2年8か月ぶりの廣野です。
とにかく、ここ廣野は日本最高峰のゴルフ場と言えるでしょう。まず、プレーになかなか来れないという点。また、全ての手入れが超超素晴らしい点。
まさに、私にとって、日本一ワクワクするゴルフであります。
以前、食したホットサンドを今日も頂きましたが、ま、最高の味です。
その後、売店で自分用の廣野の刻印入りゴルフシャツを購入します。
で、パターをしてビックリ!スゲースピード!もう、ビックリ!メルボルン張りです。
今日は、公私ともにお世話になる、東京都のS.T、Y.Tご夫妻とのラウンドです。
アウトから。
1番487yロングは、ドライバーは左に飛びバンカーイン。一度で出ず。なんやかんや、やっと1ピンに5オンし、やっとのボギー発進。
やはり、ここのフェアウェイ、只モノではない。タワシのイメージ、つんつんを今日も感じた次第。
2番410yミドルは、ドライバー、7アイアンで右のバンカーイン。寄らず3パンチでダボ。ウーン!せっかくの廣野が、、、。このホール見事なアプで50センチに3オンのY.Tさんがパー奪取。パーパット、心臓が飛び出そうだったそうな。よく分かります!
3番403yミドルは、ドライバーは完璧。が、セカンドの7アイアンがショボく、左のバンカーイン。寄らず入らず。
4番395yミドルは、ドライバーは右ラフへ。8アイアンでショートしたが、ナイスアプでパーをゲット。ホッ。
5番135yショートは、8アイアンで打つも竜巻球でOB。打ち直しも乗らず。6を打つ。ヒェー。
6番394yミドルは、ドライバーはフェアウェイへ。6アイアンでナイスボールを打つもなぜかショートしバンカーイン。寄らず入らず。
7番175yショートは、6アイアンで打つも全然右に飛び出す。寄らず入らず。
8番332yミドルは、ドライバー、SWで4mに2オン。廣野でバーディと行きたかったが、入らずパー。
9番491yロングは、ドライバーはフェアウェイへ。が、セカンドの4Uが右に飛ぶ。右ラフからのSWがやっとのオン。3パンチでボギー。ガクッ。
46回。1時間55分。
ランチはビールと毎度のやきめしを食す。美味しいのだが、今回は違うのにすれば良かったなー。廣野で飲むビールは格別である。
インへ。
10番333yミドルは、ドライバーは左ラフへ。AWで4mに2オンし、無難にパー。
11番390yミドルは、ドライバーは完璧。7アイアンでピン左1.2mに2オン。が、仕留めきれず、ガクッ。
12番567y左ドッグのロングは、ドライバーは完璧。が、セカンドの4Uが竜巻球。脱出するだけとなりボギー。
13番149yショートは、9アイアンでピン手前10mに1オン。が、3パンチガクッ。この日はパター力が出ない。
14番336yバンクのミドルは、ドライバーは左ラフへ。9アイアンで2オンし、無難にパー。
15番496yロングは、ドライバーは完璧。3wでのセカンドも完璧。残り30yからのアプは1mに3オン。しっかり沈めてバーディゲット。超嬉しい。
16番376yミドルは、ドライバーはこれまた完璧。8アイアンで5mに2オン。で、わずかなラインミスで入れきれず。残念!
17番210yショートは、4Uで右の林へ打ち込んでしまう。が、スーパーアプで3mに2オン。が、これまた惜しくも入らず。ボギー。
18番379yミドルは、ドライバーは完璧球。残り160yからの7アイアンが左のバンカーイン。ボギーでも30台だと気軽にやろうとしたが、ミスし、グリーンに乗らず。寄らず入らずでダボ。あーあ。ガックリ!
40回。2時間。
綺麗になった?と思われるお風呂でのんびりと過ごす。至福の時であります。
その後、ラウンジでビールを飲みながら談笑後、タクシーに乗り、神戸を目指す。
廣野の感想・・・・とにかく緊張するゴルフ場です。ですが、接客はとてもフレンドリーです。メンテナンスはおそらく日本一でしょう。軽井沢でしょうという方もいるかもしれませんが、確かにラフは日本一ですが、グリーン、フェアウェイの状態の素晴らしさでは廣野でしょう。まさに、廣野は日本のゴルフ場の聖地と云えるでしょう。なかなか廻る機会には恵まれないかもしれませんが、一度で良いですから皆さんも廣野を廻ってみてください。オオーと唸られる事間違いなし!と思われます。
フェアウェイ
ファーストカット
ラフ