1番
2番
3番
4番
5番
6番
7番
8番
9番
10番
11番
12番
13番
14番
15番
16番
17番
18番
3か月ぶりの笹井でございます。前回は4月1日に解禁となった新装笹井を廻ったのでしたが、芝付はいかがでしょうか?楽しみでございます。
7時に到着し、レストランで和定食を食しながら、独りミーティングしておりますと、今日ご一緒する東京都の弊社縁のT.Nさんが来られ、和定食をご一緒します。
今日のプレーのことT.Nさんに「Fに連絡してもらっています?」と尋ねると「いや〜」と仰るので、「すぐ電話して来てください。結構、安くなりますから。」で、「電話をしたらやっといてくれるって!前田さん、ありがとう!」
名門は名門同士っていうのが結構ありますから、なかなかナイスなのでございます。
そうこうしておりますと、神奈川県の縁のS.Mさんもレストランに合流されます。で、パターを転がしておりますと、縁の会員さんK.Uさんも合流され、皆様方をそれぞれご紹介します。
しばらくしたら、マスター室のTさんが私の許に現れ、「前田さん、前回お越しになって頂いた日記も拝見しております。今日もUさんとお越しと伺いましたが、今日の日記も拝見させて頂きます!」とのお言葉を掛けられたのでした。
会員でもなんでもない私ごときに、名門武蔵のマスター室の方がお声を掛けて頂くとは、、、光栄の極みでありました。
今日も黒で参ります。
1番409yミドルは、ドライバーは竜巻球。林からチョン出し。2打を打っても飛ばし屋T.Nさんのティショットより飛ばない(笑)。3打目を8アイアンで打つも竜巻球でバンカーイン。寄らず入らずダボ。
2番547yロングは、ドライバーは超竜巻球。捜索に行くも、どうやらなさそうだったので、160yほど歩いた後、後ろに戻り、打ち直してくる。今度は右ラフへ。やはり、捜索したがない。で、4打目を右ラフから打つもどダフリ。5打目でも狙えない。結局、6オンの8となる。しっかり3オンのS.Mさんとナイスアプ&パターでT.Nさんがパーゲット。
3番172yショートは、6アイアンでピン右手前4mに1オン。無難にパー。同じく1オンのK.Uさんがパー。そして、ナイスパターでS.Mさんもパー。
4番369yミドルは、ドライバーは左のクロスバンカーイン。PWで奥12mに2オン。無難にパー。
5番444yミドルは、ドライバーは完璧。が、セカンドの3Uが左に飛ぶ。そう難しくないアプが寄らず。ボギー。左のクロスバンカーインから見事なアンアンショットでT.Nさんが2オンされ楽々パー。
6番551yロングは、ドライバーは左のクロスバンカーイン。6アイアンで上手く出す。PWで奥のカラーへ。無難にパー。しっかり奥に3mにオンしていたT.Nさんが沈めてバーディ。素晴らしい。同じく3オンのS.Mさんも無難にパー。
7番418yミドルは、ドライバーはフェアウェイへ。7アイアンで打つも左端に乗っただけ。が、27mを寄せてパー。
8番379yミドルは、ドライバーは右のファーストカットへ。PWで打つも左に引っ掛ける。ヘボ。で、簡単なアプも寄らず。アーア。
9番212yショートは、4アイアンで打つもショボ球で左手前に外す。なんとか1.3mに2オンしたが、入らずボギー。
44回。2時間。また90回との戦いになりそうです。
ランチは天ぷらそばを食したが、天ぷらはまずまずだが、蕎麦は?? しかし、冷たい緑茶は何時来ても美味い。緑茶サービスはここ武蔵と飯能と嵐山かな。
インへ。
10番427yミドルは、ドライバーは今度は右に。木の下で振れずの位置でアンプレ。が、3打目がヒョロヒョロ球。結局5オンの7となる。見事なアプでK.Uさんがパー奪取。
11番574yロングは、ドライバーは左のクロスバンカーイン。5アイアンで残り130y付近へ。追い風でPWで打つ。ドンピシャ。沈めてバーディ。
12番396yミドルは、ドライバーはフェアウェイへ。9アイアンで打つも左に外す。も、ナイスアプでパー。しっかり2オンのT.Nさんが無難にパー。
13番240yショートは、5wで打つも左横のバンカーイン。なんとか寄せてパー。同じく5wでピン奥7mに1オンのT.Nさんも楽々パー。また、ナイスアプのK.Uさんもパー奪取。
14番415yミドルは、ドライバーは右ラフへ。7アイアンで打つもバンカーイン。寄らず入らず。見事なアプでT.Nさんがパー。
15番354yミドルは、ドライバーでそーっと右ラフへ。52度で手前8mに2オン。無難にパー。見事なアプでS.Mさんがパー。
16番153yショートは、8アイアンで右のカラーへ。で、パターで22mを放り込んでバーディ。皆様、唖然。呆然。しっかり1オンのお三方は無難にパー。
17番563yロングは、ドライバーは完璧。3wは竜巻球でバンカーイン。PWで左7mに3オン。無難にパー。
18番440yミドルは、ドライバーは竜巻球。8アイアンで斜めに出す。6アイアンで3打目を狙うも竜巻球。寄らず入らずダボ。あー痛いミス。見事なバンカーショットでS.Mさんがパー。
40回。2時間。
お風呂にゆったり入り、レストランで反省会後、会社へと向かう。
武蔵・笹井の感想・・・・フェアウェイが完璧状態。3か月前の修理地は一切なくなりました。また、バンカーの砂も馴染んでおり、言うことなし。グリーンはコンパクションは上々だが、やはり未だスピードは出ず。が、芝の密集度また付き方が素晴らしいのでもうしばらくしたらスピードも出ると思います。前回も書きましたが、改造は私は成功だと思います。それにしても、いつ来てもゆったりのゴルフ場です。王道のゴルフ場である!を感じます。スタッフの応対も素晴らしいです。唯一、レストランの味がイマイチかな。