ゴルフ会員権 ゴルフ場レポート

成田ハイツリー 1.0R くもり イン43 アウト37 ゴルフ日記

ゴルフ場レポート>ゴルフ日記>2014年09月24日(水)ゴルフ倶楽部成田ハイツリー




 幕張の自宅から35分で到着すると高をくくっていたが、最後はダッシュして40分掛かってしまった。平日の空港下のトンネルは混みますわ。
 で、到着し、小川支配人に「あれっ、キャディさんのユニフォームが変わりましたね」と云うと「前田さん、かなり来てませんね〜」と言われてしまう。
 そういえば3ヶ月半ぶりであります。
 レストランで数名と歓談後、パターを転がして、インコースから。今日は4組でのコンペでしたが、後ろの組のお一人が来ていないとのことで、私が後ろの組にて廻ることに。
 で、私は東京都のT.KさんとH.Iさんとの3サムで廻ります。
 インから。今日はブルーティ。
 10番492y左ドッグのロングは、ドライバーは右のラフへ。3uで打つも右へすっ飛ぶ。OB。アチャー。再度、3uで打つ。9アイアンで奥6mに5オン。普通にダボ。見事な3打目で3mに3オンのH.Iさんがバーディ発進。
 11番354yミドルは、ドライバーはまずまず。8アイアンでピン右4mに2オン。無難にパー。
 12番424yミドルは、ドライバーは大きく右へ。隣の14番の貝塚伊吹付近へ。アンプレ宣言し、3打目を隣から狙うも右へ出る。行ってみたらボールはありません。戻って打ち直し。結局、6オンの8となる。見事な2オンからH.Iさんがパー。
 13番351yミドルは、ドライバーはまずまず。PWで5mに2オン。無難にパー。同じく4mに2オンのT.KさんとナイスアプでH.Iさんもパー。
 14番325yミドルは、ドライバーはチョロ気味。PWで打つもデカい。あっれー?寄らず入らず。
 道中、「前田さ〜ん!」と賑々しい声が。日本一?の営業上手な茶店の素敵なお姉さんとの会話を楽しみ、ショートへ。
 15番188yショートは、5アイアンで打つもバンカーイン。寄らずもスーパーパターでパー奪取。ナイスアプでH.Iさんもしっかりパー。
 16番496yロングは、ドライバーは超完璧。3uで打つもショート。も、ナイスアプで1mに。沈めてバーディゲット。
 17番170y打ち下ろしショートは、7アイアンで打つも竜巻球。寄らず入らず。
 18番375yミドルは、ドライバーはまずまず。52度で打つもショート。も、見事なアプでパー。しっかり2オンのH.Iさんが無難にパー。
 43回。2時間15分。
 ランチは、目光とコロッケとウインナーとおにぎりを食す。とってもイイ感じ。
 アウトへ。
 1番500yロングは、ドライバーはまずまず。3u、PWで奥5mに3オン。無難にパー。この出だしもH.Iさんが3mを放り込んでバーディ。素晴らしい。
 2番421yミドルは、ドライバーナイス。5アイアンでピン5mに2オン。無難にパー。
 3番391yミドルは、ドライバーはまずまず。7アイアンでのセカンドは乗らず。で、アプをミスし、やっとのボギー。見事な2オンからT.Kさんがパー。
 4番160yショートは、8アイアンでピン6mに1オン。無難にパー。
 5番360yミドルは、ドライバーは完璧。9アイアンで3mに2オン。放り込んでバーディ。ナイスアプのH.Iさんもしっかりパー。
 6番516yロングは、ドライバーは右のラフへ。9アイアン、9アイアンで右のラフへ。アプがショボクボギー。
 7番392yミドルは、ドライバーはぶっ飛び。56度で2mに2オン。放り込んでバーディ。
 8番140yショートは、9アイアンで打つもショート。も、ナイスアプでパー。見事な1オンからT.Kさんがパー。
 9番392yミドルは、ドライバーは引っ掛かり木に当たる。残り235yから3wで打つもチョロ気味。も、バンカーまで行ってしまう。寄らず入らず。
 37回。2時間10分。
 お風呂にサクッと入り、懇親会に臨む。
 懇親会では、永井支配人から「当倶楽部は利益はいらないんです。赤字は困りますが、トントンで良い。」「35組までは会員同伴での予約を取るが、それ以上は会員のみの予約しか受け付けないので、必ずといって良いくらい予約はどこよりもスムーズ。」とのお言葉を頂戴する。
 確かに、予約(組単位での)に関しては、どこよりも取れることは間違いない。今日はハイツリーを久しぶりに廻ったが、メンテナンスも抜群であり、特に綺麗さではどこのゴルフ場にも引けを取らないと思われる。これからの季節、最高のゴルフ場となるでしょう。