1番
2番
3番
4番
5番
6番
7番
8番
9番
10番
11番
12番
13番
14番
15番
16番
17番
18番
今日は2組でのミニコンペです。この日は今季一番の寒さのようで、途中がマイナス5度で、コース内がマイナス4度でした。
で、車を降りようとしたら、財布のないことに気が付きました。すぐ家に電話をすると「忘れてるるわよ!」とワイフの声が。フー。またまた出ましたウッカリ八兵衛。フロントで事情を話すと、この次で良いですよ!のお言葉を貰う。
いつもの通りハムエッグを食しながら、軽くミーティング後、パターを転がすも、練習グリーンもシートが掛けられていますが、それでも少し硬い感じです。いざインコースから。
10番521yロングは、ドライバーはちょいと左ラフ。9アイアンで残り135y打ち上げへ。8アイアンで打つもショートし、バンカーイン。まずまず1ピンに寄せたが、放り込めず。ボギー。
11番400yミドルは、ドライバーは追い風に乗り残り105y付近へ。AWでピン奥9mに2オン。やはりグリーンは硬い。無難にパー。ナイスアプで千葉県のT.Kさんが見事パーゲット。
お―、12番との境の貝塚伊吹、見事になくなりすっきりしました。これで日が当たるでしょう。
12番難易度高い424yミドルは、ドライバーは完璧。残り140y打ち下ろしを9アイアンで完璧球。2.8mに2オン。慎重に沈めてナイスバーディ。ここはナイスアプで東京都のS.MさんとT.Hさんがパー奪取。
13番396yミドルは、ドライバーは右に飛ぶもなんとか右ラフへ。4アイアンでのセカンドは竜巻球で左手前のバンカーイン。バンカーもグリーンも凍っていて難しかったが、これがなんと1mに3オン。周りから「よ、オーストラリア仕込み!」の声が飛ぶ。
14番368yミドルは、ドライバ―は右にぶっ飛び、セカンドはPWで出すだけ。凍っていて3打目も乗らずもナイスパターでボギーとする。
後ろの組が遭難したよう?なのでここの茶店でしばし休憩。
15番197yショートは、3アイアンで打つも右横のバンカーイン。寄らず入らずボギー。見事な寄せでT.Hさんがパー奪取。
16番547yロングは、ドライバーは左に飛びクロスバンカーイン。4アイアンで残り170y上りへ。5アイアンで打つもショート。簡単なアプをザックリ気味で10mショート。短い40センチを外して3パンチダボ。
17番191y打ち下ろしショートは、6アイアンで打つも右横のバンカーイン。1ピンには寄せたが、放り込めず。ナイスアプでS.Mさんがパーゲット。
18番418yミドルは、ドライバーは完璧。が、セカンドの3アイアンが右にすっ飛ぶ。3打目はシャンクし右のカラー。なんとかボギー。
42回。2時間5分。
ランチは、1100円のトン汁定食を食したが、美味い!
アウトへ。
1番525yロングは、ドライバーは左ラフへ。4アイアンでのセカンドはしょぼい引っかけ球。8アイアンでの3打目の転がしはショート。寄らず入らずボギー。
2番443y難易度が高いミドルは、ドライバーはまずまずも230y残る。5wでの完璧球はピン奥3mに2オン。無難にパー。
3番421yミドルは、ドライバーは左ラフへ。残り180y追い風を6アイアンでピン右4mに2オン。無難にパー。ナイスアプでT.KさんとT.Hさんがパーゲット。
4番190yショートは、3アイアンで打つも右のバンカーイン。寄らず入らずボギー。
5番399yミドルは、3wで打つも右のクロスバンカーイン。ここからの6アイアンがまたまた右に飛び、バンカ―イン。ここからもなんとか2mに寄せたが、放り込めず。
6番575yロングは、ドライバーは完璧。が、4アイアンでのセカンドがなんとチョロ。3打目残り230yから3wで打つも左手前の難しいバンカーイン。ここからなんとホームランで7を打つ。ティショットのミスがありながら粘ったS.Mさん、ナイスパー奪取。
7番422yミドルは、ドライバーはナイスも残りが220yある。3wで打つも手前のバンカーイン。これまた豪州仕込みで上手く寄せたが、パターが決まらず。
8番174yショートは、3アイアンで打ちなんとか右手前13mに1オン。が、3パンチボギ―。見事なアプでT.Hさんがパーゲット。そしてナイスパターでT.Kさんがパー奪取。
9番415yミドルは、ドライバーは完璧。が、残り190y上り。ここからの5wがナイスでピン左手前5mに2オン。無難にパー。ナイスアプを見せたT.Hさんがパーゲット。
43回。2時間10分。
ゆったりとお風呂に入り、表彰式&反省会をし、次回払いますから!と謝り、家路へと向かう。
ここの芝、冬でもきちんと立っている感じで素晴らしい。11番と12番の貝塚伊吹がなくなったのもナイスと思います。また、茶店のスタッフの元気な応対は気持が良いと周りからお褒めの言葉がありましたが、私も同感です。