西1番
西2番
西3番
西4番
西5番
西6番
西7番
西8番
西9番
東1番
東2番
東3番
東4番
東5番
東6番
東7番
東8番
東9番
9日ぶりの総武です。
今日は弊社縁の千葉県のH.Sさん(同伴面接の方)と東京都のY.O(ハンデ4)さん、そして千葉県のM.A(ハンデ7)さんとのラウンドです。
まずは、皆さん、初めて同士であり、レストランで自己紹介から始めます。
その後、パターを転がし西コースから。
1番498yロングは、ドチョロ。4オンのボギー。見事な3打目でY.OさんとM.Aさんが楽々パー。
2番350yミドルは、ドライバーはまずまず。AWで2オンし、無難にパー。同じくM.Aさんも無難にパー。
3番450yミドルは、ドライバーはショボク3オンのボギー。
4番160yショートは、7アイアンでなんとかカラーへ。パターでパー。ナイス1オンのY.Oさんもパー奪取。
5番361yミドルは、ドライバーはまずまずも2オンせず。ボギー。ナイス2オンのY.OさんとナイスアプのH.Sさんがパー奪取。
6番390y右ドッグのミドルは、ドライバーはナイスもセカンドの8アイアンが手前のバンカーイン。見事に寄せてパー。2オンのY.OさんとM.Aさんが無難にパー。
7番175yショートは、6アイアンでピン右4mに1オン。無難にパー。同じく1オンのY.Oさんもパー。
8番406yミドルは、ドライバー、4アイアンで左に外す。も、ナイスアプでパー。スーパーセカンドのY.Oさんも楽々パー。
9番537yロングは、ドライバーは右ラフへ。で、セカンドの5wがドテンプラ。残り190yからの4アイアンが左手前のバンカーイン。ナイスアウト&パターでパーをセーブ。西は並びかと思いきや、奥からの7mを放り込んでナイスバーディのY.Oさんに1打差負け。ガクッ。ナイス3オンのM.Aさんもパー奪取。
39回。1時間50分。サクサクゴルフは気持ちが良い。
ランチは、何を食したか忘れてしまった。が、某飲料会社にお勤めのH.Sさんの飲料でご入会おめでとうと乾杯したことは憶えています。また、前の前の組を進行するPGMグループのスタッフ4名にも同じ飲料をお届けしました(笑)。
東へ。
1番506yロングは、ドライバーはまずまずも3オンならず。が、ナイスアプ&パターでパーを拾う。同じくM.Aさんもパー奪取。
2番383yミドルは、ドライバー、9アイアンで2オンし、無難にパー。
3番190yショートは、4アイアンで打つもバンカーイン。メルボルンショットでパー奪取。
4番404yミドルは、ドライバーはまずまず。4アイアンで奥のカラーへ。パターが打ち過ぎだらけの4パットで怒涛のダボ。
5番435yミドルは、ドライバーはヘナチョコ。3オンのボギー。
6番174yショートは、6アイアンでピン左4mに1オン。放り込んでバーディゲット。同じく1オンのY.Oさん、M.Aさんもパー奪取。
7番452yミドルは、ドライバーはナイスもセカンドの3wがチョロ。3打目の5wが完璧と思ったら奥のバンカーイン。で、9mオーバー。が、これが奇跡的に入り、ナイスボギー。皆さんからオイオイオイ!
8番577yロングは、ドライバーはまずまず。が、セカンドの3wがチョロでザクザク。もう一度3wがザクザク。結局5オンのダボ。
9番373yミドルは、ドライバー、8アイアンでピン右8mに2オン。無難にパー。で、5mを放り込んだY.Oさんが見事なバーディ。辛うじて1打差で逃げ切り都合ハーブ。
41回。2時間15分。
お風呂にノンビリと浸かり、レストランで面接をお受けのH.Sさんをお待ちいたす。軽く雑談後、会社へと向かったのでした。
総武の感想・・・・グリーンの転がりはナイスだが、フェアウェイの芝が薄い。最近廻った中では一番よろしくない。芝の管理をもう少し頑張ってもらいたい。また、電車で来られる方や接待で使うケースも多いわけだから、もっとレストランのつまみの充実を図ったほうが良いでしょうね。メニューが貧弱に感じました。