1番
2番
3番
4番
5番
6番
7番
8番
9番
10番
11番
12番
13番
14番
15番
16番
17番
18番
今日は加賀屋ゴルフ懇親会インGC成田ハイツリー編開催日です。
前日、次週の総武編に関して大チョンボを犯し、かなり動揺しながらのコース入りです。本当に、申し訳ありませんでした。
が、なんとか気持ちを切り替えて、今日ご来場の方々に喜んで頂くことだけを考えて、8時50分集合ですが、7時半には到着し、準備し、諸々の作業を行います。
今日は会員の1名様がギックリの為早朝に欠場のご連絡があり、会員15名+ゲスト14名でのゴルフ懇親会と相成りました。
7時50分過ぎ、別室にて各々の自己紹介とルール説明後、スタートします。
私は会員の東京都のY.Tさん、H.Tさん、K.Fさんとのペアリングです。私はお三方とは初めてのゴルフです。
インコースから。今日は高麗です。とにかく、物凄い強風が吹いて、寒いです。
10番左ドッグの482yロングは、ドライバーは右ラフへ。6アイアン、6アイアンで3オンならず。で、6mから3パンチで7発進。
11番341yミドルは、ドライバーは追い風でぶっ飛び。SWで2オンし、無難にパー。
12番376yミドルは、ドライバーはナイスと思いきや、木の下さん。6アイアンでのローボールは完璧で2オンする。なんとかパー。
13番339yミドルは、弱々しい球でフェアウェイへ。6アイアンで竜巻球。寄らず入らず。
14番339yミドルは、ドライバーはフェアウェイへ。が、残り65yから乗せられず。アプはもうショボショボ。で、3パンチダボ。
15番158yショートは、6アイアンで打つもショート。寄らず入らず。強烈な風の中、見事な1オンでY.Tさんがパーゲット。
16番469yロングは、ドライバーは右のクロスバンカーイン。5アイアン、7アイアンでピン手前10mに3オン。なんとかパー。
17番156yショートは、8アイアンで打つも竜巻球。ベントグリーンにオン。寄らず入らず。
18番382yミドルは、強烈なアゲンストの中、ドライバーは完璧。が、セカンドの4アイアンがどダフリ。寄らず入らずボギー。
44回。2時間半。パーが3個の体たらく。
ランチは、野菜ラーメンを食したが、イマイチの味だった。前より美味くなくなったな〜。
アウトへ。
1番517y左ドッグのロングは、ドライバーは左のクロスバンカーイン。6アイアンがとんでもない球となる。3打目でも狙えずボギーがやっと。
2番405yミドルは、ドライバーは右のほうでグリーンへは狙いにくい位置。が、6アイアンでのフック球でなんとか花道へ。無難に寄せてパー。
3番364yミドルは、ドライバーは左ラフへ。9アイアンで奥のカラーへ。無難にパー。
4番164yショートは、7アイアンで打つもショート。簡単なアプをミスし、ボギー。
5番347yミドルは、ドライバーは低い球で完璧。PWでピン奥2mに2オン。真ん中から沈めてナイスバーディ。
6番519yロングは、ドライバーは右のラフへ。6アイアン、6アイアンでサブグリーン手前のバンカーイン。難しい位置からなんとかカラーへ。ボギー。
7番372yミドルは、ドライバーは完璧。で、セカンドの4アイアンがとんでもないショボ球。3打目の木越えのアプは木に当たりバンカーイン。動揺したのか一度で出ず。結局、5オンの7回。
8番131yショートは、8アイアンで打ちカラーへ。で、この6mから怒涛の3パンチ。
9番403yミドルは、ドライバーは完璧。5アイアンでのセカンドも完璧でピン右3mに2オン。無難にパー。
42回。2時間10分。池田が手伝いに来てくれた。
冷えた体をお風呂で温める。で、すぐに、表彰式及び懇親会の準備に勤しむ。
16時15分から17時まで和やかに司会進行を行い、お開き。
多くの商品提供を頂いた藤田理事長、並びに会員の千葉県のT.Mさん、ゲストのS.Mさん、ありがとうございます。ハイツリーの藤田理事長、水谷社長、お言葉ありがとうございます。また、盛り上げ役としての目土盛造さん、写真班長ポッチャリ王子、ありがとうございます。
成田ハイツリーの感想・・・・芝付は中山が最高ってこれまで書いて来ましたが、ハイツリーの方が上ですね。で、風が吹こうが何だろうと、とにかく、綺麗だわ!今日お初の方が数名おられましたが、冬でこの状態の良さにビックリ・唖然としておられました。弊社縁の目の肥えた方々の感想だけに、ハイツリー、恐るべし!を痛感。印象に残った言葉は「組単位での直前予約をするとして、ここ以上にスムーズなコースはない!」と力強く仰られたT.Mさんの言葉でございました。