1番
2番
3番
4番
5番
6番
7番
8番
9番
10番
11番
12番
13番
14番
15番
16番
17番
18番
約2年半ぶりの八王子です。
天候が心配ですが、晴れ男が多いそうなのでおそらく大丈夫でしょう。
新滝山街道が出来たことで、ここ八王子も本当に楽に来場出来る様になりました。
まずは、佐々木支配人にご挨拶し、レストランへと参ります。で、ハムエッグを食します。ここもサラダが付いて470円?だったかな。こじんまりとしたレストランはなかなかです。
アプ練習場が充実しているので、本当ならここ八カンではアプを練習したいところですが、寒いので止めました。とにかく、寒いです。
インコースから。
10番357yミドルは、ドライバーは右ラフへ。8アイアンで見事に奥8mに2オン。も、3パンチボギー。うーん。
11番打ち上げ159yショートは、6アイアンで打つも乗らず。アプは2mに。が、これまた入らず。うーん。ナイスチップショットで東京都のH.Sさんがパー。
12番451y短いロングは、ドライバーは右へ飛びOB。打ち直しは竜巻球。3u、56度で4mに5オン。ダボ。しっかり3オンのH.Sさんが連続のナイスパー。
13番300yミドルは、ドライバーは竜巻球となり木に当たり、大幅ロス。3u、56度で50センチに。沈めて初のパー。
14番427yこれまた短いロングは、ドライバーは右へ飛ぶ。PWで残り90y上りへ。56度で打つも全然ショート。アプはショボ。6mから3パンチし7となる。オイオイオイ。
茶店に寄る。ここは無料でプレーヤーに飲料を振る舞ってくれるのでハッピーでございます。
15番337yミドルは、ドライバーは初めてフェアウェイへ。PWで2mに2オン。が、これが蹴られて入らず。
16番155y打ち下ろしショートは、9アイアンで2.5mに1オン。これまた蹴られてしまう。ウーン。
17番370yミドルは、ドライバーはフェアウェイへ。8アイアンでピン左2mに2オン。これまた一筋違う。アー。
18番388yミドルは、ドライバーは右ラフへ。大きめの7アイアンで保険を掛けて打つも左手前のバンカーイン。薄くを意識して打つも全然ヘボ。カラーから3パンチで6となる。
44回。2時間。パターのショボさとOBがねー。ただ、このグリーン、読むのが難しい。
ランチは、八王子ラーメンを食したが、これはイマイチでした。次回はやめましょう。
アウトへ。
1番537yロングは、ドライバーは竜巻球。3uがどダフリ。再度3uで打つもちょいとショート。も、なんとか1.4mに4オン。今度は入っただろうと思ったが、またまた蹴られる。そんなバナナ。
2番352yミドルは、ドライバーはまずまず。6アイアンで打つもちょいとデカい。カラーからパターで1mに。が、これが寸止め。エ〜エ。ナイスアプでH.Sさんがパー。
3番367yミドルは、ドライバーはフェアウェイへ。8アイアンでドンピシャ球。30センチに。バーディゲット。見事な2オンから埼玉県のS.Oさんが楽々パー。また、ナイスアプでH.Sさんもパーゲット。
4番479yロングは、ドライバーは完璧。5wで打つもちょいとダフる。52度で手前3mに3オン。で、沈めてバーディ。よしよし平均の法則だ!
気分を良くして茶店でスペシャルドリンクを食す。
5番180y打ち上げショートは、4アイアンで打つも奥のカラー7mに。無難にパー。
6番375y上りのミドルは、ドライバーはナイス。5アイアンで打つもショートし、傾斜で戻ってくる。も、ナイスアプでパー。このホールをS.Oさんも見事なアプ&パターでパーセーブ。後半はイイ勝負です。
7番124y打ち上げショートは、9アイアンでピン左3mに1オン。惜しくも入らず。見事な1オンでS.Oさんもしっかりパー。また、東京都のF.Yさんも1オンから無難にパー。1打差変わらず。
8番422yミドルは、ドライバーは右だけはダメなのにアホの押し出し。OB。打ち直しは竜巻球。5オンの7回。勝負ありました。
9番398yミドルは、ドライバーはまたまた右へ。押し出してOB。打ち直しはフェアウェイへ。5オンの7回。連続トリプルはいただけない。しかし、これが私の最近における平均の法則なのでありましょう。
42回。2時間10分。
誰もいないバンカー練習場で黙々と練習。後、のんびりとバスタイム。
その後、佐々木支配人を交えて意見交換会を70分ほど。この1年での名変件数は88件の個人正会員、法人正会員が22名、そして個人平日会員が26件だったもよう。今年から100万円の名変預託金を下げた効果で件数は例年の倍増となったらしい。フリーでもお一人ならほぼ間違いなく1時間くらいあればスタートできているそう。
八王子の感想・・・・シック。大人のコースというイメージ。新滝山街道の開通で本当に便利になりました。また、アプ練習場は完璧であります。OBがちょいと多く、また、ちょいと上りが多く感じるが、東京ではこんなもんでしょうし、このくらいの幅でOBを3発打つ方が悪いでしょう。レストランの値段は安いと思いますし、茶店のフリードリンクもとても好感が持てます。また、レストランテーブル上に競技日程表が置かれているのは、とてもナイスだと思いました。個人的な感想ですが、平日の入会が人気薄ですので、特に、平日入会における全てを大幅緩和をなさったら如何かと存じます。