1番
2番
3番
4番
5番
6番
7番
8番
9番
10番
11番
12番
13番
14番
15番
16番
17番
18番
今日はハイツリーでのお馴染みランチBBQ開催日です。此度は会員2名とゲスト6名でやって来ました。自宅を出ましたらガソリンがないことに気付きまして、慌ててGSに寄りましたら時間がなくなってしまいました。で、フルスロットルで参りますと、33分で到着(成田インター経由)しました。東関道は、ホント、楽です。
レストランで数名でミーティング後、アウトからです。今日は千葉県の会員さんT.Mさんのご要請で青ティです。
1番500y左ドッグのロングは、ドライバーは左のクロスバンカーイン。6アイアンでまずまずの位置へ。も、9アイアンがペシャ球。まずまず1.4mに寄せたが、入らず。先日の龍ヶ崎のパットを引きづっているかな。見事な3オンから東京都のH.Tさんが無難にパー。
2番420yミドルは、ドライバーは右のラフへ。木があり、8アイアンでその上を通す。アプは短く乗らない。なんとかボギー。この難ホールも見事な2オンにてH.Tさんが無難にパー。ご一緒にラウンドするのは数年ぶりであるが、格段の腕前になっておられます。
3番391yミドルは、ドライバーは右へ飛びます。捜索したが見つからず。で、その辺にインチキドロップ。7アイアンで6mにオン。2パットの6と申告させて頂く。
4番170yショートは。6アイアンで打つも少し右へ。ナイスアプで1mに。が、入らない。アラララ。
茶店に寄り、皆様で黄金水を頂くことに。
5番373yミドルは、ドライバーは右ラフへ。つま先上がりの傾斜地から8アイアンでピン手前4mに2オン。で、このスライスラインを読み切りバーディゲット。自身の中の重苦しいのが取れた感じ。ナイスアプで埼玉県のS.Mさんもパーをゲット。
6番536y左ドッグのロングは、ドライバーはまずまず。3wで打つも入れてはいけない右のバンカーイン。木がありややこしい。迷いに迷い8アイアンでの転がしに出る。で、見事手前12mに3オン。も、勢いを止める3パンチ。このパット力だとスコアは出ない。で、このホール、手前からの40yチップをS.Mさんが放り込んでバーディゲット。スゲー。
7番392yミドルは、ドライバーはまずまず。も、セカンド地点はディボット埋め砂エリア。何の気なしに普通に打つもどダフリ。も、ナイスアプで1m。今度は沈めてナイスパー。
8番142yショートは、卵ホール。1オンしたらあの美味しい卵を頂けるそうな。8アイアンでピン右3mに1オン。千葉県のT.KさんとS.Mさんも1オンされ、3人がパーゲット。卵をゲット出来ずじまいでH.Tさんが悔しがる悔しがる。
9番390yミドルは、ドライバーは超ぶっ飛び。一人だけ異次元の世界へ。どっかに当ったのじゃな?残り97y上りを52度でドンピシャ球。70センチを慎重に沈めてバーディ。
40回。2時間10分。いやー、しかし、ハイツリーに久しぶりに来たが、メンテナンスがイイね〜。今日のグリーンは速くなかったが、他の部門はスゲーよ。特に、グリーン周りが素晴らしい。ここの土がいいのかな?
さ、お待ちかね。これからが今日のメインイベントです。弊社縁のH.Iさんの隣のお席に着席し、まずは、魔王からいただきます。で、その後は、ステーキ、串焼き、焼そばなど、ガッツリいただきます。特に、ステーキは超美味いです。いやー、この企画は最高です!もっと時間を取って頂きたいのですが、、、50分があっという間に過ぎ去ります。
インへ。
10番492y左ドッグのロングは、ドライバーはまずまず。3uで残り100y付近へ。52度で4mに3オン。無難にパー。
11番354yミドルは、ドライバーはフェアウェイへ。52度で8mに2オン。も、またまた短いのを外して3パンチボギー。
12番406yミドルは、ドライバーはまずまず。7アイアンでまずまずの球を打つもなぜかショート。なんとか1.3mに3オン。も、これまた外す。ウーン。
13番351yミドルは、ドライバーは左のクロスバンカーイン。52度で打つもちょいと外れる。も、しっかり寄せてパー。
14番325yミドルは、ドライバーはまたまたぶっ飛び。56度で6mに2オン。無難にパー。
いつも楽しくしてくれる茶店に寄るも、ちょっと飲み過ぎて自身は全然頼めず。
15番183yショートは、5アイアンでピン手前8mに1オン。無難にパー。
残り3ホールとなったところで、自然に湧きあがった出身校別の名誉を賭けた対戦となる。金○桜○VS○川○園である。
16番497yロングは、ドライバーは左ラフへ。3u、56度で6mに3オン。無難にパー。よし。
17番178y打ち下ろしショートは、7アイアンでピン左7mに1オン。無難にパー。よし。
18番385yミドルは、ドライバーはまずまず。が、セカンドのPWがどダフリ。も、残り30yのアプが完璧。65センチに3オン。も、これまた外してボギー。いけね。
39回。2時間15分。対決は我々の勝ち。名誉を頂く。
お風呂に入って、反省会後、家路へと思ったが、駐車場で休むことにする。魔王が効いた(笑)こともあり、真っ暗になるまで休息し、良し!と思うところで家路へと向かう。
ハイツリーはやはりコースがイイわー。素晴らしい。この年2回のBBQ企画も超素晴らしい。
今日嬉しかったことは、久しぶりに廻ったT.Kさんから「今日のゴルフは本当に楽しかった!!」とのお言葉を頂いたことでした。