西1番
西2番
西3番
西4番
西5番
西6番
西7番
西8番
西9番
東1番
東2番
東3番
東4番
東5番
東6番
東7番
東8番
東9番
今日は、千葉県のS.Wさんの面接お付き合いにやって来ました。同伴して下さるのは千葉県のM.Kさんです。今日は3サムで参ります。
7時に到着し、まずは、昨日お取引して頂いたJ.Iさんの名変書類をお渡し致します。で、その後、レストランで和定食を食しながら、いつもの独りミーティングです。その後、M.Kさんが加わってミーティングです。
ミーティングをし過ぎてしまい、私はパターを転がせず。ま、いっか。
8時のトップスタート、西コースから。0度でございます。ゆえに、寒いでございます。
1番498yロングは、ドライバーは竜巻球。6アイアンで残り180y付近へ。5アイアンで左横へ。52度でのチップで1mに。パー発進。
2番360yミドルは、ドライバーは完璧。56度でピン手前10mに2オン。無難にパー。
3番450yミドルは、ドライバーは右ラフへ。3wで強引に狙い木に当たる。木の下からPWで完璧球だったが、右横のバンカーイン。凍ってて寄らずダボ。
4番160yショートは、7アイアンで打つも右横のバンカーイン目玉。上手く打ったが、寄らず入らず。
5番330yミドルは、ドライバーは完璧。52度で打つも右に外す。が、ナイスアプでパー。
6番381y右ドッグのミドルは、ドライバーは完璧。が、PWでのセカンドが引っ掛かりカラー付近。56度で打つもファーストバウンドが跳ねる。が、パットが素晴らしくパー。2オンのS.Wさんもしっかりパー。
7番170yショートは、7アイアンで打つも左横へ。寄らず入らず。
8番399yミドルは、ドライバーは完璧。52度でピン手前8mに2オン。無難にパー。
9番537yロングは、ドライバー、3w、56度でピン手前2.5mに3オン。放り込んで30台の予定だったが、掠りもせず。
40回。1時間50分。サクサクラウンドは気持ちが良い。今日のキャディさんは10代のYさんで機敏機敏。で、スルーで行くかな?とも思ったが、前の組が出たばかりと伺い、ならば休憩をすることに。
お腹がすいておらず、コロッケだけを頂くことに。
東へ。
1番506yロングは、ドライバーはまずまず。で、セカンドを3wのフックで打つも竜巻球。残り65yからのショットがバンカーイン。霜柱が気になったが、浮いていたから大丈夫だろうとそのまま打ったが、墓穴を掘る。で、自分の足にも当たり、2ペナ。再度打って7オン。2パットの9。ガビン。見事な3オンでS.Wさんがパー奪取。
2番347yミドルは、ドライバーは竜巻球。林から仕方なくチョン出し。残り55yから見事なアプでパー。
3番185yショートは、5アイアンでピン手前2.4mに1オン。絶好の位置から放り込めず。
4番390yミドルは、ドライバーはまずまず。8アイアンで打つも18mに2オン。で、これが奇跡的に入ってしまいバーディゲット。嬉しい。
5番435yミドルは、ドライバーは超竜巻球で左林へ。危なかった。フー。6アイアン、4Uでカラーへ。なんとかボギー。
6番174yショートは、6アイアンでピン右9mに1オン。やっとやっとのパー。このホールは全員がパーオンしたのだったが、、、S.Wさんがパーだったが、、、。残念。
7番452yミドルは、ドライバーはアゲンストの中完璧。4Uは竜巻球で左ラフへ。寄らず。で、6mから3パンチダボ。アホかいな。
8番531yロングは、ドライバー、3wがまたまた竜巻球。仕方なく8アイアンでローボールでカラーへ。入ったかに思われたが、弾き出る。ガクッ。
9番360yミドルは、ドライバーは竜巻球で左のクロスバンカーイン。アゲンストの中8アイアンで上手く打ったが、グリーンから転がり落ちてバンカーイン。ま、しょうがない。でも、神様は気の毒に思っただろうから、これは寄るよ!とキャディのYさんに告げ、完璧に打つと、なんとスルスルカップイン。3日の江戸崎に続く最終ホールバンカーからのチップインバーディ。気持ちがイイ。メルボルンショット活きてるね〜。やっぱり、今年もメルボルンに行って、このバンカーショットに更に磨きを掛けて来なきゃダメかな!?(笑)。
41回。1時間45分。
お風呂にノンビリと入り、レストランでお茶会。その間に、主役のS.Wさんが面接に行かれる。再度、合流され、3人で談笑会。このラウンドを機会にどんどん一緒にプレーに来てくださいね。
総武の感想・・・・この気温でもグリーンがカチンコチンはなし。当たり前だけどシートを被せてあるんだろうね。やはり、総武は面白い。で、今日思ったのは、やはり、クラブハウスが新しいっていいなーでありました。