1番
2番
3番
4番
5番
6番
7番
8番
9番
10番
11番
12番
13番
14番
15番
16番
17番
18番
約4か月ぶりの飯能です。
早目に到着し、まずは、アプ練習場で練習です。ここの練習場は車を置いてすぐ近くにあるので、すごく便利です。お蔭で、ショボイのが少し改善された気がします。
で、7時過ぎにハウスに入ると、今日ご一緒する会員の埼玉県のJ.Oさんとお会いし、レストランでハムエッグを食します。550円の値段でちょっとした野菜が付いてきます。やはり、昨日の我孫子が別格です。
J.Oさんと歓談後、パターを転がしてインへ。
今日は現在入会申請(張り出し)中の東京都のI.Nさんとその推薦保証人を引き受けられた前出のJ.Oさんとのラウンドです。
10番406yミドルは、ドライバーは竜巻球。が、幸いにもなんとか打てる位置にあり、4アイアンで右横に持って来ます。52度でのアプは綺麗に決まりパー発進。
11番431yミドルは、ドライバー、3wでピン左13mに2オン。無難にパー。
12番177yショートは、4アイアンで打つも右横のバンカーイン。ナイスメルボルンでパーゲット。昨日の我孫子より断然私には合っている(笑)。
13番405yミドルは、ドライバーは完璧。が、9アイアンがどダフリ。寄らず入らず。
14番487yロングは、ドライバーは完璧。3wで打つもど竜巻球。が、PWでのライン出しが完璧で3mに3オン。無難にパー。2mに3オンのI.Nさん、惜しくもバーディならずもしっかりパー。
15番443yミドルは、ドライバーは完璧。5wでのセカンドはまずまずで花道へ。しっかり寄せてパー。
16番195yショートは、4アイアンで打つもちょいとデカい。奥からのアプは寄らず。見事なバンカーショットでJ.Oさんがパー奪取。で「よし、日記に登場」と囁かれた。
17番580yロングは、ドライバーは、右へすっ飛ぶ。4アイアンでのローフックで残り195y付近へ。再度4アイアンでピン左9mに3オン。無難にパー。右からのナイスアプでJ.Oさんがパー。で、「よし、連続登場!」と囁かれた。
18番329yミドルは、ドライバーはまずまず。PWでのセカンドが引っ掛かりバンカーイン。これまた見事なメルボルンショットで1mに。が、押し出して高見山。ガックリ。
39回。1時間52分。
ランチは、ラーメンを食したが、おれはイマイチ。やはり、I.Nさんのようにトン汁にすればよかった。残念。でも、ここの白菜の浅漬けはホント美味い!最高。
アウトへ。
1番423yミドルは、ドライバーはフェアウェイへ。4Uでのセカンドは竜巻球。寄らず入らず。見事なアプでJ.Oさんがパー奪取。も、「よし、日記に登場!」とは仰らなかった。
2番513yロングは、ドライバー、3w、56度で4mに3オン。無難にパー。
3番220yショートは、4Uで打つもショート。まずまずのアプだったが、パターがショボ。
4番394yミドルは、ドライバーはフェアウェイへ。4アイアンがショボ。寄らず入らず・
5番352yミドルは、ドライバー、PWで打つも乗らず。が、なんとか寄せてパー。
6番167yショートは、7アイアンでピン左2.7mに1オン。放り込めず。サブグリーン脇からツツッと止まる見事なアプでI.Nさんがパー。流石、これからのメンバーさんであります。
7番427yミドルは、ドライバーは竜巻球。5アイアンのローフックで60y付近へ。で、これを寄せてパー。イェーイ。
8番422yミドルは、ドライバーは竜巻球。4Uでのフックでグリーン左横まで運ぶも、アプ&パターがショボ。ボギー。
9番511yロングは、ドライバーは右に飛び林イン。6アイアンで打つも今度は左の林イン。56度でフェアウェイへ。PWで手前4mに4オン。ボギー。
41回。2時間5分。
その後はサクッとバスタイム。で、3人でレストランで談笑後、散会。
今日はJ.Oさん、ありがとうございます。また、何から何までI.Nさん、お世話になりました。
飯能の感想・・・・芝付き、良かったです。また、梅が多くあって、この時期に来ると最高です。キャディさんのNさんのアドバイスもナイスでした。やはり、到着順のコースは最高です。