チップ練習場
成田ヒルズになってから初めてやって来ました。それにしても自宅から35分で到着します。ホント、近いです!
以前のザ・カントリークラブ・グレンモア時代は6,811yでしたが、改造され、今は更に長くなり7,113yになっています。
さて、今日は如何でしょうか?
まずは、シンプルな受付でサイン後、着替えてレストランへ。ハムエッグを食します。
その後、パターを転がして、アウトから。今日は千葉県のK.AさんとマスターのOさんと廻ります。
1番417yミドルは、ドライバーはまずまずもフェアウェイへ届かず(笑)。3uはシャンク気味。PWで奥のカラーヘ。パターで打つも全然ショート。ダボとなる。
2番536yロングは、ドライバーは左のラフへ。またまた3uで打つも竜巻球。なんとかセーフ。3打目も3uでチョイ手前へ。寄らず入らず。見事な3オンでK.Aさんがパーゲット。
3番393yミドルは、ドライバーはフェアウェイへ。が、セカンドの8アイアンがちょいとデカい。寄らず入らず。これまた2オンにてK.Aさんがパー。
4番207yショートは、3uで打つも左の奥の方へ。寄らず入らず。見事なアプでOマスターがパー。
5番469yミドルは、ドライバーはフェアウェイへ。3uで打って奥のカラーヘ。パターで寄せてパー。手前からナイスアプでK.Aさんもパー。
6番446yミドルは、ドライバーは左ラフへ。3uで打つも全然ショート。寄らず入らず。
7番416yミドルは、ドライバーは竜巻球。淡谷でございました。8アイアンでチョン出し。8アイアンで奥のカラーヘ。ボギー。2mを放り込んだK.Aさんが見事なバーディ。また、手前10mに2オンのOマスターもしっかりパー。
8番207y打ち下ろしショートは、6アイアンで打つも右奥へ。寄らず入らず。ライン出し見事なK.Aさんに「入会したら!」と告げると「僕メンバーデス」でありました、失礼致しました。K.Aさん、楽々パー。ナイスアプでOマスターもパー。
9番551yロングは、ドライバーは竜巻球でお池にジャブン。再度の球も竜巻球でジャブン。3発目でようやくフェアウェイへ。6打目を5wで打つも左に飛び木に当たってバックスピンでまたまた池へ。あららら。8打目を5wで残り50y付近へ。9打目で1ピンへ。入らず11となる。ヒェー。見事な3オンからOマスターがパーゲット。
50回。1時間40分。以前より距離が伸びて、当然ながら叩きのめされていますが、コースは本当に綺麗になりましたね。
ランチは、酸辣湯麺を食しましたが、大変グーです。
インへ。
10番349yミドルは、ドライバーは完璧。56度で打つも手前10mに2オン。なんとかパー。7mを沈めてOマスターがバーディ。5mに2オンのK.Aさんも楽々パー。
11番187yショートは、5アイアンで打つも竜巻球。寄らず入らず。ナイスアプでOマスターがパー。
12番548yロングは、ドライバーは完璧。5wもまずまず。PWでピン左2mに3オン。放り込んでバーディ。イェーイ。7mを放り込んでK.Aさんもしっかりバーディ。奥へ3オンのOマスターも楽々パー。ここは難しいホールの筈だが、、、。
13番373yミドルは、ドライバーは竜巻球で隣の14番へ。林がタイトで出て来られない。結局、残り110yからPWで5打目を打つも球がない。どうやら奥のOBまで行ったようだ。戻って打つも今度はショート。8オンとなりやっとの9回で上がる。お二方は悠々パー。
14番500yロングは、ドライバーは右へ。深いラフにすっぽり。仕方なく56度で出す。3打目を3wで打つもショート。寄らず入らず。しっかり3オンのOマスターがパー。
15番414yミドルは、ドライバーは完璧。が、5アイアンでのセカンドが竜巻球。寄らず入らず。しっかり2オンのOマスターがパー。
16番415yミドルは、ドライバーは完璧。7アイアンで手前2.5mに2オン。放り込んでバーディゲット。6mに2オンのOマスターがパー。
17番220y打ち下ろしショートは、5アイアンで届くと思い打つも全然お呼びでなく手前のお池にジャブン。ドロップして3オンのダボ。しっかり1オンのK.AさんとナイスアプのOマスターがパー奪取。
18番442yミドルは、ドライバーは完璧。ホッ。残り210yを3uで打ってピン手前13mに2オン。無難にパー。
44回。1時間40分。
お風呂にサクッと入ってミーティングを行う。
成田ヒルズの感想・・・・コースは更に難攻不落になりました。腕試しには格好のフィールドです。黒から打ったら超脅威です。
で、メンテナンスが良くなっていますし、とにかくゴルフ場はとっても綺麗になりました。また、ハウスも大変綺麗です。人がいなく空いています。空き過ぎの気もしましたが(笑)。
難しいコースをご所望で、いつでもプレーどうぞの空いているゴルフ場をお求めの方にはピッタリです。