写真

写真

 こちらは、平成20年に開場した、9Hの新しいゴルフ場です。ゴミの埋め立て地を利用して、千葉市の指定管理業者が運営しているようです。また、設計監修者が片山晋呉プロとなっております。2017年に一度ラウンドしておりますが、今回は、山の日杯、という9Hでのスクラッチ戦競技に参加してみます。

 スタートハウスの前で、係の方からルールの説明を受けます。その際、「こちらのゴルフ場では最高峰の競技となります。」との説明を受けました。電話で予約するときには、スクラッチ競技ということなので、多少気になり、「下手でも大丈夫ですか?技量の目安とかありますか?」と確認し、「特に制限はありません。」と言われたので安心していたのですが、「最高峰」というからには、上級者がたくさん参加しているに違いない、と思い、緊張してきました。ところどころ写真を撮れれば、と考えていたのですが、それどころではない、と思いカメラはしまいました。
 とにかく、同伴競技者にご迷惑をかけないよう、堅実にやろう、と誓い、競技に挑みました。本日はかなりの猛暑日です。

写真

写真

写真

写真

写真

 青ティー(約3,063y)、手引きカートでのラウンドになります。

1番 PAR4 約353y

 1W、3W、PS、2パットの5

2番 PAR4 約390y

 1W、3W、2パットの4

3番 PAR3 約120y

 9I PS  1パットの3

4番 PAR5 約495y

 1W 3W、4U、バンカーからSW、2パットの6

5番 PAR4 約345y

 5W、PS、SW、2パットの5

6番 PAR4 約340y

 1W、4U、バンカーからSW、 2パットの5

7番 PAR4 約355y

 1W、3W、SWでバンカー越、PS、2パットの6

8番 PAR3 約178y

 ここだけ本来のティー(約170y)よりさらに後ろ、これが最高峰の競技の所以でしょうか? ニアピン賞の設定もされています。
  3W、PS、2パットの4

9番 PAR5 約485y

 1W、3Wが池越えきれず1ペナ PW  1パットの5

 スコアは43となりました。

上がってほどなく表彰式となりました。
少し強面の支配人さんが、自ら成績発表、賞品授与です。
優勝はさすがのパープレー。私は16人中の8位となりました。
最高峰の競技で8位ですから、普通のゴルファーとしては上出来です。
優勝賞品はお米、野菜、ボール等のようです。
私は参加賞のみでしたが、野菜の詰め合わせでした。
 9Hの競技はなかなか楽しかったです。私ごときが申すのもなんですが、一打の重みも2倍になるし、運の要素も強くなるし、です。他、先入観なしで考えると、ラウンド2時間というのも、普通のゲームの単位としてはかなり長い時間です。未来はここにあるかも、です。

写真

写真

写真

 猛暑の中、体調も考えて、今日はこれで上がろうか、と思っていたのですが、近くの下田農業ふれあい館(レストランもあります)で、おにぎりとおかず(値段が実に良心的)を買って腹ごしらえをして少し休んでいると、もう9Hくらいはやれそうな気がしてきました。 写真も撮っていないこともあり、追加でもうハーフラウンドすることにしました。こちらのゴルフ場は一人の予約ですと、18Hは予約できず、9H終わった後に空きがあれば追加する、という仕組になっています。18Hやるのではなく、9Hを2ゲームやる、という考え方でしょうか。

 スタートハウス前でスタッフの方と少し話をしましたが、芝の管理、特にグリーンについては自信があり、大概のゴルフ場よりは状態はいいはず、との事でした。
 あれ?誰かと組み合わせと思っていたら、一人でのラウンドです。まあゆっくり写真を撮って行きましょう、と余裕綽々だったのですが。。。

写真

写真

写真

後半は白ティー(約2,702y)で行くことにしました。

1番 PAR4 約315y

 1W、5W、グリーンはしにのり3パットの5

2番 PAR4 約341y

 1W、 8I、 SW 、 2パットの5
 1~3番は左サイドOBが少し浅めです。

3番 PAR3 約89y

 PSシャンク、SWダフリ、 SW、 2パットの5  このトラブルをきっかけにだんだん暑さがこたえてきました。ペットボトルの水を体にかけて、しばし木陰で休憩。ペットボトル2本持ってきて良かったです。

4番 PAR5 約449y

 1W 3W、PW、SW、2パットの6

5番 PAR4 約301y

 1W、8I、1パットの3
 バーディーを取って少し元気回復か。

6番 PAR4 約297y

 1W、9I、PS、2パットの5
 しかし急速に暑さが堪えてきました。リタイヤすべきかと思いましたが、どのみち歩いて戻るのならやってしまおうと決意。

7番 PAR4 約317y

 1Wは引っ掛けて森に。7Iで出ず、PSで出す。そのままPSで打つがシャンク発生して池に。1ペナ、SWでものらず。パターでよせて、1パットの8。
 トラブルがあるとやはり普通以上に堪えます。再度残りの水の半分を体にかけて日陰で休憩です。

8番 PAR3 約151y

 4U、PS、1パットの3 4Uはしっかりあてたつもりだが全然飛んでいない。うーん。いよいよやばい。ここで前においつきます。再度木陰を探して残りの水を、頭と首、背中にかけて一口分だけ残して飲んでしまう。しばし休息。9番の案内図を撮るが、この位置だときちんと撮れません。しかし写せるところまで移動する気力もなくなってしまいました。小さな木陰では暑さをしのげない。ここにいること自体まずそうです。

9番 PAR5 約442y

 もう長いクラブを振る気力もありません。7I、8I、池越えもSWで左に回避。PSでのせて2パットの6。何とか完走できました。
 暑さには自信があったつもりなのですが、甘かったです。
ペットボトルの水を2本持っていなければちょっと危なかったと思います。話には聞いていましたが、熱中症はある段階から急速に進行するようです。

 後半スタートは12時40分、終了は2時20分だったので、一番暑い時間帯でした。

ゴルフ場の感想

写真

 今日の暑さは堪えましたが、概ねフラットで広めの、非常に廻りやすい洋風ゴルフ場だと思います。設計が新しいだけのことはあります。基本9Hのプレーを前提にした運営で、午前と午後でティーを変えるなどもない、1グリーンのシンプルな運営です。開場して約10年ちょっと経ち、木々も育ってきており、今後ますます風情も出てくるものと思われます。最終ホールは洋風ゴルフ場お約束の池越え有りで、初心者交えてのコンペ等に使うのも面白そうです。
 お風呂はない(シャワーのみ)ですが、練習設備はアプローチ、バンカー練習場(しかもボール付)含めて、全て備わっています。
 メンテナンスについても、特にグリーンはスタッフの方の言う通り、なかなかのものでした。名だたるコース群にはちょっと及ばず、というくらいでしょうか。

 総じて近場にお住まいの方には最高の練習コースだと思います。敢えて申せば、土日だけでも、お風呂があれば~、ということくらいです。

 スコア
 2017年12月 42 白ティー(約2,702y)
 2020年8月 前半43 青ティー(約3,063y) 後半46 白ティー

 

掲載日:2020年9月25日

ネルソンAさんのゴルフ場レポート