中1番
中2番
中3番
中4番
中5番
中6番
中7番
中8番
中9番
西1番
西2番
西3番
西4番
西5番
西6番
西7番
西8番
西9番
約40日ぶりの東松山です。
練習はしませんが、まずは、朝もやの中の打球場とアプ練習場の写真撮影です。
その後、地下の駐車場に車を止めて、フロントに進みます。雨の時は楽です。このように濡れないゴルフ場はここと葉山国際がそうです。他にもあるのだと思われますが、私の知る限りはこの2コースだけです。
入会者掲示板にある縁の方々を拝見した後、ジャズが流れるレストランでハムエッグを食します。その後、パターを転がしてビックリ。ハエー。なかなかのグリーンの予感です。
今日は東松山の石田理事長と東京都のF.Yさんと埼玉県のH.Yさんとの白ティ(Aグリーン)からのラウンドです。
中コースから。
1番389yミドルは、ドライバーはショボながらフェアウェイへ。4Uでピン左10mに2オン。無難にパー。
2番168yショートは、7アイアンで打つも竜巻球。が、ここからのふんわりアプが絶妙でスルスルとカップイン。ツイています。下りの1.3mを沈めて石田理事長がパーセーブ。流石。
3番373yミドルは、ドライバーは右ラフへ。9アイアンでピン左10mに2オン。無難にパー。6mに2オンのF.Yさんもしっかりパー。
4番155yショートは、8アイアンで打つも竜巻球。寄らず入らず。
5番546yロングは、ドライバーは完璧。3wでのスライスでの2オンを画策したが、サブグリーン方向へ。ややこしい位置に行ってしまう。3打目を転がしで打つも乗らず。まずまずに寄せたが、入れきれず。グリーン難しい。見事な3オンで石田理事長とF.Yさんがパー。
6番313yミドルは、ドライバー、PWでピン右13mに2オン。で、3パンチ。ゲボッ。見事に30センチに2オンの石田理事長がバーディゲット。素晴らしい。
7番449yミドルは、追い風もありドライバーはぶっ飛び。8アイアンでピン奥10mに2オン。無難にパー。ボギーを止めてホッ。
8番565yロングは、ドライバーは右に飛びあわやでありましたが、木に当たりセーフ。ツキのみ男でございます。が、ややこしい位置からの3wがチョロ。再度3wで残り80y付近へ。風を読み切れずショート。寄らず入らずダボ。アッホー。
9番387yミドルは、ドライバーは竜巻球。超ややこしい位置からの7アイアンはショート。寄らず入らず。
41回。2時間15分。
ランチは、ラーメン&ソースカツ丼セットを食す。美味しいし、なんてったって安い。ここのレストラン好きだなー。
西へ。西は久しぶりです。
1番400yミドルは、ドライバーは右にすっ飛びます。チョン出しをミスし、クロスバンカーイン。5アイアンで3オンを狙うもショート。なんとかボギー。見事なアプでF.Yさんがパー発進。
2番496yロングは、ドライバーは右ラフへ。4U、SWで3オン。無難にパー。
3番396yミドルは、ドライバーは左ラフへ。9アイアンでピン左10mに2オン。3パンチボギー。痛いミス。
4番186yショートは、5アイアンで打つも竜巻球。暫定球を打つ。初球はセーフ。なんとか1ピンに寄せてパーで切り抜ける。ホッ。
5番318yミドルは、ドライバーは完璧。SWで手前8mに2オンし、無難にパー。ナイスパットでH.Yさんがパー。
6番369yミドルは、ドライバーは左のクロスバンカーイン。PWでピン左8mに2オンし、無難にパー。
7番170yショートは、アゲンストであり6アイアンで打つも超竜巻球でサブグリーン左のバンカーイン。残り45yからのバンカーショットは手前のバンカーイン。なんとか1ピンに寄せたが、入らずダボ。
8番401yミドルは、ドライバーは完璧。PWでピン奥70センチに2オン。慎重に沈めてバーディ。バンカーから直接放り込んだF.Yさんがナイスパー。また、7mに2オンの石田理事長も無難にパー。
9番513yロングは、ドライバーは完璧。3wで残り100y付近へ。アゲンスト強くPWでピン左3mに3オン。仕留めたかったが、入らず。
39回。2時間25分。
その後は、サウナ・水風呂を2回。相変らずここの水風呂の水の温度最高!冷たくて超グー。1時間は入っていたかった。
その後、説明会及び報告会。で、懇親会後、会社を目指す。
東松山の感想・・・・レストランの接客、料理、値段、抜群。フロントの応対、抜群。キャディ、ナイス。ハウスも相変わらず最高。水風呂の温度、超最高。グリーン、とてもナイス。現在、〇〇中のY.Iさんから「前田社長、ぜひ、東松山の辛口のコメントを期待しています!」とのメールを頂いていましたが、、、、見当たらず、、、。強いて云えば、サウナがいつもより清潔感がなかった気がするかな。東松山は会員を大事にする倶楽部である、ゲストをおもてなしするという気持ちが強い、を今日も強く感じました。で、ここの相場は下がらない!を強く感じました。総込金額350万円以内でしょう!?太鼓判ですね。