中1番
中2番
中3番
中4番
中5番
中6番
中7番
中8番
中9番
東1番
東2番
東3番
東4番
東5番
東6番
東7番
東8番
東9番
今日は1年ぶりに青梅にやって来ました。
思い起こせば昨年は寒かった〜。それもそのはず、ボストンバッグを忘れてきたんですから(大笑)。着るものがない。
今日は八王子インターからやって来ましたが、ここはインターからが遠い。ちょいと大変です。圏央道経由からの方が全然楽。
まずは、ハムエッグを食します。実に、ハムが厚切りでエッグの焼き方も最高。久しぶりに美味いハムエッグでした。
昨年は東・西だったので、今年は中・東にして頂きました。埼玉県の会員さんのK.Uさん、ありがとうございます。
パターもせず、いきなり中コースから。
1番492yロングは、ドライバーは大きく右にすっ飛びます。で、行って見たら隣のホールでOBらしい。ごめんなさい、インチキしてその辺にドロップして4打目として打たしてもらいました。で、なんだかんだで8スタート。
2番436yミドルは、ドライバーはチョロ。3w、SWで4mに3オン。ボギー。東京都のM.Kさんが足を挫く。
3番170yショートは、6アイアンでピン右3mに1オン。放り込んでバーディ。
4番449yミドルは、ドライバーは完璧。4アイアンでピン右6mに2オン。惜しくも入らず。
5番492yロングは、ドライバー、3w、SWで手前2.5mに3オン。放り込んでバーディ。
6番336yと短いミドルは、ドライバーは完璧。残り70y上りからのSWがショートしてバンカーイン。乗らず。寄らず入らず6を打つ。見事2オンのK.Uさんがパー奪取。
7番160yショートは、8アイアンで打つも右に外す。が、ナイスチップショットでパー。同じくナイスアプのK.Uさんがパー。
8番383yミドルは、ドライバーは左ラフへ。PWで打つもショート。なんとか寄せてパー。素晴らしいセカンドショットで東京都のM.Kさんがバーディゲット。痛い足ながらもお見事。
9番353yミドルは、ドライバーは左ラフへ。8アイアンで打つもショート。寄らず入らず。チップショットが入って千葉県のM.Tさんがパー。
41回。1時間55分。スピーディで気持ちが良い。
ランチは、タンメンを食す。まずまずでありました。
東へ。
1番428yミドルは、ドライバーはまずまず。6アイアンでカラーに運び無難にパー。
2番504yロングは、ドライバー、3w、SWで3mに3オン。入れきれず。
3番386yミドルは、ドライバー、9アイアンで10mに2オン。無難にパー。
4番563yミドルは、ドライバー、3w、SWで手前4mに3オン。無難にパー。
5番418yミドルは、逆風の中、ドライバーはまずまず。残り150y上りアゲンストを5アイアンで打つも竜巻球でOB。打ち直しは大きく右へ。5打目はチョロ。結局8を打つ。ヒェー。
6番156yショートは、8アイアンで打つも竜巻球。サブグリーンオン。ドロップしてのセカンドは全然寄らず。ボギー。見事奥に1オンのK.Uさんがパー。
7番330yミドルは、ドライバーはまずまず。SWで右のカラー付近。無難にパー。ナイスアプのK.Uさんが連続パー。
8番191yショートは、7アイアンで打つもショート。アプも1ピンショートしたが、パターが入ってパー奪取。3mを放り込んでK.Uさんがバーディゲット。凄い!
9番372y左ドッグのミドルは、ドライバーはまずまず。9アイアンでピン左のカラーへ。なんとかパー。
41回。2時間。
足を庇いながらM.Kさん、よくぞ廻られましたが、すぐにドクターに診て頂くのが良いとアドバイス。捻挫だと思うんですがね〜。
お風呂にノンビリと入り、レストランで十分な反省会後、東京方面へと向かいました。
青梅の感想・・・・27ホール共になかなか味わい深いレイアウト。また、メンテナンスも十分。特にグリーンは秀逸です。とっても良いとは思うが、名変諸費用がね〜。で、東京方面からだとちと不便かなー。
M.Kさんに電話をしたら「ちょいとヒビが入ってる」とのこと。私もゴルフ場で骨折の経験がありますし、同伴者が複雑骨折の憂き目にも遭っています。これからの季節、特にご注意あらせられませ。