1番
2番
3番
4番
5番
6番
7番
8番
9番
2年ぶりの厚木国際です。
弊社縁の東京都のT.Nさん、埼玉県のJ.Oさん、そして、初めてお会いさせて頂く会員の神奈川県はY.Hさんとの4人で廻ります。
オープンは7時からのようで3人で玄関が開くのを待ちました。寒い中立っていればそのうち。。。と思いましたが、7時まで開きませんでした(笑)。
レストランで和定食を食しながら、ミーティングです。昨晩から食い通しです。これじゃ、やせませんよ〜。レストラスタッフを呼ぼうとしてもいないことが多く、ちょいと残念。
パターを転がし、西アウトから。東は大改造中です。その工事中の写真も撮って来ましたので、ご覧ください。
1番416yミドルは、ドライバーは右ラフへ。6アイアンでグリーン左へ。ナイスチップでパーゲット。
2番542yロングは、ドライバーはまずまず。5wで左ラフへ。3打目の8アイアンが右へ飛び、バンカーイン。なんとか1ピンへ。放り込んで砂竿〇〇。しっかり3オンのT.Nさんも無難にパー。
3番171yショートは、7アイアンで打つもちょいとショート。カラーからパターでパー。バンカーから見事なメルボルンショットでT.Nさんが楽々パー。
ここで後ろの1バッグをお先にどうぞ〜とパス致す。会員のY.Hさん「ここは平日は組み合せをしないんですよ〜、だから、大概一人で廻ることになります。」だそうな。
4番397yミドルは、ドライバーは竜巻球で左へ。真横にしか出せず。3打目を7アイアンで打つも乗らず。で、寄らず入らずでダボ。ゲボッ。
5番404yミドルは、ドライバーは完璧。が、セカンドの9アイアンがショボ。寄らず入らず。ウーン。見事なアプでT.Nさんがパー。
6番160yショートは、7アイアンでピン手前4mに1オン。無難にパー。ニアニアを獲得。
7番530yロングは、ドライバー、3u、PWで手前8mに3オン。綺麗に放り込んで竿バーディ。イェーイ。同じく3オンのT.Nさんも無難にパー。
8番462yと長いミドルは、ドライバーは完璧。3uで打つも右横へ。ナイスチップでパーゲット。
9番365yミドルは、ドライバーはまずまず。8アイアンでのセカンドはザックジョンソン。この言葉先日の龍ケ崎でH.Mさんからご教示頂いた言葉です。私のいつもの言葉は神田正樹ですが、、、。寄らず入らず。
39回。2時間丁度。空いてます。
ランチは、味噌ラーメンを食す。まずまずであります。
インへ。
10番184yショートは、7アイアンで打つも届かず。いくらなんでも無謀でしょう。ナイスチップでパー。
11番386yミドルは、ドライバーは竜巻球。ハイお池にジャブンでOB。打ち直しは大きく右へ。5wで打つも手前へ。なんとか寄せて6とする。しょうがない。5mを沈めてT.Nさんが竿バーディゲット。で、ナイスアプでJ.Oさんもパーゲットし、よーし、これで日記に登場だ!のお言葉が漏れる。
12番414yミドルは、ドライバーはこれまた右へ。5wでサブグリーンへ。ドロップして1ピンに。放り込んで竿○。
13番526yロングは、ドライバーは完璧。3wも完璧。アプは1.8mに3オン。で外して天を仰ぐ。同じく1・6mに3オンのT.Nさんも外してガックリ。
14番372yミドルは、ドライバーは右ラフへ。PWで7mに2オン。無難にパー。ここは全員が2オンし、皆様、無難にパー。
15番184yショートは、5アイアンで打つも左に外す。そう難しくないアプをザック気味。寄らず入らず。
16番528yロングは、ドライバーは完璧。残り235yを3wで狙うも竜巻気味。木があり高く出せない。52度で低く打つもハーフトップ。奥から寄らず入らずボギー。痛いミス。アホかいな。4狙いが6だって。
17番448yミドルは、ドライバーはセンターも距離が残る。3uで打つも大きく右へ。で、3打目はシャンク。やっとの5回。見事なビックドライブからT.Nさんが楽々パー。
18番370yミドルは、左が浅く右へ打つもそこからスライスのアホ球。林からチョン出し。残り125yからのPWが左7mに3オン。で、これを放り込んで竿パーゲット。よーし。この時、J.Oさんから「この距離放り込んで当たり前みたいな顔しないでよ!もっと喜んでよ!」にすみません、唖然としてしまっていたんです。で、J.Oさんはバンカーから1mに付けてナイス砂パー。
41回。2時間。ドライバーはイマイチだったが、パットが今日は良かった。
会員のY.Hさんにドリンクをご馳走になり、4人でお茶会。後、バスタイムを60分間。サウナ(ぬるいよ)・水風呂(冷てーよ)を満喫し、会社へと向かいました。
厚木国際の今日の感想・・・・2019年にオープン予定の東コースは大改造中。楽しみ―です。今日はセルフの方ばかりでキャディ付は我々くらいだったかな。キャディさん曰く「最近はセルフが多いんです!」とのこと。今日はレストランスタッフの応対も含め、全体的に高級感は感じられずどちらかというとチープに感じました。ま、東の改造に期待したいと思います。