西1番
西2番
西3番
西4番
西5番
西6番
西7番
西8番
西9番
西10番
西11番
西12番
西13番
西14番
西15番
西16番
西17番
西18番
3ヶ月ぶりのレイクウッドです。が、今日はお初の西コースです。
朝、コースに到着し、いつも後ろの座席にあるはずのものがないことに気が付く。そう、ボストンバッグである。すぐさま、自宅に電話を入れると、ワイフより「ボストン駐車場にあるよ!」の返事が。
朝、車のキーを忘れた事に気が付き、バッグは車の横に置いて取りに帰り、どうやらそのままバッグを乗せずに発進して来たようである。ウッカリ八兵衛どころの騒ぎではない。
身一つで来たので、このままでは寒いので合羽の上を着て、帽子も合羽の帽子を被る。
今日は、神奈川県のY.Iさん、M.Iさんとの3名で廻ります。
インコースから。
10番402yミドルは、ドライバーは左のラフへ。残り165yから6アイアンで打つもバンカーイン。しかもライが最悪。が、これをなんとか1ピンに。入らずボギー。
11番150yショートは、7アイアンで打つもピン右5mに1オン。無難にパー。
12番511yロングは、ドライバーは竜巻球。で、探せども探せどもボールがない。仕方なく戻って打ち直すも、同じくボールは竜巻球。6アイアン、6アイアンでバンカー横に。アプがショボク、結局8を打つ。
13番371y左ドッグのミドルは、ドライバーは右に大きくプッシュアウト。4アイアンで残り50yへ。で、ここからのアプは完璧。ナイスパー。普通なら、ここで立ち直るはずなんだが、今日は、、、。
13番から14番、そして4番から5番にかけての茶店はなかなかお洒落なログハウス。
14番502yロングは、ドライバーは完璧。5wで残り70y付近へ。で、ここからの3打目がショボイ。で、簡単なアプをミスしてボギー。イヤー、どうにもならん。
15番355yミドルは、ドライバー。9アイアンでピン手前6mに2オン。で、ここから3パンチ。1m以内が怖くて打てないのである。これってイップス?
16番340yミドルは、ドライバーはフェアウェイへ。が、セカンドの8アイアンが右に飛び、バンカーイン。で、ホームランで4オンのダボ。
17番155yショートは、8アイアンでピン左6mに1オン。で、これを打ちすぎて返しも入れられず。3パンチだらけ。
18番365yミドルは、ドライバーはフェアウェイへ。8アイアンを短く持ちピン左7mに2オン。で、またまた70センチを外してボギー。
46回。2時間15分。グリーンのコンディション抜群!また、ラフの状態も素晴らしい。
ワイフから「今、二宮駅到着。バッグを預けにこれからタクシーでコースへ向かう」のメール有。涙が出そうになった。
ランチは、お寿司を頼むも、3ヶ月前もそうだったが、今日は私の料理がなかなか出てこなかった。建造物は素晴らしいが、味はイマイチである。
フロントに行くと、バッグが届いていた。ありがとう!ロッカーで帽子とジャンパーを交換。
アウトへ。
このままではえらい事になるので、アウトだけでも頑張らねば、、、。
1番545yロングは、ドライバー、4アイアン、9アイアンでピン右6mに3オン。で、ここからまたまた3パンチ。80センチが入らない。
2番420yミドルは、ドライバーは左のラフへ。木の間から4アイアンでのローボールでナイス地点へ。が、アプがショボイ。ボギー。うーん。
3番336yミドルは、ドライバー、AWでピン奥60センチに。で、これもかすりもしない。重症である。
4番150yショートは、8アイアンでピン左5mに1オン。やっとのパー。
5番448y短いロングは、ドライバーは完璧。で、残り200yのラフからの5wがどテンプラ。4アイアンで右のバンカーイン。寄らず入らずボギー。
6番302y軽い右ドッグのミドルは、4アイアン、PWでカラーへ。で、ここからパターで打ちすぎ、打ちすぎの4パンチ。ただただ、ハーである。
7番155yショートは、7アイアンで打つも左に外す。で、AWでのチップはグリーンとカラーのエッジに当たり、スピン全く効かず。ボギー。
8番362y左ドッグのミドルは、ドライバーは完璧。が、セカンドの6アイアンが右にすっ飛ぶ。寄らず入らずボギー。
9番351yミドルは、ドライバーはとうとう竜巻球でOB。打ち直しはフェアウェイへ。9アイアンでピン左6mに4オン。ダボ。
45回。2時間20分。整備状況は抜群。接待コースと高をくくっていたが、西コースはなかなかアスリートにも全然受けるコースで、どことなく程ヶ谷のイメージがある。本当、グリーン及びラフの状態、素晴らしかった。また、ハウス内の雰囲気は抜群でありました。
サクットお風呂に入り、ワイシャツ・ネクタイに着替える。もう、感謝感謝感謝あるのみである。ワイフからのメールは「幕張から二宮は遠かったぜよ!」であった。本当、申し訳ない!!
率直な感想を述べると、ハウス及びコースレイアウト、メンテナンスは超一流。だが、キャディ、フロント、レストランを含めスタッフの優劣が激しく感じられるコースである。接待コースとして見たとき、動きが悪いというか、何というか、きっと、イマイチおもてなしの心が足りないのだと思われました。
フェアウェイ
ラフ