7時20分、佐貫駅で東京都のT.Yさんをピックアップし、龍ヶ崎に向かい、7時40分にコース入りしました。
で、今日ご一緒する東京都の会員さんであるM.Iさんと3人で歓談していますと、10時過ぎのスタートである茨城県のT.Kさんもその歓談に加わって頂きました。
諸々の打ち合わせを終えて、いざ、スタートです。今日は3サムで参ります。私の今日のミッションがほぼ終わりホッでございます。
1番399yミドルは、ドライバーは完璧。8アイアンで7mに2オンし、無難にパー。
2番519yロングは、ドライバーは右ラフだったが、8アイアン、9アイアンで3オンし、無難にパー。難しい位置からM.Iさんも超ナイスアプでパー奪取。
3番165yショートは、7アイアンで竜巻球。寄らず入らず。しっかり1オンのM.Iさんが無難にパー。
4番491yロングは、ドライバーは右の林。4アイアン、52度で3オン。無難にパー。
5番335yミドルは、ドライバーは竜巻球。チョン出しにてボギー。しっかり2オンのT.Yさんがパー奪取。
6番386yミドルは、ドライバーは左林へ。チョン出しし、ボギー。見事なアプでT.Yさんがパーゲット。
7番352yミドルは、ドライバーは右林へ。チョン出しし、52度で1ピンに。入れてナイスパー。セカンドドンピシャでT.Yさんがバーディ奪取。格好イイ!2オンからM.Iさんも無難にパー。
8番180yショートは、6アイアンで打つもペシャ球。やっとのボギー。ここもしっかり1オンのT.Yさんが楽々パー。
9番407yミドルは、今日は5wでフェアウェイへ。4アイアンで2オンし、無難にパー。6mを沈めたM.Iさんが見事なバーディ。素晴らしい。
40回。1時間50分。
ランチは何を食したか、忘れてしまいました。
インへ。
10番383yミドルは、ドライバーは完璧。も、9アイアンがどダフリ。寄らず入らず。
11番394yミドルは、ドライバーはバンカーイン。PWで脱出。3オンも出来ずにダボ。見事な2オンからT.Yさんがパーゲット。
12番148yショートは、8アイアンで打つも右のバンカーイン。寄らず入らず。しっかり1オンのT.YさんとM.Iさんが無難にパー。
13番497yロングは、ドライバーは右へ。9アイアンでその辺に。3wで花道へ。寄せてパー。きっちり3オンのM.Iさんが楽々パー。
14番374yミドルは、ドライバーは左のクロスバンカーイン。9アイアンでのセカンドはトップ気味で奥のカラーへ。3パンチボギー。見事なアプでM.Iさんがパー。
15番338yミドルは、ドライバーは完璧。残り85yからの56度が完璧で60センチに。沈めてバーディ。お二方もそれぞれ2オンから無難にパー。
16番184yショートは、4アイアンで打つも全然ショート。寄らず入らず。しっかり1オンだったはず?のお二方が無難にパー。
17番491yロングは、ドライバーは右のバンカーイン。5アイアンでナイスショット。52度で3オンし、無難にパー。残り40yからしっかり1mに3オンのM.Iさんが見事なバーディ。いやー強いなー。
18番407yミドルは、ドライバーは右へ。セカンドが木に当たり、右の林へ。オンするまでに5打を要し、結局7となる。見事な2オンからM.Iさんが楽々パー。
44回。1時間55分。グロスでM.Iさんにしっかり負けました。なんてったって12番からの7ホールで−1なんだから。凄いです!
13時にしっかり終わり、お風呂に入る。で、レストランで反省会後、M.Iさんとはお別れし、私はT.Yさんを佐貫駅へお送りし、一路、那須ゴルフへと向かいました。
龍ヶ崎の感想・・・・ホント、サクサク廻れます。これはノーストレスで最高です。が、今の龍ヶ崎のメンテナンスは?でございます。