生憎の雨でございます。どうしましょうか?とレストランで雑談しておりますと、縁のT.Iさんがご友人たちとスタートするために下へ降りていかれるところに遭遇しました。ということで、我々もスタートしようとなりました。
東京都のK.Oさん、千葉県のT.Kさん、S.Tさんと合羽を着てスタートします。
1番524yロングは、ドライバーはまずまず。3wがちょいと右へ。3打目は出すだけ。4打目がちょいとオーバー。なんとか寄せてボギー。
2番396yミドルは、ドライバーは左ラフへ。8アイアンで打つも右手前へ。なんとか7mに3オン。で、これが入ってゴールドパー。
3番372yミドルは、ドライバーは竜巻球で林イン。チョン出し。3打目も乗らずもなんとかパットが入ってボギー。見事なパット力でS.Tさんがパーゲット。
4番380yミドルは、ドライバーはナイス。8アイアンで打つも右のバンカーイン。寄らず入らずボギー。見事なアプ&パターでK.Oさんがパー奪取。
5番155yショートは、8アイアンでピン手前13mに1オン。が、3パンチボギー。見事なアプでS.Tさんがパー。
6番485yロングは、ドライバーは右へピュー。8アイアンでチョン出し。3打目を3uで打つもどダフリ。4打目も乗らず。結局7回。見事なパーオンからS.Tさんが無難にパー。
7番166yショートは、7アイアンで打つもバンカーイン。寄らず入らず。
8番381yミドルは、ドライバーはフェアウェイへ。6アイアンで打つも右へ。寄らず入らず。
9番362yミドルは、ドライバーは竜巻球。チョン出し。なんとか56度で2mにオン。沈めてパー。
44回。2時間10分。結構朝から降っていると思うが、流石は天下の中山、ビクともしない。雨降ってますか?的な水はけはホントスゲーわ。
ランチは、漬け丼を食す。まずまず。
再度合羽を着てインへ。
10番521yロングは、ドライバーは?ちょいと思い出せません。ダボになっています。
11番398y左ドッグのミドルは、ドライバーは右のフェアウェイへ。6アイアンで打つも右のバンカーイン。ホームラン。4打目が乗らず。で、7回。トホホ。
12番431yミドルは、ドライバーは右へ。チョン出し。3打目の3uが乗らず。ダボ。
13番512yロングは、ドライバーはフェアウェイへ。3wのセカンドが右へ。3打目は狙えず。4打目が寄ってなんとかパー。同じくナイスアプでS.Tさんもパー。
14番396yミドルは、ドライバーはまずまず。6アイアンで打つも右のバンカーイン。3打目は乗らず。なんとか4オンしボギーとする。
15番156yショートは、7アイアンでピン手前3mに1オン。無難にパー。
16番394yミドルは、ドライバーはまずまず。7アイアンで打つも左手前へ。なんとか寄せてパー。
17番174yショートは、6アイアンで打つもバンカーイン。寄らず入らず。ナイスアプでK.Oさんがパー奪取。
18番377yミドルは、ドライバーはフェアウェイへ。9アイアンで左カラーへ。パターで寄せてパー。見事な3打目とパター力でT.Kさんがパー奪取。
45回。2時間10分。
合羽を乾燥機に入れて、お風呂タイム。ノンビリと過ごし、レストランで4人で反省会後、散会。
中山の感想・・・・きっと、他のゴルフ場ではカジュアルが多かったのではないでしょうか?でも、中山は、、、大丈夫!凄いです!それにしても、驚きのモンスターゴルフ場であります。