ゴルフ会員権 ゴルフ場レポート

中山 1.0R 曇り時々雨 6,904y アウト42 イン42 ゴルフ日記

ゴルフ場レポート>ゴルフ日記>2012年07月22日(日)中山カントリークラブ



 連日の中山です。全英、タイガー頑張って欲しいな〜。
 ギリギリで到着し、パターを5球ほど転がして、スタート。
 アウトから。
 1番516yロングは、ドライバーは左のバンカーイン。7アイアン、7アイアンでバンカーイン。ナイスバンカーでパー発進。
 2番406yミドルは、ドライバーは完璧。が、セカンドの6アイアンがチョロ。7mが入って驚きのパー。
 3番401yミドルは、ドライバーはフェアウェイへ。7アイアンでのセカンドはとんでもない右へ。ボギー。アイアンの精度が低い。というか、ショットが全部掴まらず、右へ弱く切れて行く。見事なアプで東京都のR.SさんとH.Oさんがパー奪取。
 4番418yミドルは、ドライバーは右。ボギー。見事な2オンでR.Sさん、パー奪取。
 5番178yショートは、6アイアンで右に外すも、なんとかパー。見事な1オンでR.SさんとH.Oさんがパー。
 6番522yロングは、ドライバーは左へ曲げる。6アイアン、5wで手前のバンカーイン。最悪。再度、グリーン手前のバンカーイン。で、3パンチ8。ここもR.SさんとH.Oさんはきっちりパー。
 7番198yショートは、3アイアンでピン手前3mに1オン。で、これを沈めてナイスバーディ。
 8番385yミドルは、ドライバー、6アイアンで8mに2オンしたが、またまた3パンチ。ガクッ。パターで崩れますね〜。きっちり2パットのR.Sさん、パー奪取。
 9番383yミドルは、ドライバーは完璧。9アイアンで5mに2オン。無難にパー。ナイスアプのH.Oさんもパー。
 42回。2時間15分。
 食事は再度なめこうどん(1365円)を食す。これはなかなか良い。ここ5日間で3回食べている(笑)。
 インへ。
 10番516yロングは、ドライバーはナイスも3wが酷い酷い。私の材木はどうしようもないね。3打目を上手く打ったが、パターがショボクボギー。
 11番402y左ドッグのミドルは、ドライバーは竜巻球。チョン出しし、ボギー。見事なアプで昭和9年の東京都A.Mさんがナイスパー。
 12番455yミドルは、ドライバーはフェアウェイ。3アイアン、SWでパーを狙うも寸止め。このホールで、ここまで断然リードしていたR.Sさんが温情を出してくださり(笑)、イーブンとなる。
 13番503yロングは、ドライバーは完璧も3wがどうしようもない右へ。狙えず、ボギー。材木系で何打損をしていることやら。見事なパターでH.Oさんがパー。
 14番440yミドルは、ドライバーはナイス。3アイアンでのセカンドが竜巻球となり、危険だったが、木に当たりセンターへ。ボギー。
 15番163yショートは、7アイアンで打つもバンカーイン。ナイスリカバリーを得意(笑)のパターでぶち壊す。3mを入れてナイスパーのR.Sさんに1打ビハインド。
 16番410yミドルは、ドライバーはまずまずも4アイアンでのセカンドはヘナチョコ。が、45yのアプを1.3mに3オンさせ、なんとかこれを放り込む。これに対し、12mに2オンのR.Sさん、この日初めてのパターミスで3パンチボギー。並ぶ。
 17番174yショートは、6アイアンでピン左3mに1オン。オドオドしながら放り込んでバーディ。同じく1オンのH.Oさんがパー奪取。
 18番393yミドルは、ドライバーは竜巻球。レイアップし、65yを1ピンに。が、放り込めず。ボギー。H.Oさんがナイスパットでナイスパー。
 42回。2時間15分。
 このパットと材木の酷さから考えると、このスコアはまずまずなんじゃないでしょうか?
 ゴルフを始めて27年ほど経ちますが、100y以内だけに関してのみは今が一番自信ありますね。ゴルフをやる上において、自信を持つこと(ビビらないこと)が一番大切だと思っているのですが、裏づけがないと自信って持てないしね〜。