ゴルフ会員権 ゴルフ場レポート

程ヶ谷 1.0R 曇り 6,294y イン42 アウト40 ゴルフ日記

ゴルフ場レポート>ゴルフ日記>2012年11月5日(月)程ケ谷カントリー倶楽部

1番

2番


3番

4番


5番

6番


7番

8番


9番



10番

11番


12番

13番


14番

15番


16番

17番


18番


 今日は、2年ぶりの程ヶ谷です。ここの売りはなんといっても高速グリーンであります。
 早めに着いて、2階でサンドイッチを食し、パター練習後、6番へと向かいます。今日は、セミショットガン方式で廻ります。
 6番から。
 6番570yロングは、ドライバーは右のバンカーイン。5アイアンで残り160y付近へ。7アイアンで打つもショート。PWでの転がしは寄らず。ボギー。
 7番318yミドルは、ドライバーは完璧。AWでピン手前12mに2オン。無難にパー。ナイスバンカーショットで東京都のK.Oさんもパー奪取。
 8番177y打ち下ろしショートは、7アイアンで打ちピン右3mに1オン。しっかり沈めてバーディゲット。
 9番401yミドルは、ドライバーは右ラフへ。5アイアンでのセカンドは右のバンカーイン。寄らず入らず。
 続いて10番へ。
 10番392yミドルは、ドライバーはナイス。7アイアンでのセカンドは右に外す。ナイスアプでパーゲット。
 11番349yミドルは、ドライバーはヘナチョコ球。ラフからの5アイアンがショボイ。SWでピン右7mに3オン。で、打ち過ぎて3パンチダボ。見事なセカンドでK.Oさんが2オンし、無難にパー。
 12番140yショートは、9アイアンでピン手前5mに1オン。で、これを放り込んでナイスバーディ。見事な1オンのK.Oさんと千葉県のT.Mさんが無難にパー。で、紅一点の東京都のY.Yさんもナイスアプでパーゲット。この人のパター上手いんだよね〜。見習いたい。
 13番476y短いロングは、ドライバーは右のラフへ。5アイアンでレイアップ。で、見事なアプで1ピン手前に。理想的な位置から入れきれず。アー。
 14番408yミドルは、ドライバーは完璧。が、8アイアンでのセカンドが右のバンカーイン。寄らず入らず。ゲボッ。
 15番312yミドルは、ドライバーはちょいとショボ。9アイアンでピン手前12mに2オン。打ち過ぎて3パンチ。手前からナイスパターでT.Mさんが放り込んでパーゲット。また、楽々2オンのK.Oさんがパー。
 16番355yミドルは、ドライバーは右ラフへ。PWでのセカンドが右に外れる。寄らず入らず。見事なセカンドで80センチに寄せたK.Oさんがバーディゲット。
 17番170yショートは、6アイアンでグリーン右へ。パターで寄せてなんとかパー。同じくナイスアプでT.Mさんもパー。終盤になっても今日のT.Mさんはしぶとく強い。
 18番500yロングは、ドライバーは右の木に当ててラフへ。ややこしい位置からチョロ。3打目を3wで良い位置に運んだが、アプをミス。おまけに3パンチで7を打つ。見事な3打目で80センチに3オンのT.Mさんが見事なバーディ。
 インは42回。ダボ2発が痛かったね〜。
 ランチはハンバーグを食す。まずまずかな。
 1番へ。
 1番391yミドルは、ドライバーはナイス。が、SWでのセカンドがど引っ掛け。やっとのパー。見事なアプでK.Oさんもパー奪取。
 2番484yロングは、ドライバーは完璧。残り200yからの打ち下ろしを5アイアンで打つもちょいとダフって15yショート。で、これを2ピンオーバー。アー。入れられず。ナイス3オンのT.MさんとナイスアプのY.Yさんが楽々パー。
 3番140yショートは、8アイアンを短く持って打つもデカク奥のバンカーイン。寄らず。も、カラーからのパターがスルスルとカップイン。ラッキーパー。
 4番356yミドルは、ドライバーはナイス。も、セカンドのAWがバックスピンで大バック。15mから打ち過ぎて3パンチ。ボギー。ナイス2オンのT.Mさんがパー。
 5番最終374yミドルは、ドライバーはこれまた右へのショボ球。6アイアンでのセカンドは大きく巻いてしまい、左の林イン。3打目を木に当てる。4打目はオーバー。やっとのダボ。
 アウトは結局40回。上がり2ホールの3オーバーが痛かった。
 お風呂タイムはサクッと。で、表彰式に臨む。で、なんと同伴者のK.Oさんが160名の中で優勝。更には、後の組のK.Yさんが準優勝。凄い、凄い。私は23位で賞に該当せず。残念。
 程ヶ谷の感想・・・・流石は90年経過の関東七倶楽部のコース。グリーンを含むメンテナンスが抜群。適度のアンジュレーションがコースを面白くしている。横浜や東京西地区から非常に近いゴルフ場。レストランのメニューの少なさと料理の味については???