10か月ぶりの東京倶楽部です。久しぶりに日本橋からゴルフ場にやって来ました。
昨晩飲み過ぎたのか、体調が今一つです。花粉なのか何なんか分かりませんが、非常に辛い状態です。
3籠打ちますが、ちょいとフラフラ気味です。
今日は東京都の会員さんD.HさんとS.TさんとT.Sさんと廻ります。
今日のスパイスは俳優のT.Sさんとマッチプレーで楽しむことに。
インから、
10番415yミドルは、ドライバーは左ラフへ。4アイアンがど引っかけ。残り100yからのAWがドンピシャで10センチに。無難にパー発進。1アップ。私の10センチのボールにD.Hさんのボールが当たる。
11番353yミドルは、3wは左ラフへ。9アイアンでピン手前7mに2オン。無難にパー。ナイスパターでT.Sさんもパー。T.SさんのボールにS.Tさんのボールが当たる。
12番160yショートは、8アイアンでピン右3mに1オン。無難にパー。2アップ。私のボールにT.Sさんのボールが当たる。3連続の当たりは初めてかなー。
13番553yロングは、ドライバー、3w、7アイアンでグリーン手前のカラー付近。アプが1ピンオーバー。入らずボギー。
14番333yミドルは、ドライバーは引っかけて木に当たる。PWでのセカンドはトップ。奥から寄らず入らず。だが、調子が出ないT.Sさんに3アップ。見事なセカンドで7mに2オンのD.Hさんが綺麗にスライスを読み切りバーディゲット。流石は地主!
15番502y軽い左ドッグのロングは、ドライバーは完璧。3wで残り55y付近へ。SWで50センチに。しっかりバーディ。見事な3打目で1mに3オンのS.Tさんもしっかりバーディ。パーのT.Sさんに4アップ。午前中は勝負がついた。
16番429yミドルは、ドライバーは完璧。が、3wでのセカンドが右へのプッシュ球。寄らず入らず。
17番148yショートは、8アイアンで打つも手前のバンカーイン。寄らず入らず。見事な1オンでS.Tさんがパー奪取。
18番429y左ドッグのミドルは、ドライバーは右ラフへ。5wがショボ。3打目でも乗らず。アプはチョイデカい。なんとか沈めてボギー。
40回。2時間10分。
ランチは、鴨せいろを食す。正直、不味い。ここのランチは毎度あまり感心しない。
アウトへ。
1番352yミドルは、ドライバーは完璧。AWで4mに2オン。沈めてバーディ。1アップ。
2番378yミドルは、ドライバーはとんでもない右へ。林から隣の3番へ出そうかと思ったが、、、。結局真横へ。これがデカくバンカーイン。7アイアンでカラーへ。3パンチでダボ。
3番493yロングは、ドライバーはナイス。3wが左に飛び大木付近で狙えず。右カラーを狙い、ナイスアプでパー。2アップ。ナイス3オンのD.Hさんも無難にパー。
4番133yショートは、PWで打つも引っかけてバンカーイン。出ず。やっと出る。メルボルンで修行してきてこの様である。ダボ。1アップとなる。
5番555yロングは、ドライバーは右ラフへ。5wでのセカンドはナイススライスで完璧。残り155yを7アイアンでドンピシャで30センチに。バーディ。2アップ。バンカーからナイスメルボルンでS.Tさんがパー奪取。
6番407yミドルは、ドライバーはど引っかけ。林からチョン出し。5wでの3打目がナイスでカラー付近へ。寄せてボギーのところからチャックリ。ダボ。1アップとなる。
7番359yミドルは、ドライバーはど引っかけ。3オンのボギー。ナイス2オンのT.Sさんが楽々パーでとうとうイーブンとなる。
8番187yショートは、5アイアンで打つもど竜巻球。サブグリーン脇からトップして奥のバンカーイン。寄らず入らずダボ。が、T.Sさんもバンカーから演劇を見せて下さりハーブ。
9番429y右ドッグのミドルは、ドライバーはショボ球。5wで左横に運び、ナイスアプ&パターでパーをゲット。なんとか1アップ。同じく見事なアプでD.Hさんもパー奪取。
43回。2時間15分。
バスタイム後、懇親会した後、会員のK.Oさんとの取引タイム。東京の倶楽部ハウスで取引するってなんか妙な気分だった。
東京倶楽部の感想・・・・関東では別格的存在。今日のグリーンのスピードはイマイチであったが、メンテナンスは何時行っても抜群。ランチは全くアレであるが、パーティの食事は良い。鷹之台もそうであるが、思い起こせば7倶楽部は皆そうなのかもなー。でも小金井はナイスだな〜。とにかく、喧騒を忘れさせてくれる素晴らしいゴルフ場です。
フェアウェイ
ファーストカット
ラフ