ゴルフ会員権 ゴルフ場レポート

ゴルフ日記

>ゴルフ日記>

2018年8月26日(日)

中山カントリークラブ

中山 1.0R 晴れ 6,904y アウト39 イン43

写真

 今日は研修会です。まずは、レストランで独りミーティング後、軽くパターを転がしてアウトから。今日は、縁の千葉県のT.Iさん、Y.Sさん、そして神奈川県のM.Tさんとのペアリングです。
 1番516yロングは、ドライバーはフェード気味でフェアウェイへ。3wで残り70yへ。ここからの3打目がショート。カラー付近からパターで転がしてパー。1.4mに3オンのM.Tさんが残念パー。
 2番406yミドルは、ドライバーは左ラフへ。6アイアンで打つも飛ばず。寄らず入らずボギー。
 3番401yミドルは、ドライバーは竜巻球。チョン出し。3オンのボギー。しっかり2オンのT.IさんとM.Tさんが無難にパー。
 4番418yミドルは、ドライバーは右へピュー。チョン出し。3打目を8アイアンで打つも右へ外す。あまり寄らなかったがパターが冴えてナイスボギー。
 5番197yショートは、4アイアンでピン奥7mに1オン。無難にパー。右10yからナイスチップでT.Iさんがバーディゲット。素晴らしい。同じくナイスアプでY.Sさんもパーゲット。
 6番522yロングは、ドライバーは竜巻球。セカンドは8アイアンで残り240yへ。3wで打つも竜巻球。残り45yからなんとか1mに。沈めてナイスパー。4mに3オンのY.Sさんが放り込んでバーディ奪取。流石!
 7番198yショートは、4アイアンで打つも引っかかりバンカーイン。も、ナイス60度で1mに。沈めてナイスパー。素晴らしいティショットで1オンしていたT.IさんとY.Sさんが無難にパー。
 8番385yミドルは、ドライバーは少し引っかかるもなんとかバンカーには入らず。8アイアンでピン左7mに2オン。無難にパー。4mを放り込んでY.Sさんがバーディゲット。爆発力があるな~。T.Iさんも無難にパー。
 9番383yミドルは、ドライバーは左に引っ掛かる。PWでドローで狙うも戻らない。奥のあわやOBゾーンへ。が、ここから奇跡的なアプでパー。しっかり2オンにT.IさんとナイスアプのM.Tさんがパー。
 39回。2時間。
 ランチは、ソーメン大を食す。うん、なかなかです。
 インへ。
 10番516yロングは、ドライバーは竜巻球。6アイアンで残り142yへ。8アイアンが引っ掛かり木に当たる。なんとかボギー。素晴らしい3打目&パターでY.Sさんがバーディゲット。今日3個目。スゲー。T.IさんとM.Tさんも無難にパー。
 11番402y左ドッグのミドルは、3wで打つもこれまたど竜巻球。チョン出しし、なんとかボギー。ナイスアプでY.Sさんがパー奪取。
 12番455yミドルは、ドライバーは竜巻球。チョン出し。3打目を6アイアンで打つも引っ掛かる。やっとのボギー。ナイスアプでT.Iさんがパー。
 13番503yロングは、ドライバーは今度は大きく右へ。とにかく狙ったところへ全く行かない。チョン出し。3打目を3wで打つも竜巻球でサブグリーン手前のバンカーイン。ここからは難しい。52度で打つもどダフリ。5打目も1ピンショート。も、なんとか沈めてナイスボギー。楽々2オンだったT.Iさん、残念パー。
 14番462yミドルは、ドライバーは強烈な竜巻球。セカンドはチョン出し。3打目が200y残る。ここからど引っかけ。疲れてるのか抑えが効かない。ピンには打てずピン右14mに4オン。ダボ。素晴らしいアプでY.Sさんがパー。
 15番163yショートは、7アイアンで打つも左のバンカーイン。寄らず入らず。ナイス1オンのM.Tさんが無難にパー。
 16番410yミドルは、ドライバーは引っかかるもなんとか左ラフへ。8アイアンでピン左4mに2オン。無難にパー。ナイスアプでY.Sさんも無難にパー。
 17番174yショートは、6アイアンで打つもちょいと右へ。なんとか寄せてパー。見事なバンカーショットでT.Iさんもパーゲット。
 18番393yミドルは、ドライバーは引っかかるも左ラフへ。ちょいとややこしい位置から7アイアンで打つも30yショート。なんとか寄せてパー。T.IさんとY.Sさんが無難にパー。また、M.Tさんもナイスアプでパー。
 43回。2時間。ミドルロングでのフェアウェイキープは1度だけ。チョン出しが多いので、このスコアはしょうがないね。課題はドライバーである。
 お風呂にゆっくり入って表彰式に出席。
 中山の感想・・・・そう難しくないはずなのにスコアが出ない不思議なコース。レイアウトと芝付きは最高と思います。

 

 

 

中山カントリークラブのゴルフ場レポート