西1番
西2番
西3番
西4番
西5番
西6番
西7番
西8番
西9番
西10番
西11番
西12番
西13番
西14番
西15番
西16番
西17番
西18番
残念ながら今日は雨です。
まずは、レストランで和定食を食します。味は悪くないんだが1300円とちょいと高いんです。
スタートは8時だったのですが、9時過ぎに変更し、改造中の東4ホールを拝見させて頂きました。写真はご遠慮下さいとのことでしたので、今回はなしです。が、ほとんど1グリーン及びカート道路の新設は終わっていました。その気になれば使用は可能でしょう。が、じっくり養生しておられる模様です。全長が150y伸びて、新グリーンの芝種類はシャーク芝だそうです。
尚、当面は、東はカート使用のセルフ、キャディ付、そして、これまで通りのキャディ付の徒歩スタイルの3パターンで行くそうです。
ちょいと小降りになった中、アウトから。
1番575yロングは、ドライバーはまずまず。3wで残り140y付近へ。8アイアンでピン手前5mに3オン。放り込んでバーディ。イェーイ。しっかり3オンの東京都のH.Iさんが無難にパー。
2番405yミドルは、ドライバーは左ラフもまずまず。7アイアンでピン右手前60センチに。これも放り込んでバーディ。ちょいと病んでおられる方がコロンだ模様で大量節が。
3番309yミドルは、ドライバーは完璧。残り65yを56度で完璧。の予定がなんと奥のバンカーイン。ウーン。このホールのこのあたりの距離って甘くない?ボギー。見事なアプで千葉県の地主S.Tさんがパー。
4番192yショートは、5アイアンでピン右手前7mに1オン。上りと思って打ち過ぎて3パンチ。ゲボッ。しっかり1オンのH.IさんとナイスアプのS.Tさんがパー。
5番455yと長いミドルは、ドライバーは右の林へ。8アイアンでチョン出し。再度8アイアンで打って3オン。ボギー。
6番367yミドルは、ドライバーはまずまず。52度で7mに2オン。無難にパー。東京都のH.Sさんも2オンから楽々パー。
7番172yショートは、何番で打ったのか覚えていない。ボギーとなっています。
8番415yミドルは、ドライバーは完璧。8アイアンで右へ外すもナイスアプでパー。
9番530yロングは、ドライバーは超完璧。残り225yまで飛んだ。3uで打つもどトップ。奥12mに3オン。やっとのパー。
38回。1時間50分。ここはホントサクサク廻れるゴルフ場。サクサク度数は間違いなく関東有数と思います。
ランチは、スタミナ麺を食したがイマイチでございます。料理は??かも知らんな〜。
小降りになったので合羽を脱ぎました。
インへ。
10番611yロングは、ドライバーはまずまず。も、セカンドの3wがどうしようもない右へ。林から8アイアンでチョン出し。5アイアンで打つも乗らず。なんとか寄せてボギー。アミーゴがまさかのコロンちゃんでゲボゲボ。
11番137yショートは、8アイアンで打つもちょいとデカい。寄らず入らず。下手なアプ。見事なバンカーショット&パターでH.Iさんが砂竿パー。
12番367yミドルは、ドライバーは右ラフへ。56度で打つも奥12mに2オン。またまた距離合わずで3パンチ。しっかり2オンの地主S.Tさんがパー奪取。
13番416yミドルは、ドライバーは左ラフも距離は出ている。木があるので52度で高い球で打つもショート。も、ナイスアプでパー。
14番508yロングは、ドライバーは竜巻球で左奥のお池にジャブン。ドロップして3uで60y付近へ。寄らず入らずでボギー。
15番353yミドルは、ドライバーは木の上からドローで左ラフへ。残り65yから56度で1mに2オン。沈めてバーディ。
16番467yと長いミドルは、ドライバーは竜巻球。フックで残り110y付近へ。PWで奥12mに3オン。またまた距離合わずで3パンチ。ついに、ダボ。
17番225yショートは、追い風なので4アイアンで打つもショート。寄らず入らず。見事な1オンでH.Sさんがニアニアニアニア獲得。素晴らしい。
18番479yとこれまた長いミドルは、追い風もあってドライバーは左ラフもまずまずの距離。5アイアンで打つも右手前へ。寄らず入らず。
43回。1時間55分。
その後は、たっぷり(90分ほど)とサウナ・水風呂タイムを味わう。
その後、懇親会のあと散会。
取手国際の感想・・・・まず、この雨でもほぼ全く問題ない水はけの良さは素晴らしい。関東では水はけの良さは中山に次いで2番目じゃないかな。で、基本、インターバルが短いので、まずスピーディに廻れます。また、他のコースよりハザードが少ないこともスピードアップを演出しています。
で、改造後の東コースですが、以前より間違いなく難易度は増しています。間違いなく面白くなると思います。
また、相変わらずスタッフの皆さんにおかれては元気があって活気があります。
ここの私のお気に入りはどこよりサクサク廻れるプレー時間と雨でも全然平気なこの水はけの良さ。で、なんといっても私の最大のお気に入りは、ここのサウナ・水風呂です。