東1番
東2番
東3番
東4番
東5番
東6番
東7番
東8番
東9番
東10番
東11番
東12番
東13番
東14番
東15番
東16番
東17番
東18番
今日も東京都のH.Iさんの運転にて、今年50周年を迎える江戸崎の松の内杯に参加。毎年、連日におきまして、ありがとうございます。
お世話になる安藤副支配人にご挨拶(今月の入会希望者が張り出し件数が多いなーと思っていましたが、名変件数は16名だそうです。これだけで1000万円を軽く超えますな〜)し、2階レストランで焼酎のお湯割りを2杯頂きながら、いつものおせち料理を頂きます。美味い。ここは古き良き伝統を守っていてホント、気持ちが良いコースです。で、−2度の寒さの中、スタートしていきます。
8時22分、インからです。スタート前、同伴者の千葉県のM.Sさんに「前田さん、2006年に視察をお願いしましたが、前田さんが急用で来られず、代わりにBUNちゃんにお世話になったM.Sです」とのご挨拶を頂きます。で、私は「そうですか、あの時のM.Sさんですか!?今日は初めてのラウンドですが、宜しくお願いします!」とお答え致しました。
10番525yロングは、ドライバー、4U、56度で8mに3オン。無難にパー。千葉県のS.Oさんもナイスアプからパーゲットです。
11番427yミドルは、ドライバーは左ラフへ。5アイアンで打つもちょいとショート。簡単なアプをミスしてボギー。
12番左ドッグのミドルは、4Uで左ラフへ。8アイアンで打つもちょいとショート。ナイスアプでパー。同じくナイスアプのH.IさんとM.Sさんがパーゲット。
13番155yショートは、7アイアンでピン左6mに1オン。無難にパー。
14番385yミドルは、ドライバーはまずまず。8アイアンで打つもちょいとショート。が、ナイス56度で寄せてパー。しっかり2オンのS.Oさんもパー奪取。
15番425yミドルは、ドライバーはぶっ飛び。52度で打つもバンカーイン。ガビーン。寄らず入らずボギー。これまたビッグドライブからS.Oさんが楽々パー。
16番170yショートは、6アイアンで打つも竜巻球でグリーンに乗らず。アプは難しく1ピンが精一杯。で、入らず。ホントにパターが入んない。
17番420yミドルは、ドライバーはちょいと右に飛び大木に当たる。7アイアンで打つも左に外れる。簡単なアプをミスし。パターもショボクボギー。
18番485yロングは、ドライバーは完璧。残り210yからの4Uがちょいと巻いてしまい左横のガードバンカーイン。上手く打って2mに3オン。が、入らず。奥からの4mを入れてS.Oさんがバーディゲット。
40回。2時間5分。
ランチは、焼酎のお湯割り2杯とランチセットの握りずしと味噌うどん。料金は1050円と良心的だが、味はイマイチ。
アウトへ。
1番480yロングは、ドライバーは竜巻球。6アイアンでフェアウェイへ。9アイアンでの3打目はバンカーイン。寄らず入らず。見事な2オンでM.Sさんが、また、ナイスアプでH.Iさんがパー奪取。
2番129yショートは、PWで左9mに1オン。無難にパー。同じく8mに1オンのH.Iさんがパー。
3番360yミドルは、ドライバーは左ラフへ。木があり、8アイアンのローボールで打つもショボ球。ボギー。見事なアプでH.Iさんが3連続パー。また、しっかり2オンのS.Oさんも無難にパー。
4番425yミドルは、ドライバーは完璧。PWで2オンし、無難にパー。これまた素晴らしいアプ&パターでH.Iさんが4連続のパー奪取。グロスで負けてます(笑)。
5番390yミドルは、ドライバーは左ラフ木の下へ。8アイアンでのローボールでカラー付近へ。無難にパー。
6番175yショートは、6アイアンでピン左5mに1オン。放り込んでバーディゲット。ナイスアプのH.Iさんもしっかりパー。オオー、30台が見えてきました。
7番360yミドルは、4Uでフェアウェイセンターへ。8アイアンでピン左12mに2オン。無難にパー。
8番525yロングは、ドライバーは左ラフへ。4Uで55y付近へ。で、56度でショート。下手過ぎる〜。が、なんとかパー。S.Oさんもナイスアプでパー。
9番365yミドルは、ドライバーは左ラフへ。52度で打つも左のバンカーイン。で、ここから見事なメルボルンショットでカップインし、ミラクルバーディ。気持ちイイ。ボギーのH.Iさん、残念ながら30台ならず。
36回。2時間5分。
アテスト後、木内部長と「全然来ないじゃないの!?去年何回来た?」「3回かな?」「もっと来てよ!」「ハイ」「随分と太ったね〜」「酒を飲むようになって太りました」の会話が。で、畑山支配人からはグリーン改修とコース内の改修のお話を伺った。
ネット69で素晴らしい成績でしたが、いつものようにカード不足で対象外(笑)。
お風呂にノンビリと入って、レストランで談笑後、H.Iさん号にて幕張へ。ありがとうございます。
江戸崎の感想・・・・やはり、ここは素晴らしい!まず、レイアウトが最高。また、芝の状態もグー。相変わらずスイスイゴルフは気持ちが良いし、相変わらず昼休みも40分。このあたりは間違いなく一流である。今度50周年を迎えるに当たり、駄目なグリーンが改良されれば、間違いなく値が上がるでしょう。先月の入会希望者が16名はそれを見越した入会者が多いのでは??と感じました次第。