足、腰、腕がちょいとおかしいです(笑)。
   今日も下道でやって来ました。で、今日は完全ルートを抑えたこともあり、55分で到着です。これが一番経費をケチれますね。
   まずは、いつものようにレストランへ行き、和朝食を食します。スルーで頼んでますからとお誘いを受けた茨城県のH.Oさんから来ていたので、いつものようにごはんお代わり、味噌汁お代わり、更には鮭のおにぎりまで食してしまいました。
   パターを少々転がし、8時10分でインから。今日は東京都のW.Oさんも加わっての3サムです。
   今日はCグリーンです。今日のキャディは笑顔がステキなTさんで、私の心はウキウキです。
   10番397yミドルは、ドライバーは竜巻球で林イン。6アイアンでチョン出し。残り70yから52度で5mに3オン。ボギー。
   11番414yミドルは、ドライバーは酷い。3uで残り50yへ。なんとか3mに寄せたがパターが入らず。
   12番161yショートは、6アイアンでピン手前9mに1オン、無難にパー。バンカーから見事な寄せでH.Oさんもパー。バンカー上手いよなー。
   13番512yロングは、ドライバーは右へ。打てそうもないので、6アイアンで上に止める。3w、52度で2.6mに4オン。が、入らず。しっかり3オンのH.Oさんが無難にパー。
   14番392yミドルは、ドライバーはまたまた引っ掛かる。6アイアンで残り70yへ。寄らず入らず。見事なアプからH.Oさんがパー奪取。
   15番356yミドルは、ドライバーは左ラフへ。残り170yアゲンストを4アイアンで打つもショボ球。残り30yからのアプがどうしようもない球。寄らず入らずとうとうダボ。
   16番197yショートは、4アイアンで打つも左手前へ。ショボイアプ。ボギーが精々。見事な1オンからW.Oさんが無難にパー。
   17番507yロングは、ドライバーはまずまず。3wもまずまず。残り100yからの52度が完璧で1.3mに3オン。沈めてナイスバーディ。
   18番423yミドルは、ドライバーは左へ飛ぶ。で、捜索したが、球が見つからず。その辺にインチキドロップ。7となる。
   45回。1時間50分。
   結局、最終組が10時20分くらいとのことで、休憩が入ることに。私は満腹から何も食すことが出来ず。飲料だけをいただきました。
   アウトへ。
   1番419yミドルは、ドライバーはタイミングバッチリ。が、セカンドの4アイアンがどダフリ。やっとのボギー。
   2番557yロングは、ドライバーはこれまた完璧。3wは右へ。3打目を6アイアンで打つも左手前のバンカーイン。出ただけ。5オンのダボ。アチャー。
   3番178yショートは、5アイアンでなんとか1オン。無難にパー。
   4番509yロングは、ドライバーはこれまたナイス。3w、56度で2mに3オン。が、決められず。ここは3者3オンで皆様無難にパー。
   5番357yミドルは、ドライバーはナイス。が、8アイアンが右へ飛ぶ。寄らず入らず。素晴らしいアプからH.Oさんがパーゲット。
   6番403yミドルは、ドライバーは右ラフへ。5アイアンで打つもバンカーイン。寄らず入らず。
   7番370yミドルは、ドライバーはまたまた酷い球。3uがチョロ。7アイアンがバンカーイン。あまり寄らず。が、6mが入ってナイスボギー。
   8番200yショートは、3uで打つもチョロ。52度で2オン。ボギー。しっかり5mに1オンさせたW.Oさんが放り込んでバーディゲット!スゲー。
   9番421yミドルは、3uで打つも左の手前のバンカーイン。9アイアンで残り100yへ。52度で6mに3オン。ボギー。
   44回。1時間50分。
   練習に行かれるお二方とは別れ、私はレストランでパスタとパンとアイスティを食す。このパスタ、美味い!
   その後、T親子さんから「これから残りのハーフですがご一緒如何ですか?」とお誘いを受けましたが、ちょいと引っ越しの疲労が残っていたので固辞し、バスタイムへ。のんびりと疲れを取り、マッサージ機にも当たって、帰りも下道で自宅を目指す。