中1番
中2番
中3番
中4番
中5番
中6番
中7番
中8番
中9番
西1番
西2番
西3番
西4番
西5番
西6番
西7番
西8番
西9番
22か月ぶりにやって来ました、川越に。東松山インターからは東松山カントリーを過ぎて5分くらいの位置です。相変らず、クラブハウスが立派であります。
受付後、レストランで理事長たちと「昨日はお疲れさん!」などと歓談タイムです。
その後、パターを少々転がし、中コースへ。高麗ですが、おも〜い。今日もルックアップ打法で参ります。今日は埼玉県のS.Oさんと会員課のN部長と廻ります。
1番503yロングは、ドライバーはどん開きで右へ。捜索したら、なんとお池に落っこちてました。拾ってドロップ。PW、5アイアンで右のカラー付近へ。チップはなめてボギー。
2番405yミドルは、ドライバーはしっかりフェアウェイへ。6アイアンで打つも左手前のカラーへ。ルックアップ打法は超距離感アホ。3パンチボギー。
3番396yミドルは、ドライバーはまずまずも7アイアンが竜巻球。まずまずに寄せたがパターがショボイ。ボギー。
4番179yショートは、6アイアンで打つも右にすっ飛ぶ。池付近とのことで球は打たず。が、右のカートパスに。打とうとしたら、そこはOBです、あっ、そういえば白杭がある。で、どうする?そこの前進4打があるよ!とS.Oさんからのアドバイスが。寄らず入らずの6となる。アッホ。パーなしの6オーバーである。白旗ムードだがあきらめないぞ。ルックアップはやめた。
5番291yミドルは、ドライバーは完璧。残り60yからの56度が左3mに2オン。惜しくも入らず。
6番553yロングは、ドライバーは竜巻球。3w、8アイアンで3オンせず。まずまずのアプもパターがダメでボギー。S.Oさんとの4打の差が縮まらない。
7番443yミドルは、ドライバーは右のラフへ。5wでのスライスは掛かり過ぎ、右手前のバンカーイン。ホームランで奥に。根性ボギー。あと3打。
8番165yショートは、7アイアンでピン左3mに1オン。放り込んでバーディ。よーし、1打差まで来た。
9番軽い左ドッグの439yミドルは、ドライバーは完璧。7アイアンでピン左6mに2オン。惜しくも入らず。が、ボギーのS.Oさんと引き分け。フー。
43回。2時間15分。池とOB、そしてルックアップ打法のトンチンが痛い。
ランチは、おでんと刺身定食。美味い。ここはなんでも美味しそう。
西へ。
1番509yロングは、ドライバーは竜巻球。4Uで残り60y付近へ。なんとか5mに3オン。惜しくも入らず。
2番367yミドルは、ドライバーは完璧。残り50yから56度で手前4mに2オン。惜しくも入らず。
3番385yミドルは、ドライバーは完璧。が、なぜかヤード杭の下。仕方なく7アイアンでの左打ち。寄らず入らず。痛いなー。
4番383yミドルは、ドライバー、8アイアンでピン右7mに2オン。難しいフックラインを読み切りバーディ。イェーイ。
5番574yロングは、ドライバー、3w、52度でピン手前1.6mに3オン。放り込んでバーディ。イェーイ。
6番180yショートは、6アイアンで打つもデカい。奥からのややこしいアプをしっかり1.3mに2オン。が、外してボギー。アホ。
7番407yミドルは、ドライバーは完璧。5アイアンが超竜巻球。が、見事なアプで70センチに。が、外してボギー。アホ。
8番155yショートは、8アイアンで手前12mに1オン。惜しくも入らず。ウーン。
9番293yミドルは、キャディのKさんがドライバーより210yの距離を打てるクラブが良いとのアドバイスで4Uでセンターへ。52度でピン右6mに2オン。惜しくも入らず。
37回。2時間。パターが入ってりゃなー。残念。
お風呂にノンビリと入る。
で、その後懇親会。で、散会。
川越の感想・・・・レイアウトは面白い。ショートは特に池が絡みスリリング。会員ロッカーはないそうだが、10800円でクラブとシューズ等の小物預かりシステムがあるそう。つまみ類を含め料理も美味しく、また、メンバーサロン、お風呂もベリーグー。で、サウナがあればねー。ちょっと女性の方が少ないようにお見受けしたが、なぜかな〜。グリーンのスピード感がなかったのが残念。