1番
2番
3番
4番
5番
6番
7番
8番
9番
10番
11番
12番
13番
14番
15番
16番
17番
18番
今日は加賀屋ライター陣を中心とした懇親ゴルフ会が3組で開催されます。6時に前田邸にお二方がお越しになられ、3人で霞南に向けて出発です。途中、道路開拓が好きな人のせいで、ほそ〜い道を通りあわや脱輪の危機がありましたが、なんとかこらえてコースにやって来ました。
新生霞南になって初めての来場です。フロントでI女史のお顔を拝見しホッとしました。
まずは、レストランでミーティングからです。3人が4人になり、5人になり6人になりでなかなか賑やかです。その後、パターを転がしてアウトから。
1番360yミドルは、ドライバーはまずまず。9アイアンで打つも奥のカラーまで飛ぶ。なんとかパー。
2番468yと長いミドルは、ドライバーは完璧もセカンドの4アイアンがショボ。なんとか転がして奥3mにつけたが、入らずボギー。
3番513yロングは、ドライバーはまずまず。3wもまずまず。3打目を56度で手前7mに。これを沈めて竿・バーディゲット。しっかり3オンの東京都のK.Kさんもパー。
4番135yショートは、9アイアンでピン手前3mに1オン。で、これも沈めてニア・竿・バーディゲット。しっかり5mに1オンの埼玉県のM.Oさんも無難にパー。
5番310yミドルは、4アイアンで完璧球。沈んでいるライからPWで上手く打ったがちょいとデカい。なんとか寄せてパー。このホールはK.Kさん、M.Oさんがしっかり2オンからパー。また、弊社石井も奥から1ピンにつけて竿パー獲得。全員がパー。
6番530yロングは、ドライバーはまずまず。で、3wで左に打ったつもりが、右へ飛びお池に入る。ドロップして4オン。ボギー。痛いミス。
7番145yショートは、8アイアンで打つも引っかかる。左から1ピンに寄せてパー。消しゴム任務完了。しっかり1オンのK.KさんとM.Oさんも無難にパー。
8番430yミドルは、ドライバーはショボ球。4アイアンで打つもちょいとショート。PWでの転がしで1ピンに寄せたが入らずボギー。見事2オンにK.Kさんとナイスパットの石井がパー奪取。
9番416yミドルは、ドライバーは右へ飛ぶ。8アイアンでレイアップ。3打目の50yが乗らず。なんとかボギーとする。見事なアプでK.KさんとM.Oさんがパー。
38回。2時間15分。一回り下の二人と二回り以上下の計3名に交じってロートルオジサン、スコアも飛距離も頑張っている。
ランチは、もやし炒めカレー味を食す。ウーン、イマイチかな。後ろの組では王子が38回。そして、最終組ではなんと今年76歳になる渡さんがなんとこれまた38回。スゲー。
インへ。
10番390yミドルは、3wで打つも超竜巻球でお池に。このホールでここに入れたのは初めてじゃないかな?ドロップして3打目を打つも乗らず。なんとか4mに4オンとしたが、入らずダボ。見事なアプで石井がパーゲット。やるじゃないか!
11番390yミドルは、ドライバーはまずまず。8アイアンで7mに2オン。無難にパー。
12番515yロングは、ドライバーはまずまず。一番置いて行かれていたが、3wが完璧で奥18mに2オン。慎重に2つで行きバーディゲット。あとの3名は無難にパー。
13番190yショートは、6アイアンで打つもチョロ。で、残り80yのアプがなんとトップして池にジャブン。やばい、コロンになっちゃうよー。4打目の50yをなんとか1ピンに。が、入らず6回でコロンちゃん。
14番455yミドルは、ドライバーは竜巻球。3uが完璧もショート。なんとか1ピンに寄せたが入らずボギー。
15番431yミドルは、ドライバーは竜巻球も木にあたりなんとかフェアウェイへ。距離は残り210y付近。これを3uで打つもこれが完璧球。なんと1mに2オン。も、これを外す。アホ!
16番435yミドルは、ドライバーは完璧。4アイアンでピン右8mに2オン。でこれをなんと3パンチ。考えられません。しっかり2オンのK.KさんとM.Oさんが楽々パー。
17番190yショートは、5アイアンで打つも竜巻球でショート。52度で1ピンに寄せたがこれまた入らず。ウーン。インは全くパットが入りません。
18番534yロングは、ドライバーは超完璧。しっかり若者たちをアウトドライブ。で、残り230yを保険をかけて池のかからない右へ狙って打つもなんとバカ当たりとなって直進。私は本当はあっと思ったが、キャディのYさんとM.Oさんからこれ行きましたね!の声が。で、1秒後、ナイスオンの声が掛かってしまう。オオー、素晴らしい。私のゴルフ人生でハーフで2個ともロング2オンしたっていうのは初めての体験です。いや、ラウンドでも始めての体験です。だいたい、この18番でしかも後ろの後ろのティグランドからで2オンなんて夢のまた夢です。奥18mからしっかり2パットとし、無難にバーディ。おおー、今日4個目であります。しっかり3オンのM.Oさんと石井が無難にパー。
42回。2時間25分。
大満足でお風呂に入る。で、その後、パーティ会場で40分ほど実に楽しいひと時を過ごし霞南を後にした。
霞南の感想・・・・カートが導入されお客様が増えたそうだが、活気を感じました。フェアウェイの水はけが相変わらず良くはありませんでしたが、グリーンは相当良くなっていました。見事な赤松が見事なまでに消えていて、ノペーッとしたコースになっていますが、今は仕方がないでしょう。
私のゴルフはまだまだではあるが、今日もバーディが4個出るなど兆しは見えてきた感じである。それにしても、今日のゴルフは愉快なものでした。同伴の皆様並びにあとのお二組の皆様、愉快なひと時をどうもありがとうございました。