1番
2番
3番
4番
5番
6番
7番
8番
9番
10番
11番
12番
13番
14番
15番
16番
17番
18番
今日は京カンの開場記念杯です。H.Iさんにお迎えに来て頂き、京カンへと向かいます。今日も行きは酒々井インター経由で参りますが、30分ちょいで到着です。冨里より早い気がします。
今年から委員長を退任し、A委員長にバトンタッチしたので、正直、少し以前より気が楽であります。
まずは、2階レストランでミーティングします。朝ラーメンがなくなり、ちょいとショックです。
7時、アウトからスタートします。
今日はA委員長とH.Iさんとの3サムでのラウンドです。
1番386yミドルは、ドライバーは右ラフへ。PWで打つも全然ショート。が、ナイスアプでパーセーブ。同じくナイスアプでH.Iさんもパー。
2番165yショートは、7アイアンで打つもこれまた右に外す。寄らず入らずボギー。
3番503yロングは、ドライバーは完璧。左ラフから5wで打つもグリーンにちょいと届かず。見事なアプで2mに3オン。が、カップに蹴られる。ガクッ。このホールは全員が3オンの無難にパー。
4番313yミドルは、4Uで完璧球。SWでピン右4mに2オン。これまた入ったかに思われたが、なぜか右に。このホールも全員が無難にパー。
5番190yショートは、4アイアンで打つも左手前に外れる。が、ナイスSWでのフワリ球が決まりパー。
6番394yミドルは、4Uが完璧球。フェアウェイからの8アイアンがライン出せず。も、ナイスアプでパー。しっかり2オンのA委員長が無難にパー。
7番402y右ドッグのミドルは、ドライバーは左に曲げる。傾斜地からの8アイアンが左ラフの残り100y付近へ。AWで1ピンに寄せたが、全然ショート。
8番500yロングは、ドライバーは左ラフへ。8アイアンでレイアップ。SWでピン右4mに3オン。が、これまた入らず。同じく3mに3オンのA委員長も入らずパー。
9番350yミドルは、ドライバーは完璧。PWでのセカンドはピン手前9mに2オン。無難にパー。
38回。2時間5分。
ランチは、生ビール2杯とゲソ揚げとチャーシュー。なかなかであります。で、その後、スーラータンメンを食す。美味い!
インへ。
10番358yミドルは、ドライバーは完璧。が、残り70yからのSWがピン手前9mにしか寄らず。無難にパー。で、7mを放り込んでA委員長がバーディゲット。H.Iさんもしっかりパー。
11番160yショートは、7アイアンでピン右7mに1オン。で、ようやく放り込み私にもバーディが来る。
12番442yサービスロングは、ドライバーは完璧。165yからの7アイアンが超竜巻球。左横からの35yが全然寄らず。やっとのパー。奥からのアプを1mに3オンさせてA委員長がバーディ。乗ってきた感じ。H.Iさんも無難にパー。
13番407yミドルは、ドライバーは右のフェアウェイへ。4Uで打つも竜巻球。アプを4mオーバーさせてしまうも、これを放り込んでナイスパー。同じくナイスアプ&パターでA委員長もパー。
14番323yミドルは、4Uで右のラフへ。AWでピン奥4mに2オン。無難にパー。このホールは全員が無難にパー。
15番359yミドルは、ドライバーは完璧。9アイアンでピン奥13mのカラーへ。ラインが頓珍漢。で、3パンチボギ―。A委員長とH.Iさんが無難にパー。
16番380yミドルは、ドライバーは完璧。9アイアンでピン右手前8mに2オン。無難にパー。3mを沈めてA委員長がバーディ。この時点で2つ潜った。凄い。同じく6mに2オンのH.Iさんもパー。
17番480yロングは、ドライバーは完璧。残り190y上りを4Uで完璧球。ピン右横9mを放り込んで久しぶりの17番でのイーグル。気持ちイイ。
18番178yショートは恒例の2つのフラッグが立っている。私は左のピンを狙い、手前10mに1オン。無難にパー。
34回。2時間25分。
北海道クラシックのチン意識からドライバーが冴えに冴え出した。2年ほど前の異常なまでのドライバー自信持ち男に戻ったみたい。で、あの時よりパターに自信を持っているので冴えが物凄い感じ。
その後、サウナ・水風呂タイムを80分間。京カン最高!
その後は、フラダンスと軽音楽の生バンドの演奏に聞き惚れます。で、ビンゴゲームの司会役を行い、目土盛造さんの表彰式にバトンをタッチする。で、ツイていたようで全体の2位になり、スチームオーブンをゲット。ありがたや。
京カンの感想・・・驚ろくべきフェアウェイの完璧な状態にビックリ。セルフ全盛のコースで素晴らしいです。ただ、状態は良くなりましたが、残念ながら、これまで持っていた京カンスタッフのホスピタリティーの高さは失われつつあるように私の目には映りました。