1番
2番
3番
4番
5番
6番
7番
8番
9番
10番
11番
12番
13番
14番
15番
16番
17番
18番
雪のため、龍ヶ崎のプレーも3回流れました。なので、久しぶりです。
今日は、ゲストの方3名をお連れしました。皆様、ここ龍ヶ崎は初めてです。朝方、先日ご一緒頂いたY.Dさん、K.Sさんとお会いし今日はお一人?とお言葉を頂きましたが、今日はゲストの方と一緒です、と申し上げる。
まずは、いつものようにレストランで独りミーティングをしていますと、東京都のM.K、N.Kご夫妻が合流されます。お二方とは初めてお目にかかるのですが、義理のお兄さんをご紹介していただいたり、毎日のように弊社HPをご覧頂いているとのことで初めての気がしません。
その後、東京都のY.Hさんも合流され、4人で談笑タイムです。お天気が、、、とおっしゃるKご夫妻に「大丈夫、私たちがプレーしている間は降りませんから!」とお応えする(笑)。
その後、パター練習を行うも、グリーンが重いため、今日は球を見ずホールを見ながら打つ!というスタイルで行こうと決める。
アウトから。
1番419yミドルは、ドライバーは竜巻球。林から狭い空間を射抜き、6アイアンの超ローフックでグリーンオン。キャディのNさんがとても驚いていたが、私も我ながらとっても驚いた。無難にパー。
2番536yロングは、ドライバーは右ラフへ。5wのスライスで右ラフへ。52度で3オンし、無難にパー。同じくM.Kさんもしっかり3オンからパー奪取。M.Kさんは素晴らしいドローボールを駆使されます。
3番167yショートは、7アイアンで打つも超竜巻球。寄らず入らず。
4番505yロングは、ドライバーがど引っかけ。林から8アイアンで脱出。3打目がまたまた竜巻球。かろうじて4オンし、ボギー。しっかり3オンしてY.HさんとM.Kさんが無難にパー。
5番357yミドルは、ドライバーは右に飛んだが、ナイスキックで初めてフェアウェイへ。52度で手前に2オンし、無難にパー。
6番408yミドルは、ドライバーはまたまた竜巻球。木にくっついてて仕方なく7アイアンでの左打ち。56度で3mに3オン。が、打ちすぎて3パンチ。
7番374yミドルは、ドライバーは右ラフへ。52度で手前5mに2オン。無難にパー。見事3mに2オンのM.Kさんが沈めてバーディゲット。ポテンシャル高い。
8番193yショートは4アイアンでピン左9mに1オン。無難にパー。
9番418yミドルは、ドライバーは傾斜付近の左足下がりのラフ。6アイアンで打つもダフッてショート。で、ここからバンカーに入れてしまう。最近はなかったミスをやってしまう。ダボ。
42回。2時間10分。ドライバーが超変な割には頑張っているが、パターとアプのミス1回ずつが痛い。ホール見て打つ!のパターの打ち方はまずまず成功。
ランチは、カツ丼とハムサラダを食す。まずまずであります。
インへ。
10番405yミドルは、まずまずだったが、これでもOグリーンはうまく狙えない。8アイアンの高い球で2オンを狙うも力が入って引っかかる。しょうがない。寄らず入らず。
11番415ミドルは、右ラフからの4Uが右手前へ。簡単なアプが寄らず入らず。
12番155yショートは、8アイアンで打つもドンピシャ。久しぶりに入れ!と叫ぶ。が、ちょいと左横10センチにランディングし、奥の1mに。慎重に沈めてバーディ。
13番508yロングは、ドライバーは完璧。後半はドライバーが良くなってきた。3w、56度でピン左6mに3オン。無難にパー。
14番379yミドルは、ドライバーは完璧。PWで奥のカラーへ。パターで寄せてパー。見事なセカンドからしっかり2オンのM.Kさんが無難にパー。
15番368yミドルは、ドライバーは右のラフへ。木がありややこしい。PWでまずまずのライン出しが、手前のカラー付近へ。ナイスアプでパー。
16番210yショートは、4Uで打つも右手前へ。簡単なアプをミスし1ピンオーバー。外してボギー。痛いミス。
17番524yロングは、ドライバーは完璧。3wがダフりの竜巻球。9アイアンで右8mに3オン。無難にパー。
18番418yミドルは、ドライバーは完璧。セカンドの6アイアンが竜巻球でバンカーイン。まずまずのメルボルンだったが、パターが決まらずボギー。
39回。2時間。雨が降らずに終了できてホッ。今日の重要な使命を終えました(笑)。
お風呂にのんびりと入って、レストランでの反省会に臨む。みなさん、十分ご満足されたご様子でした。ま、こんなにサクサク廻れてレイアウト抜群であれば大概の方々はお気に召すでしょうけれど。
縁のM.Sさん、K.Sさんとお会いしましたが、みなさん、ご利用いただいてて嬉しく思いました。