1番
2番
3番
4番
5番
6番
7番
8番
9番
10番
11番
12番
13番
14番
15番
16番
17番
18番
8ヶ月ぶりの小金井です。桜満開と伺っており、実に楽しみですが、昨夜からの強風が吹き荒れており、コンディションは難しめです。
マスターズを4時から7時過ぎまで見てましたが、日本の4選手とも大活躍しています。
2コインを打ち、アプ練習を行い、パターを転がしましたが、うーん速い。小金井はいつも遅いというイメージですが、今日のはなかなかのスピードでございます。
先日の中山でのワンハン時の詰まり時間でヒントを得て以来、アプが良くなり、その打ち方をパターでも活用してみたいと思って臨む今日のゴルフです。
インからです。
10番382yミドルは、ドライバーは右からの強風に乗り、林イン。で、この捜索時、またしても根っこで左足を挫いてしまう。激痛に顔をゆがめながら、またやっちまった!と己の馬鹿さ加減を嘆く。なんとか食いしばってチョン出し。7アイアンで3オンし、ボギー発進。弊社縁の千葉県のS.Tさんがナイスバンカーでナイスパー。東京都のY.Mさん&K.Oさんもナイスパー。俺一人だけ、、、。
11番465yと長いミドルは、ドライバーはまたまた右からの強風で林イン。チョン出し、6アイアンで3打目を打つもサブグリーン付近。ダフッて、寄らず入らずの7を打つ。これまたナイスアプのK.Oさん、連続のパー。
12番170yショートは、7アイアンで打つもショートしバンカーイン。ナイスバンカーだったが、パターが惜しくも入らず。だが、最近の明後日方向ではなくなった。よしよし。しばし、この打ち方で参ろう。
13番408yミドルは、ドライバーはフェアウェイへ。6アイアンでピン右4mに2オン。無難にパー。
14番363yミドルは、ドライバーは左ラフへ。木があるので、9アイアンで低めのフックでグリーンを狙うも、左手前のバンカーイン。1ピンに寄せて、これを沈めてナイスパー。
15番505yロングは、ドライバーは右のラフへ。木があるので、8アイアンで低いボールでゲインさせる。残り140yを9アイアンでピン左12mに3オン。無難にパー。同じく3オンのK.Oさんがナイスパー。
16番387y軽い右ドッグのミドルは、ドライバーは左のフェアウェイへ。8アイアンで打つもバンカーイン。目玉。寄らず入らずボギー。見事に7mに2オンしたS.Tさんだったが、痛恨の3パンチでパーを逃す。
17番221yショートは、3wで打つも右に飛びバンカーイン。乗らずも、なんとかボギーで食い止める。
18番左ドッグのロングは、ドライバーは右のフェアウェイへ。で、このすぐ右の大木、木の強風で鳴いている。名物らしいが、私は今日初めてこの木が鳴くのを聞いた。4アイアン、PWでカラーに運ぶも、パターの距離感が悪くボギー。
44回。1時間50分。東京倶楽部方式だから、プレー時間が速い速い。
ランチは、ランチを食したが、これはイマイチだった。
アウトへ。
1番521yロングは、ドライバーは引っ掛かり左のクロスバンカーイン。8アイアンで上手にライン出し。残り185yを5アイアンで打つもショート。アプはまずまずもフックラインを上手く打てずにボギー。見事に3オンのY.Hさん、ナイスパー。
2番407y軽い右ドッグのミドルは、ドライバーは木に当たりあまり飛ばず。残り185yアゲンストを5wでの木越えショットが炸裂し、ナイス2オン。無難にパー。
3番165yショートは、6アイアンで打つもショートしカラーへ。パターで寄せて無難にパー。
4番364yミドルは、ドライバーは竜巻球で木の下さん。ここからバックスイングで枝に当たりながらも、8アイアンでの根性ボールがピン右4mに2オン。無難にパー。
5番502yロングは、ドライバー、6アイアン、6アイアンでピン右8mに3オン。無難にパー。
6番379yとちょいと狭いミドルは、ドライバーのライン出しが完璧。9アイアンで上手に打ったが、突風に煽られバンカーイン目玉。アゴが超高いバンカーで難易度満点だったが、なんとか脱出し、ボギーで食い止める。
7番145yショートは、7アイアンで打つもアゲンストに戻され、またまた目玉。小金井のバンカーは打ち易いのだが、目玉が多くなる。綺麗に1ピンにつけるも、なんと3パンチでダボ。見事に6mに1オンのK.Oさんがナイスパー。
8番379yミドルは、ドライバーは追い風にも乗り、残り78y付近へ。SWで打つもピンにガシャンと当たって、右にすっ飛びカラーへ。なんとかパー。
9番429y桜が一番のミドルは、ドライバーは完璧。残り175yアゲンストを5アイアンで打つも、いつものペシャ球。寄らず入らずボギー。見事に2オンのY.Hさんが見事なパー。
41回。2時間丁度。
桜がホント満開で、最高の小金井お花見ゴルフでした。風がものすごくて、私のくしゃみが超大変でした。
帰り際、千葉のTのメンバーのS.Tさんが「前田さん、この間桜咲いてなくて残念だったね、来週どう?」って誘ってくださったのだが、日程合わずに残念!
サウナがこの節電でお休みでしたが、やはり、ここは、いつ来ても心が洗われる思いがするコースであります。ハウスといい、接客といい、メンテナンスといい、芝の良さといい、流石は日本一会員権の高いコースであります。
小金井の桜を十二分に写してまいりましたので、どうぞ、ご照覧下さい。
フェアウェイ
ラフ