1番
2番
3番
4番
5番
6番
7番
8番
9番
10番
11番
12番
13番
14番
15番
16番
17番
18番
前日より白河高原のロッジに宿泊し、温泉にゆったりと浸かって鋭気を養いましたが、体調不良は変わらず。。
朝は毎度の5時起きで、朝風呂にしっかりと入ります。その後、バイキング形式での朝食を頂き、スループレーでのプレーとなりました。ちなみに、ここは8時半前のスタート及び13時01分以降のスタートはスループレーとなります。
インから白ティから。ものすごく寒い。気温は6度しかない。おまけに霧雨である。
10番480yロングは、ドライバーは右ラフへ。6アイアンでチョン出しし、4アイアンで3打目を打つも左に外す。アプは寄らなかったが、奇跡的にパターが入りパー。同じくナイスパターで神奈川県のT.Kさんがパー。
11番180yショートは、5アイアンで打ちピン10mに1オン。が、3パンチ。見事な寄せで東京都のA.Kさんがパー奪取。
12番365yミドルは、ドライバーはフェアウェイへ。8アイアンで打つも全然ショート。6mに3オン。で、またまた3パンチ。見事4mに2オンのT.Kさんがナイスバーディ。千葉県のH.Kさんがガシャンパー。
13番390yミドルは、ドライバーは左の林イン。チョン出しし、3打目を8アイアンで打つもこれまたショート。なぜか全然飛ばない。ダボ。
14番480yロングは、ドライバー、3w、SWで3オンせず。どうも、ショートアイアンをダフる傾向にあるな〜。が、なんとかパー。ナイス3オンでT.Kさんは楽々パー。
15番160yショートは、7アイアンで打つも左に外す。が、最高のアプでコロンバーディゲット。ナイス1オンのT.Kさん、楽々パー。
気持ち良く茶店で草もちを食す。美味い!お土産も頼む。
16番365yミドルは、ドライバーはフェアウェイへ。が、セカンドの8アイアンがダフリ。AWでのアプはトップ。ダボ。アプがダメね〜。見事なアプ&パターでT.Kさん、パー奪取。
17番405yミドルは、ドライバーはフェアウェイへ。7アイアンでピン左手前15mに2オン。で、これまた3パンチ。
18番390yミドルは、ドライバーは右ラフへ。5アイアンで2オンを狙うが左に外す。寄らず入らずボギー。
44回。2時間10分。
すぐさまアウトへ。
1番480yロングは、ドライバーは左ラフへ。3w、SWでピン手前8mに3オン。が、大風に球が乗り大オーバーでこれまた3パンチ。風が物凄い!3オンのT.Kさん、楽々パー。
2番320yミドルは、ドライバー、SWでピン左4mに2オン。無難にパー。同じく4mに2オンのT.Kさん、ど真ん中からバーディゲット。
3番170yショートは、5アイアンで打つも全然ショート。寄らず入らずボギー。
4番365yミドルは、ドライバーは大きく右へ。チョン出しし、3打目も3mにしか寄らず。が、これを放り込みナイスパー。
5番165y打ち下ろしショートは、9アイアンで打つもギリギリ谷を越えた地点。風が舞っている模様。なんとか寄せてパー奪取。楽々1オンのT.Kさんもパーゲット。
6番495yロングは、ドライバー、3w、9アイアンでピン奥4mに3オン。無難にパー。楽々3オンのT.Kさんとナイスアプを見せたH.Kさんがパー。
7番345yミドルは、ドライバーは左バンカーイン。PWでのセカンドはショート。寄らず入らずボギー。楽々2オンのT.Kさん、パーゲット。
8番410yミドルは、ドライバーはフェアウェイへ。3アイアンで上手くローボールを打つもショート。寄らず入らずボギー。ややこしい位置からナイスアプでT.Kさん、これまたパー。上手すぎる!
9番365yミドルは、ドライバーは左ラフへ。5アイアンでのセカンドはショート。寄らず入らずボギー。
41回。2時間15分。
すぐさまランチタイム。甲子重(キノエネジュウ)を食したが、美味い!!
その後はまたまたハウス内の無色透明の甲子温泉から引いているお風呂(温泉)にゆったりと入る。その後、懇親会の後、一路、東京へと向ったのでした。
白河高原の感想・・・・河口湖と同系の東京建物が運営するゴルフ場で、同じく洋芝のゴルフ場なので藁ぞうりが飛んで行く(ターフ)様子がたまらない。コースもなかなか味わい深いのだが、ハウス及び温泉が抜群。また、食事も良いし、スタッフの方々もとても親切。夏でも涼しいのでクーラーがないのだが、この時期にゴルフの場合は寒いのか、今日は大変寒い一日でした。今回で2度目ですが、何度でも来たくなるコースです。その場合は、甲子重(レストラン)と草もち(茶店)はぜひご賞味下さいませ。