1番
2番
3番
4番
5番
6番
7番
8番
9番
10番
11番
12番
13番
14番
15番
16番
17番
18番
約13か月ぶりの平川です。
会員の千葉県のS.Sさんに「前田さん3ツアーズ前のコンディションをぜひ味わって!」との温かいお迎えを頂き、やって来ました。
いつものようにハムエッグで独りミーティングです。
パターを転がし、超驚き。なんだ、このスピードは?超速い!!で、超強風です。
アウトから。S.Sさんのゴルフのお師匠のFさんとその友人Oさんとの4名で廻ります。
1番405yミドルは、ドライバーはチョロ。ダボ発進。楽々2オンのFさん、無難にパー。
2番376yミドルは、ドライバーはセンターのバンカーイン。チョン出しし、ボギーが精々。ナイス2オンのFさんとOさんが楽々パー。また、地主のS.Sさんもパターが冴えてナイスパー。
3番166yショートは、7アイアンで打つもショート。寄らず入らず。ナイスアプでFさんがパー。
4番524yロングは、ドライバー、5アイアンで残り100y付近へ。で、AWで打つも当たり薄く池に入り、なんとか脱出。だが、打ちづらい位置からなんとかボギー。ほぼ2オンのFさん、楽々バーディ。
5番444y超逆風ミドルは、ドライバーはフェアウェイへ。3アイアン、SWでボギーが精々。ナイス2オンのFさんとナイスアプのOさんがパー。とにかく、この二人飛びますわ。
6番537yロングは、ドライバーはナイス。セカンドもまずまず。が、3打目のショートアイアンがショボイ。ボギー。これまたナイスアプでFさんがバーディ。
7番423y右ドッグのミドルは、ドライバーは竜巻球。チョン出しし、3打目でも乗らず。まずまずの位置に4オン。打ち過ぎて3パンチ7を打つ。楽々2オンのFさんがパー。
8番201yショートは、5アイアンで打つもちょいとショート。寄らず入らず。
9番362yミドルは、ドライバーは右ラフへ。チョン出しし、ボギー。
パーなしの48回。グリーン上で球が動くこと数回の状態とはいえ、この体たらくは、、、。2時間15分。
ランチは、ステーキ重を頂くも、おいしかったです。
インへ。
10番565y左ドッグのロングは、ドライバーは完璧。3wが右に飛ぶも、なんとか3オンし、初パー。ナイスアプのOさんがバーディゲット。調子が戻ってきたか?
11番403yミドルは、ドライバーはまずまず。が、アゲンストで全然飛ばず。しょぼいミスを繰り返し、ダボ。
12番411yミドルは、ドライバーはまずまず。7アイアンでのセカンドは大オーバー。寄らず入らず。ナイス2オンのFさんが無難にパー。
13番160yショートは、8アイアンで1オンし、無難にパー。同じく1オンのOさんとナイスアプのFさんもパー。
14番436yミドルは、よく覚えていないが、ボギーとなっている。Fさんがパー。
15番519yロングは、ドライバーは完璧。5wでのセカンドはショボイ。なんとか3オンし、パー奪取。ナイス2オンのOさんが楽々バーディ。Fさんは惜しくも入らずパー。
16番373yミドルは、ドライバーはナイス。が、セカンドの8アイアンがどダフリ。ボギー。ナイス2オンのFさんがパー。
17番205yショートは、5アイアンでピン左12mに1オン。無難にパー。同じく5アイアンで1オンのFさんとOさんも無難にパー。アイアンの番手だけは同じなんだけど、、、材木の飛距離は天と地の差がある。
18番453y超アゲンストのミドルは、ドライバー、3wで残り50y付近へ。で、7mに3オン。80台を目指してパーを欲しがるあまり1mオーバー。入らずダボ。
43回。2時間20分。
川奈へ急ぐ私は、お世話になったS.Sさんにご挨拶だけ致し、皆と別れて、一路、川奈を目指した。
平川の感想・・・・雨上がりの日でしたが、水はけ、ずいぶんと改良されましたね〜。ビックリです。で、とにかく、グリーンの整備が完璧。柔らかいのに超スピードの出るグリーンで、驚かされました。また、レイアウトが面白く、きっと、足繁く通ってもメンバーさんは飽きないんじゃないかしら。 また、来たいコースの一つになりました。
フェアウェイ
ファーストカット
ラフ
弊社ライターの誰かさんと似てません?