東1番
東2番
東3番
東4番
東5番
東6番
東7番
東8番
東9番
中10番
中11番
中12番
中13番
中14番
中15番
中16番
中17番
中18番
今日は新総武会という懇親会に出席しました。こちらへの参加はこれで2度目となります。
レストランで独りミーティング後、パターを転がして東へと向かいます。前夜、MISOJI長兄から「ボールはカラーボールが良い」との連絡があり、黄色のボールを用意した。
千葉県のM.Tさん、S.Kさん、K.Sさんとのラウンドです。しかし、今日は暖かい。だから、全然クラブが振れる。
1番486yロングは、ドライバーはまずまず。右ラフで雪の上にあり、ドロップして残り230y、生意気にグリーンが空くのを待つ。で、チョロ。アハハ。52度でピン左6mに3オン。で、これが入り、バーディ発進。ナイスアプでS.NさんとK.Sさんがパー奪取。
2番347yミドルは、ドライバーは完璧。残り85yから56度でピン手前8mに2オン。無難にパー。しっかり2オンのS.NさんとナイスアプのM.Tさんがパー。
3番165yショートは、7アイアンで打つも木に当たって花道へ。簡単なアプをミスしてボギー。最近、アプが下手だわ。
4番371yミドルは、ドライバーは左ラフへ。6アイアンで打つも右のバンカーイン。で、下手くそバンカーショット。ボギー。見事なアプでS.Nさんがパー。
5番402yミドルは、ドライバーは左のラフへ。ここからは狙えない。7アイアンでレイアップし、56度で1ピンに。が、これが入らず。ウーン。
6番160yショートは、7アイアンで打つもちょい左へ。アプはイマイチだったが、パターが決まりパー。
7番428yミドルは、ドライバーは右のフェアウェイへ。4Uで打つも右のバンカーイン。ここからはナイスメルボルンで50センチに。パー奪取。
8番531yロングは、ドライバーは完璧。が、セカンドの3wが右へシャンク球。林から6アイアンで残り67yへ。で、ここからの56度でのライン出しが最高でなんとガシャンバーディ。こんなこともあるんだね。しっかり3オンのK.Sさんが無難にパー。
9番348yミドルは、ドライバーは完璧。が、セカンドのPWが右奥9mへ。まずまずのパターで50センチに。が、これを外して3パンチボギー。痛い。
38回。2時間半。アプとパターが良ければ赤字は出せたな。残念。
ランチは、生姜焼きを食す。味はイマイチ。
中へ。
10番482yロングは、ドライバーはヘナチョコ竜巻。3wで残り50y付近へ。で、なんとか1ピンに寄せたが、入らず。見事なアプでM.Tさんがパー。
11番367yミドルは、ドライバーは完璧。で、52度のセカンドも完璧で1m10センチに。で、これを外して、更にお先も外して3パンチボギー。アホかいな。
12番390yミドルは、ドライバーはまずまず。6アイアンでのセカンドは左奥のバンカーイン。見事なメルボルンショットで20センチに。パーゲット。
13番155yショートは、7アイアンでピン右5mに1オン。無難にパー。
14番388y右ドッグのミドルは、ドライバーはヘナチョコ竜巻。で、残り210yからの4Uのセカンドが完璧でピン奥5mに2オン。早いと思いつつ打つとスーッとオーバー。外して3パンチボギー。ウーン。
15番344yミドルは、ドライバーはナイス。56度でピン左3mに2オン。で、これまたスーッと通り過ぎる。で、返しをまたまた外して3パンチ。もう、アホを通り越してホアになっている。しっかり2オンのS.Nさんとナイスアプ&パターのM.Tさんがパー奪取。
16番145yショートは、7アイアンでピン奥2.6mに1オン。やっとの2パットでホッ。
17番526yロングは、ドライバーはまずまず。6アイアンでフックに打つも曲りが早く木に当たる。7アイアンでピン右10mに3オン。無難にパー。
18番363yミドルは、ドライバーは大きく右へ。今日初めて右にドライバーを押し出した。林から8アイアンで残り17y付近へ。で、これがまたまた3mオーバー。今日はアプが全く寄らない。ラインを読めず、やっとのボギー。しっかりナイスアプで他のお三方はパーゲット。
40回。2時間15分。パターとアプが良ければねー。パット、とにかく下手過ぎる。
お風呂にのんびりと入って、懇親会に臨む。で、またまた前回同様新ペリアで2位となりました。それにしても今日は実に暖かい日でした。
総武の感想・・・・高麗グリーンが最高。とにかくスピード・転がりともに完璧。ボールマークがついてないグリーンってホント綺麗。今日のグリーンは、上手い人はバンバン入るし、そうでない人はとにかく入らないと思われる。フェアウェイ、ラフ共に十分及第点です。やはり、ここはレイアウトおもろいなー。