昨日からこの関西ツアーが始まった。本当なら、スコットランドでプレーの真っ最中だったのであるが、、、。昨晩は、有馬温泉は有馬グランドホテルに泊まり、身体を十分休ませた。サウナ&水風呂、そして、金泉、銀泉は最高でした。
さて、今日の初日は、六甲国際ゴルフ倶楽部です。有馬温泉から25分で到着です。日頃からお世話になるH.Yさんが出迎えてくれました。ありがとうございます。
天候は今日はどうにもならない模様です。が、この天候でも我々は東と西の計36ホールをプレー致します。H.Yさんのご配慮にただただ感謝です。
まずは、8時ちょい前、合羽を着て東アウトから。今日は6,769yで進行します。
1番486yロングは、ドライバーは雨の中まずまず。3w、52度で8mに3オン。無難にパー。S.Mさんも3オンから楽々パー。
2番423yミドルは、ドライバーはなんとチョロ。3u、8アイアンで12mに3オン。ボギー。
3番190yショートは、5アイアンで打つも大ダフリ。残り110yをPWで1.4mに。ナイスパー。
4番525yロングは、ドライバーは左のフェアウェイバンカーイン。PWで脱出。3w、PWで4オンならず。なんとか寄せてボギー。
5番435yミドルは、ドライバーは右ラフへ。3wで残り60yへ。56度が完璧で1.3mに。沈めてナイスパー。
6番157yショートは、8アイアンで打つも右に外れる。寄らず入らず。
7番360yミドルは、ドライバーは竜巻球。ボールはあったが、打てないのでアンプレ宣言。8アイアンで3打目を打つ。25yから寄せてナイスボギー。アプ&パターはナイスである。見事なアプ&パターでJ.Oさんがパー奪取。
8番366y右ドッグのミドルは、ドライバーは竜巻球。3wで打つもバンカーイン。バンカーから出ず。やっちゃった。とうとうダボを打つ。しっかり2オンさせたS.Mさんが無難にパー。
9番405yミドルは、ドライバーはまずまず。3wで打つもショート。寄らず入らず。
スルーでインへ。6,769yながら雨で長い長い。しかし、綺麗なホールが続きます。松の茶葉が素晴らしい!おおー、カートにバスタオルが敷かれた。ちょこっと関東ではこういう天気の時はカートにバスタオルを敷きます、という話をしたら、即座に取り入れられたようだ。良いことはすぐに取り入れるという精神が六甲国際の神髄と見た。
10番404yミドルは、ドライバーはまずまず。3wで打つもショート。も、ナイスアプでパー。
11番170yショートは、5アイアンで打つも右に飛ぶ。56度がチャックリ。またまたダボ。見事なアプからS.Mさんがパー奪取。
12番514yロングは、ドライバーはまずまず。が、セカンドの3wがチョロ。3打目も3wで残り140y。8アイアンで打つも竜巻球でお池にジャブン。ドロップしての6打目がナイスでなんとか7で上がる。ここはティイングエリア先130yまでにも池がある。この悪天候で手が滑りなかなかしんどいラウンドになっていたりであるが、プレーヤー及びキャディのHさん、Iさんともに皆様まだまだ精気がみなぎっている。頑張ろう。
13番390y左ドッグのミドルは、ドライバーはまずまず。残り175yをこの遠征で持って来た秘密兵器の25度のuを使って見た。おおー。バッチリ。易しい感じ。これを多用しよう。ナイスアプでパー。このホールはS.MさんとJ.Oさんもナイスアプからパーゲット。
14番522yS字的なロングは、ドライバーはナイス。25度のu、25度のuで3オン。無難にパー。このクラブ、ナイスだわ。
15番378yミドルは、ドライバーは左ラフへ。ここも25度のuで花道へ。ナイスアプからパー。
16番左ドッグの395yミドルは、ドライバーは狙い目の右ラフへ。ここも宝刀25度のuでまずまずの位置へ。5mに3オン。で、3パンチダボ。やっちゃった。
17番184yショートは、ここも25度のuで完璧1オン。2mを決められず残念パー。同じく1オンからJ.Oさんも無難にパー。
18番453yと長いミドルは、ドライバーはまずまず。25度のuで残り65yへ。52度がナイスで60センチに。ナイスパー。同じく60センチに3オンのJ.Oさんもパー奪取。
アウト43、イン42の85回。3時間半。キャディのHさん「いつもこんなに速いんですか?」に「前がいなきゃ速いですよ」と申し上げる。プレーは速いんですが、ウッカリは多いんです。。。
なんと、ロッカーキーがなくなりました。10分くらい合羽や服をくまなく探すもない。着替えをしようと思いましたが。フロントに行き、スペアキーで空けてもらう。服を着替える。
プレーヤーお三方と六国のH.Yさん、K.Oさんが談笑中の中、斯々然々でして、、、と遅れた理由を申し上げる。で、私は生ビールとヘレカツ定食をいただく。美味い!で、H.Yさんが気を利かして下さり、大人気のガーリックライスも頼んで下さった。これまた更に絶品。何から何までH.Yさん、ありがとうございます!
さ、今度は西を廻りますよ!キャディは今度はIさんに代わりました。
1番393yミドルは、ドライバーはまずまず。この時、着ていた合羽からカギが飛んだそうです。J.Oさんが「失くしたって言ってたカギってこれなんじゃないの?今、スイングした時に飛んだよ!」あらま、不思議。どこに入ってたんでしょうか!?とにかく良かった。25度のuで打つも右に飛ぶ。寄らず入らず。見事な2オンからJ.Oさんが無難にパー。
2番407yミドルは、ドライバーはナイス。8アイアンでのセカンドは右へ、寄らず入らず。
うわ、前に人が。かなり遅そうだ。この雨の中、ずっと待つのはしんどいのですが、ま、しょうがありません。
3番168y打ち下ろしショートは、6アイアンで打つも強風で全然飛ばず。やっとのボギー。進行ペースがガタ落ち。
4番546y右ドッグのロングは、ドライバーは左ラフへ。25度のuを2回振るも乗らず。バンカーから乗らず。ダボ。
で、5番に向かうと、前のセルフ組がティイングエリアに。どうやら動かなくなったみたい。我々のキャディのIさんが我々のカートのキィを差し込んで、とりあえず、脇に寄せる。そこでマエシン、すかさず、前の方々に「もしよかったら、先に行かせて頂いても良いですか?ご迷惑は決してお掛けしませんから」と申し上げると「どうぞ、どうぞ」との回答が。
5番415yミドルは、ドライバーはまずまず。3wでのセカンドはショート。3打目も乗らず。ショボすぎ。なんとか寄せてボギー。ここまで眠っていたM.Cさんがスーパーアプでパーを奪取。
6番415yミドルは、ドライバーはフェアウェイへ。6アイアンでのセカンドは花道へ。ナイスアプでパー。
7番400yミドルは、ドライバーは右ラフへ。3wでのセカンドは右へ。寄らず入らず。
8番140yショートは、8アイアンで7mに1オン。無難にパー。ナイスアプからJ.Oさんもパー奪取。
9番492yロングは、ドライバーはフェアウェイへ。この雨の中、ドライバーはまずまず良い。安全に25度のuで打つも引っ掛かる。あらま。木があり狙えない。PWでレイアップ。ボギー。
そのままインへ。
10番356yミドルは、ドライバーは竜巻球。PWで打つも竜巻球。寄らず入らず。
11番182yショートは、25度のuで打つも池を怖がり右に。寄らず入らず。
12番521yロングは、ドライバーはナイス。ここも25度のuで残り145yへ。7アイアンで打つも左のバンカーイン。ナイス58度で1mに。ナイスパー。
13番打ち下ろしの425yミドルは、ドライバーはまたまたナイス。左サイドの池を避けながら、25度のuで打つ。もう、セカンド以降はこのクラブばっかりになって来た(笑)。まさに、万能クラブである。寄らず入らず。
これだけ雨が降った中で6時間以上ゴルフをしていると雨も楽しい感じである。しかし、六国のグリーンは全くこの雨でも平気である。
14番405yミドルは、ドライバーはまずまず。これまた25度の万能クラブで打つ。今度は右のバンカーイン。ナイスアウトで2.7mに。狙いに行って1・7mオーバー。外して6となる。アチャー。
15番182yショートは、6アイアンで打つも右のバンカーイン。今度もナイスアウトで1mに。ナイスパー。
16番383yミドルは、ドライバーはナイススライス。万能クラブの25度で残り35yへ。ペチャ球で乗らず。も、なんとかボギー。
17番167y打ち下ろしショートは、8アイアンで打つも竜巻球。OBとなる。ゲボッ。打ち直しは7mにオン。ダボ。ショートの鬼のM.Cさんがしっかり1オンから無難にパー。
18番523yロングは、ドライバーはまずまず。3wで最後はセカンドを打ってみる。残り135yから9アイアンで打つもショート。寄らず入らず。
アウトは44回。インも44回。最後はくもり空になりました。
シャワーをしっかり浴びて、綺麗になる。その後、K.O総支配人にお見送りいただき、六国を後にしました。
六甲国際の感想・・・・特に東が素晴らしい。今日は6,769yであるが、本来は7,416yである。松の落ち葉がとっても綺麗に整備されてて気持ちが良いし、見栄えも素晴らしい。ウ~ン、風情はオーガスタである。また、食事がとても秀逸。あと、私は打球場へは行かなかったが、行かれたM.Cさんが仰るには「素晴らしい!」とのことでした。水はけが良い倶楽部と感じました。また、キャディを含めて接客も大変ナイスでした。