1番
2番
3番
4番
5番
6番
7番
8番
9番
10番
11番
12番
13番
14番
15番
16番
17番
18番
復帰後の初ゴルフは神奈川県は厚木国際です。
7時過ぎ、早々に到着し、2階レストランで、和定食1100円を食します。で、恐怖心を取り払う為、ゴールド飲料も頼みました。ここの納豆の代わりはシラスおろしでした。眺めの良いレストランから山々と美味しい食事を味わいながら、時を過ごします。で、その後、弊社顧客の会員さん東京都のM.Wさんと談笑後、西アウトへ。
今日はセルフで廻ります。後ろの組の方もセルフでした。厚国もセルフが増えている模様です。
1番416yミドルは、ドライバーはまずまず。何事もなく振れた。ゴールド飲料が効いている感じ。4アイアンでのセカンドは竜巻球気味。寄らず入らずボギー。手前のラフから地主のM.Wさんがチップインバーディ発進でダイヤ獲得。流石、メルボルンアミーゴである。
2番542yロングは、ドライバーはまずまず。5w、9アイアンでカラーへ。無難に寄せて、復帰後初パー。楽々3オンの千葉県のY.Kさんも無難にパー。
3番171yショートは、6アイアンで打つも左のガードバンカーに入る。見事なメルボルンショットを決めたが、パターが入らず。手前16mからY.Kさんが放り込まれ見事なバーディ。スゲー。
4番397yミドルは、ドライバーは右のラフへ。7アイアンでピン手前15mに2オン。やっとのパー。
5番404yミドルは、ドライバーは右のクロスバンカーイン。4アイアンで良い位置へ。が、チャックリで乗っただけ。難しい位置から3パンチ。
6番160yショートは、8アイアンでピン右手前15m付近へ。やっとのパー。ピン、結構難しい位置に切ってある。
7番530yロングは、ドライバーは竜巻球も木に当たりセーフ。3wでのセカンドはチョロ。3打目の6アイアンもショボ。が、スーパーアプで60センチに。なんとかパー。
8番462yと長いミドルは、ドライバーはナイス。残り190y上りを4アイアンでナイスラインで打つもちょいとショート。奥1.5mに寄せたが、入れきれず。ナイスドライバー、ナイスウッド、ナイスアプ&パターで神奈川県のN.Tさんがパー奪取。
9番365yミドルは、ドライバーは右のラフへ。5wでのセカンドは左手前へ。寄らず入らずボギー。
42回。2時間10分。普通にゴルフが出来ていることがとにかく嬉しい。
ランチは鉄板焼を食す。なかなかの味です。レストランは抜群に思うな〜。
インへ。
10番180yショートは、6アイアンで打つもちょいとショートでカラー。が、ここからまさかのチップインでダイヤモンドバーディ。見事1オンのN.Tさんもパー奪取。
11番386yミドルは、ドライバーは竜巻球で御池にジャブン。OBである。打ち直しはまずまず。6アイアンでグリーンを外すも、ナイスチップでダボで抜ける。ナイスアプでM.Wさんがパーゲット。
12番414yミドルは、ドライバーはまずまず。3アイアンでのセカンドはまずまずもグリーンに届かず。で、止まった位置がバンカ―の縁で左打ちしか出来ず。で、チョロ。アプがデカイ。が、3mを放り込んでナイスボギー。
13番526yロングは、ドライバーはナイス。が、セカンドの3wが右方向へ飛ぶ。幸いカートパスにボールはあった。ドロップしての3打目の80yが完璧。1.3mを放り込んでバーディゲット。長いのを沈めたN.Tさんが金パー。
14番318yミドルは、狭目のホールだが、ドライバーでライン出し。115yからのPWがショート。も、ナイスアプでパー。
15番184yショートは、6アイアンで打つもダフッてどショート。が、ナイスアプ&パターで銀パー獲得。同じくナイスアプのY.Kさんも銅パー。
16番528yロングは、ドライバー、5wでサブグリーンのバンカーイン。ここからの60yのバンカ―ショットをミス。が、30yをなんとか1ピンに。で、放り込んでナイスパー。
17番446yミドルは、長いのにアゲンストでしたが、ドライバーは完璧。3アイアンで打つもちょいとショート。アプをチャックリ。やっとのボギー。
18番370yミドルは、ドライバーは右ラフへ。PWでのセカンドは緩んで左のバンカーイン。寄らず入らずボギー。
39回。2時間15分。パターが良く決まった日でした。都合81回は復帰後ラウンドとしては十二分な内容でしょう。
その後、数本の電話連絡後、大好きなサウナへも入る。が、大事を取って1回だけにする。
その後、レストランで反省会後、散会。
厚木国際の感想・・・・まず、お出迎えの男性スタッフの方の感じが良い。クラブハウスは全体的に広々としている。レストランの味も完璧。サウナもあって、私には最高です。で、西のレイアウトは実に面白いし、距離も十分。また、グリーンも面白く楽しめます。東も狭いけど山々の景色が綺麗。神奈川県のゴルフ場としては実にナイスだと感じます。難点は練習場環境で、このコース内容でこの練習環境はもったいない気がします。西もセルフが多くなり始めたっぽいというのが少し気になりました。