4時半に東京都のF.Sさんと神奈川県のM.Tさんに幕張の自宅に迎えに来て頂き、私の車に乗り換えて、成田のT.Sさんを迎えに行き、その後、一路、江戸崎経由で福島はセベバレステロス泉にやって来ました。ちょっと前まで会員だったコースです。
9時に集合でしたが、7時過ぎには到着です。出るのが早かったようです。ごめんなさい。
今日は友人のホールインワンとクラチャンを祝う会に出席です。
今日のペアリングは、弊社縁の千葉県のA.Yさんと山形県のH.IさんとA.Oさんとであります。全員、私は初めて廻る方々です。色々とルールを伺いましたが、初めてのルールもあり、ちょいと戸惑い(笑)ます。
インから。
10番左ドッグの439yミドルは、ドライバーは右に飛びます。4Uで花道へ。寄らず入らず。
11番514yロングは、ドライバーは竜巻球でOB。今日のルールは前進ティを使用してくれとのことですので、仕方なく前へ。で、残り220y強烈な追い風を4アイアンでピン右10mに4オン。で、これが奇跡的に入り、金パーです。周りからアへアへの声が。見事な3オンでH.IさんとA.Yさんが無難にパーです。
12番460yと短いロングは、ドライバー、4U、SWで3オンし、無難にパー。同じく3オンのA.Oさんもパー奪取。
13番183yショートは、6アイアンで打つも左のバンカーイン。ナイスメルボルンで銀・砂パー。
14番336yミドルは、ドライバーはフェアウェイもPWで左に外す。簡単なアプをミスし、ボギー。
茶店でゴールド飲料を飲む。
15番175yショートは、5アイアンでピン右2mに1オン。惜しくも入らず。残念。も、ニアピン獲得。
16番343yミドルは、ドライバーは右ラフへ。先に打ったA.Oからの「思ったより短い」の声を聞き、9番からPWにクラブを持ち替えて打つ。完璧球。あれっ、消えたな―の声がA.Oさんから掛かる。そんなバカな、、、と私が答える。行ってみると、本当に球がない。覗くとしっかり加賀屋刻印ボールが、、、。ナイス2である。ナイスパターでH.Iさんがパー。
17番373yミドルは、ドライバーは左のクロスバンカーインへ。上手く打てず。が、なんとか2オン。無難にパー。
雨がザーッと降り始める。
18番407yミドルは、ドライバーはまずまず。5アイアンでカラーへ。無難にパー。
36回。2時間40分。
結構、気分が良いハーフだったので、皆様にお昼をご馳走させて頂く。焼酎大好きなA.Oさんにボトルもお入れさせて頂く。でも、ランチタイムでそれを皆で飲んでしまった。アハハハ。
アウトへ。
1番511yロングは、ドライバーは大きく右に飛び隣のホールへ。1ぺナで横に出す。4オンのボギーがやっと。
2番398yミドルは、ドライバーは今度はチョロ。8アイアンで刻みボギー。
3番196yショートは、4アイアンで打つも全然ショート。寄らず入らず。見事な1オンでH.Iさんがパー。
4番392yミドルは、ドライバーはフェアウェイもセカンドの6アイアンがショボい。寄らず入らず。見事な2オンでH.IさんとナイスアプのA.Oさんがパー。
5番418yミドルは、ドライバーはフェアウェイへ。セカンドの4アイアンがショボイ。寄らず入らず。
6番331yミドルは、ドライバー、PWで5mに2オン。無難にパー。ナイスアプでH.Iさんもパー。
7番547yロングは、ドライバーは竜巻球でOB。前進ティを使用し、4U、SWで5オン。ダボ。見事なアプでA.Oさんがパー奪取。
8番405yミドルは、ドライバーは完璧。7アイアンでピン右7mに2オン。無難にパー。
9番186yショートは、6アイアンでピン左22mに1オン。根性でパー奪取。
43回。2時間15分。
終わった途端に雨がザーと降ってくる。私は本当に晴れ男であり、ツキのみ男である。
最終組だったので、大好きなセべ泉のお風呂に入れず、そのまま着替えもせずに、小名浜オーシャンへと向かう。
ヒャッホー