1番
2番
3番
4番
5番
6番
7番
8番
9番
10番
11番
12番
13番
14番
15番
16番
17番
18番
10ヶ月ぶりの大利根ですが、今日は久しぶりに西を廻りますので、実に楽しみなのですが、ちょいと天候が残念でした。。。
2階レストランで磯野常務、新井支配人、会員課の山形さん、千葉県のS.Tさんとコーヒーブレイク後、西アウトから。
今日は冷たい雨が降っているのでと白ティで参ります。
1番373yミドルは、ドライバーは右ラフへ。4アイアンで左手前へ。寄らず入らずボギー。
2番357yミドルは、ドライバーはまたまた右のラフへ。7アイアンで打つもバンカーイン。乗らず。やっとのボギー。
3番371y軽い右ドッグのミドルは、ドライバーは左のクロスバンカーイン。5アイアンで打つも全然ショート。寄らず入らず。ナイスアプでS.Tさんがパー奪取。
4番131yショートは、8アイアンで打つも右のバンカーイン。ナイスメルボルンショットだったが、パターが入らず。残念。ナイス1オンの新井支配人とS.Tさんが無難にパー。
5番483yロングは、ドライバーは竜巻球。5wでのセカンドはナイスも、3打目の8アイアンが引っ掛かる。が、難しくはないアプをミスし、またまたボギー。
6番190yショートは、3アイアンで打つも右へのぺシャ球。バンカーインと思って行くも見つからず。致し方ないので、恐れながらとその辺にドロップし、4打目として打たせて頂くもシャンクトップ。寄らず入らずで7を打つ。ヒェー。
7番387yミドルは、ドライバーは右への押し出し球。林からチョン出しし、8アイアンで3オン。やっとのボギー。
8番409yミドルは、ドライバーはまたまた右へのプッシュ球。で、今度はPWでの左打ち。残り200yからの5wがナイス。グリーン左からの簡単なアプをミス。で、ダボ。まずい、まずい。
9番506yロングは、ドライバーはまたまた右への押し出し球。6アイアンでのセカンドは根っこにあったのか球の行方を見失う。どうやら高い球になり左林入口らしい。6アイアンでのフック球で残り60y付近へ。で、ここから1.4mに4オン。慎重に沈めて初パー。見事3オンの新井支配人と山形さんもキチンとパー。
48回。2時間。皆様、団子レース。
ランチはうな重を食す。
インへ。
雨が上がりそう。
10番372yミドルは、ドライバーは左クロスバンカーイン。5アイアンでショート。なんとか1.5mに3オン。が、決められない。
11番490yロングは、ドライバーは竜巻球。6アイアンで残り140y付近へ。で、8アイアンがドンピシャ球でピン左70センチに。難なく決めてバーディゲット。見事な3オンで新井支配人とS.Tさんがパー。
12番128yショートは、9アイアンで打つも右のバンカーイン。ここからもナイスメルボルンで上手く寄せたが、1.2mを入れられない。見事な1オンでS.Tさんが連続パー。最近強いんだよね〜。
13番499yロングは、ドライバーはナイス。3wで残り50y付近へ。が、SWでの寄せがお粗末。なんとかパー。
14番406yミドルは、ドライバーは竜巻球。暫定球を打つ。完璧。で、この暫定球を打った時、タイミングの取り方を自身が理解。初球を発見し、チョン出しし、4mに3オン。で、ここから3パンチでダボ。ナイスアプで新井支配人が楽々パー。素晴らしい寄せでした。
15番352yミドルは、ドライバーは超完璧。PWでピン左手前2.5mに2オン。仕留めきれず。
16番186yショートは、6アイアンでカラーへ。パターで無難にパー。右のカラーからS.Tさんがねじ込んでバーディゲット。スゲー。
17番軽い右ドッグの393yミドルは、ドライバーは完璧。残り156y上りを7アイアンでピン手前10mに2オン。無難にパー。
18番369yミドルは、ドライバーは大きく右へプッシュ。仕方なく右の東の18番方向へ出す。で、ウエッジを持って右から打とうとした時私の狙っていたグリーンは東18番のグリーンだと気付くも、届かないクラブしかない。PWで強く打ったが、バンカー右手前に目玉。トップして奥へ。なんとかダボ。
41回。2時間。辛うじて90は免れた。
その後、お風呂にサクッと入り、談笑会に臨む。
大利根の感想・・・・・とにかく、歩いていてフェアウェイ・ラフの芝の状態の良さに惚れ惚れする。芝の密集度が他と全然違う。今日のグリーンは遅かったが、今日のはたまたまでしょう。いつでもスペシャルに仕上げられそうなグリーンです。何時来ても決して期待を裏切らない、大利根はそんなコースです。あー、毎日ここでゴルフがしたい!!で、やっぱり私は西の方が好きだなー。で、ぜひとも、今年は東西2ラウンドをやってみたいですね〜。大利根、最高。