東京国際空港ゴルフ倶楽部のゴルフ会員権をご購入されたいお客様へ

東京国際空港 1.0R 晴れ 6,740y アウト43 イン37

1番

 

2番

 

3番

 

4番

 

5番

 

6番

 

7番

 

8番

 

9番

 

10番

 

11番

 

12番

 

13番

 

14番

 

15番

 

17番

 

18番

 今日は初めて東京国際空港にやって来ました。私はプレーしていないゴルフ場は多いのですが、実はクラブハウスまでは来たことがあるゴルフ場というのは結構あるのですが、この東京国際空港はハウスにすら来たことがありませんでした。なので、場所がどこにあるのかもよく分からなかったのですが、京カンからもそう遠くなく、イーグルレイクの隣にあるというのを知りました。
 6時40分頃に通ったイーグルレイクは人で賑わっている感じでしたが、ホント隣の東京国際空港は車が2台でした。
 が、中に入ったら、コンパクトながら、内装が綺麗になっているのがわかる素敵なハウスと思いました。すぐにレストランへ行きましたら、ブッフェ形式(650円)で用意されていました。私にはとてもグーでありました。価格の割に味が良い。
 スタート時間(8時)が近づき、パターを転がします。昨日同様重い。今日は神奈川県のT.Kさん、千葉県のS.Tさん、K.Aさんとのペアリングです。バック青ティ6,740yからです。
 1番422yミドルは、ドライバーは右へ飛びます。狙えずPWでチョン出し。7アイアンでの3打目は奥に外れます。が、ナイスアプでなんとかボギー。素晴らしいアプでK.Aさんがパー発進。
 2番374y左ドッグのミドルは、ドライバーは左のフェアウェイをヒット。残り115yからのPWがドダフリ。バンカーイン。ここから乗らず。やっとのボギー。しっかり2オンのK.AさんとT.Kさんが無難にパー。
 3番207y打ち下ろしショートは、6アイアンで打つも右に外れる。52度での転がしでパー。同じくナイスアプのK.Aさんもパー。
 4番401yミドルは、ドライバーは完璧。残り120yからPWでピン右6mに2オン。無難にパー。同じく2オンからK.AさんとT.Kさんも無難にパー。
 5番493y軽い右ドッグロングは、ドライバーは完璧。3uでのセカンドは竜巻球で左のバンカーイン。残り50yからのバンカーショットをホームラン。奥から何とか寄せてパー。3mに3オンのT.Kさんが残念パー。
 6番150yショートは、8アイアンで打つも竜巻球で乗らず。寄らず入らず。しっかり1オンのK.AさんとT.Kさんがともにパー。アミーゴがコロンちゃんで大量節献上。
 7番423y右ドッグのミドルは、ドライバーは左サイドのフェアウェイへ。7アイアンで打つも、また、ドダフリ。ボギー。しっかり2オンのT.Kさんが無難にパー。また、ナイスアプでK.Aさんもパー。
 8番383y左ドッグのミドルは、ドライバーは木に当たるもなんとかフェアウェイへ。9アイアンで打つもこれまた当たり薄くショート。も、ナイス52度での転がしでパー。手前カラーからパターでK.Aさんがナイスバーディ。やるな!T.Kさん、S.Tさんも2オンから無難にパー。
 9番538yロングは、ドライバーは竜巻球。が、法面だし、ラフにあると思い暫定球は打たず。が、3分探しても見つけられず。その辺にインチキドロップ。6アイアンで残り170yへ。再度、6アイアンで右へ外す。なんとか2mに6オン。が、入らず8となる。しっかり3オンのK.Aさんがナイスパー。
 43回。2時間。K.Aさんが見事36ストローク。新兵器のエピックが最高のようだ。前半はゲーム的には散々なものとなった。
 ランチは、お腹が減っておらず、ギョーザとさつま揚げと鳥焼きを少しづついただくもなかなかでした。
 インへ。
 10番404y右ドッグのミドルは、ドライバーは右へ飛ぶ。PWでレイアップ。PWで8mに3オン。で、ここから3パンチダボ発進。ゲボッ。
 11番492yロングは、ドライバーは完璧。残り240yを3wでこれまた完璧。花道から56度が2mにしか寄らなかったが、これを入れてナイスバーディ。病んでる人がいて大量節が来る。4mに3オンのK.Aさんが無難にパー。
 12番201yショートは、4アイアンで打つも竜巻球。寄らず入らず。見事な1オンからK.Aさんが無難にパー。ナイスパターでK.Tさんもパー。で、ここはコロンチャンが出て私はニコ。大分戻って来た。
 13番369yミドルは、ドライバーはまずまず。残り90yから乗らず。なんとか寄せてパー。しっかり2オンのK.AさんとK.Tさんが無難にパー。
 14番376yミドルは、ドライバーはまずまず。100yからの52度がピン奥12mに2オン。で、これが奇跡的に入りナイスバーディ。が、皆様パーであまり。。。
 15番392yミドルは、ドライバーはしっかりフェアウェイへ。残り140y上りを8アイアンでピン右8mに2オン。無難にパー。同じく7mに2オンのK.Tさんも無難にパー。
 16番199yショートは、4アイアンで打つも竜巻球。寄らず入らず。6mを沈めたS.Tさんがナイスパーゲット。
 17番531yロングは、ドライバーはまずまず。バンカーが多くあるので、6アイアンでレイアップ。残り80yから乗らず。も、寄せてパー。2mに3オンのK.Tさんが放り込んでナイスバーディ。同じ距離をK.Aさんも放り込んでナイスバーディ。同じ距離をS.Tさんが外してドロー。
 18番385yミドルは、ドライバーは左ラフへ。残り120y上りを9アイアンでピン左6mに2オン。で、これを放り込んでバーディ。しっかり2オンのK.Aさんも無難にパー。
 37回。2時間。
 新兵器を武器にK.Aさんが18ホールを2バーディ3ボギーの73と素晴らしいゴルフをされました。ただただスゲー。
 小振りのお風呂に入った後、懇談会へ。懇談会では今譲渡不可の会員募集を30万円で行っているとのことを伺った。会員数は何万人と言われているが実際稼働しているのは3000名ほどで年会費を払っている会員は2500名ほどだそう。予約は土日でも取れるということだったが、、、、。
 その後、表彰式を行い、散会。私は京カンの横を抜けて約1時間で会社へと戻りました。
 東京国際の感想・・・・コース自体思っていたよりはるかに良い。また、ハウスがとても綺麗に変貌していることが初めてながらよく分かりました。食事もナイス。が、カード道路が道悪でボコボコしていて乗っていて不快になる。この人数がいて更に募集をするというより、名義変更を促進してこれまでの会員さんからニューの会員さんに移行していただきどんどん来場して貰う方が良いと思いました。ビジターでプレー代が安いので、ビギナーを連れてくるのはナイスなゴルフ場と思いました。

写真

写真

写真

 

東京国際空港ゴルフ倶楽部のゴル会員権について知りたい