東1番
東2番
東3番
東4番
東5番
東6番
東7番
東8番
東9番
自宅の外気温なんとマイナス3度です。初めてです。で、コース到着時はマイナス5度です。今日は下道で43分で到着しました。
フロントの制服がキャビンアテンダント的なデザインのもので、なかなかグーでしたね。
今日は千葉県のM.Aさんの同行でやって来ました。で、千葉県の弊社縁のM.Kさんとの3サムで廻ります。まずは、3人で軽くレストランで談笑後、西コースから。2月から暫くは高麗グリーンです。
1番498yロングは、ドライバーは竜巻球で林イン。8アイアンでチョン出しし、5アイアンで打つも左横のバンカーイン。まずまずの寄せで、これを放り込みナイスパー。
2番388yミドルは、ドライバーは今度は右の林にイン。チョン出ししたら飛びすぎてクロスバンカーイン。3打目のPWは大ダフリ。寄らず入らずダボ。
3番451yミドルは、ドライバーはまたまた右に飛び、林イン。チョン出しし、3wでの3打目はなんと1ピンに3オン。入らずボギー。見事なアプでM.Aさんがパーをゲット。
4番165yショートは、6アイアンでピン奥9mに1オン。無難にパー。
5番358yミドルは、ドライバーはこれまた右にすっ飛ぶ。チョン出しし、3打目のAWがショート。簡単なアプが寄らずダボ。
6番381y右ドッグのミドルは、ドライバーはナイスでフェアウェイへ。残り160yからの5アイアンが超デカイ。私、距離を180yと間違えてました!奥からの超ややこしいアプが奇跡的に1ピンに。ナイスボギー。
7番180yショートは、5アイアンで打つも左手前のバンカーイン。難しくはないショットをミス。で、3打目をチャックリでダボ。見事なバンカーショットでM.Aさんがパー奪取。
8番406yミドルは、ドライバーは左の傾斜ラフ。4アイアンでのセカンドは左奥に外れる。で、ここからトップし、手前のバンカーイン。ダボ。見事2オンの飛ばし屋M.Kさんがパーをゲット。
9番537yロングは、ドライバーはフェアウェイへ。飛ばし屋M.Kさんは3wで私の先50yだから、ビックリ!3wでのセカンドはチョロ。木が掛る残り150yから7アイアンでのローボールで攻めるも手前のバンカーイン。寄らず入らずボギー。見事なアプでM.Kさんが連続パー。
47回。1時間50分。前も後ろもいない殿様ラウンド。キャディさんのピンクの制服の色もなかなかではないでしょうか。
そのまま〜とも考えたが、どうせどこかで支えるだろうからとランチタイムとする。
中華ランチ1260円を食したが、まずまずでしたよ。でも、レストランの接客は随分と明るくなりました。
今日も90との戦いです。M.Aさんも90は嫌と私と同じ気持ちのようです。
東へ。
1番506yロングは、ドライバーはフェアウェイもセカンドの3wが右にすっ飛ぶ。PWでの3打目は左のバンカーの縁に突き刺さる。難しい位置からスーパーで1ピンに。が、これを外す。
2番383yミドルは、ドライバーは竜巻球。セカンドは出すだけ。が、3打目のAWがピン左2mに。これを沈めてナイスパー。
3番180yショートは、4アイアンで打つも左奥のラフに外す。寄らず入らずボギー。
4番411yミドルは、ドライバーは完璧。9アイアンでピン奥9mに2オン。無難にパー。右のクロスバンカーインからナイスセカンドでM.Aさんがバーディゲット。90は切れるかな?3人で一緒に頑張りましょう。
5番446yミドルは、ドライバーは竜巻球で暫定球を打つ。セーフだったが、チョン出しし、5wが左奥のバンカーへ。難しい位置からなんとかオン。ダボ。
6番174yショートは、6アイアンで打つも手前のバンカーイン。ナイスバンカーで30センチに。無難にパー。ピン奥3mに1オンのM.Aさんも楽々パー。
7番452yと長く難しいミドルは、ドライバーは左のラフへ。SWで木の上を越そうとしたが、バキバキ。3打目は6アイアンで打つも超どダフリ。木があり、狙えず、チョン出しし、5オンの7。とうとうやってしまったぁ。ここで皆が沈没ムード。
8番531yロングは、ドライバーは左のラフへ。5アイアンで残り200y付近へ。4アイアンでピン左13mに3オン。が、ここから3パンチボギー。ガクッ。これで次がバーディでも目はなくなった。
9番373yミドルは、ドライバーはフェアウェイへ。残り170yからの4アイアンが奥のカラーへ。寄らず入らずボギー。このアゲンストの中、M.Kさん、残り100yってんだから、すごいわ!
45回。2時間。
いくら気温が低いとはいえ風も穏やか、グリーンがちょいと凍っているくらいで、この体たらくとは、、、、トホホ。秋口の前田信吾はどこへいっちゃったんだろう!?
M.Aさんが面接を受ける中、私たちは誰もいないお風呂でゆったりと寛ぐ。で、その後、3人でレストランでミーティング後、会社へと向かったのでした。