ゴルフ会員権 ゴルフ場レポート

中山 1.0R 晴れ 6,695y アウト41 イン40 ゴルフ日記

ゴルフ場レポート>ゴルフ日記>2010年11月10日(水)中山カントリークラブ



 4日振りの中山です(笑)。早い時間に自宅を出発したからか、日曜日並の時間で到着。
 6時半に到着し、軽く1コインを打ち、レストランでモーニングブレイク。そして、レストランで今日はじめてお会いする皆さん方をご紹介する。ちなみに、本日は弊社縁の昭和9年生まれのM.Nさん、そして、本日面接の神奈川県はH.Oさん、そして今や豪州人のY.Aさんとのラウンドです。
 吊り橋になんと霜がおりている。
 アウトから。
 1番524yロングは、ドライバーはスライス球だがフェアウェイへ。で、なんと陽の当たらない箇所には霜(写真参照)が、、、。3wで残り110y付近へ。PWで4mに3オンして、無難にパー。
 2番396yミドルは、ドライバーは完璧。残り150yを8アイアンでピン手前10mに2オン。無難にパー。昭和9年と私の母親と同じ年のM.Nさんが私とほぼ同じ飛距離で連続パーをゲット。恐ろしい方である。
 3番396yミドルは、ドライバーは右サイドのフェアウェイへ。9アイアンでピン右4mに2オン。惜しくも入らず。
 4番401yミドルは、ドライバーはこれまた最高の当たり。8アイアンで打つも右のカラーへ。で、左手前のバンカーからY.Aさんが見事なライン出しでガシャンバーディ。それにビビッた私は3パンチ。
 5番155yショートは、8アイアンで打つも右に乗っただけ。またまた1mを外して3パンチ。2mに1オンのY.Aさん、惜しくも連続バーディならず。H.Oさん、中山での初パーを奪取。
 6番479yロングは、ドライバーは右のラフへ。3wで残り65y付近へ。で、ここからのSWが乗らず。なんとか1.2mに寄せたが、なんとクルンと回る。
 7番166yショートは、6アイアンで打つもダフッて全然飛ばず。セカンドのアプをミスし、辛うじてボギー。
 8番381yミドルは、ドライバーは左のクロスバンカーイン。8アイアンでのセカンドは手前に外れる。ナイスアプでパーをゲット。
 9番362yミドルは、3wで打つも竜巻球。PWで残り20y付近へ運んだのに、アプがチャックリ。ナイスパターがクルンと回る。ラインのない右バンカーから見事に3mに2オンしたY.Aさん、きっちりバーディ。
 私41回。Y.Aさん35回。1時間55分。
 ランチは、いつもの松華堂弁当を食す。私的には量が完璧で、味も最高。ここで、レクチャーを受ける。「前田のパターは緩むからしっかり握れ!」「今の主流スイングは開いて閉じるである!」「しかし、何時見ても同じクラブだね〜、ま、確かにアイアンもドライバーも名器だからね〜」 
 それにしてもM.Nさん、普通はあり得ないパワーと元気さ!間違いなく近い将来に、エージシュート達成するな!また、中山お初のH.Oさんも大満足で私もホッ。
 インへ。
 10番521yロングは、早速開いて閉じるのスイングを実践してみるが、ドライバーはスライスするもなかなか良い弾道で先のバンカーイン。6アイアン、8アイアンで左に外すも、ナイスアプでパー。確かに、アプもパターもしっかりグリップすると良いな〜。で、Y.Aさんは3mを放り込んでナイスバーディ。
 11番398y左ドッグのミドルは、3wで打つも右の林入り口へ。3wでスライスを掛けたが、上手く掛らず高麗のバンカーイン。で、ここで出ず、寄らず入らずのダボ。
 12番431yミドルは、ドライバーは右のラフへ。が、結構飛んでいる。で、3wでのスライスが今度は見事でカラー付近へ。で、ナイスアプでパーをゲット。珍しくボギーのY.Aさんに1つ返す。
 13番512yロングは、ドライバー、6アイアン、9アイアンで打つも超オーバー。9アイアン飛びすぎる。開いて閉じて打つの成果なのか?1,8mにパーパットを打ち切れず、更にダウン。
 14番421yミドルは、ドライバーは弱々しいが、まずまず。残り170yを飛ぶのか?との思いから7アイアンで打つもショート。簡単なアプをオーバーし、ボギー。痛いミス。
 15番156yショートは、8アイアンでショボイ球の筈だったが、どうしてどうしてグリーンに届く。開いて閉じるのスイングの成果の気がしてきた。で、この13mを放り込んでナイスバーディ。1つ返す。
 16番394yミドルは、これまた弱々しい球の筈が、結構飛んでいる。どうしたんだ?で、残り180yアゲンストの4アイアンがこれまた完璧で手前4mにナイスオン。無難にパー。
 17番174yショートは、7アイアンで打つも左のバンカーイン。でも、距離は全然届いている。ライがややこしい地点からまずまずだったが、放り込めず。更にダウン。見事に1オンのH.Oさんも楽々パー。
 18番377yミドルは、ドライバー、8アイアンでピン左10mのカラーへ。無難にパー。
 40回。2時間15分。30年ぶりに廻って軽〜く72だから驚きである。また、母親と同じ年のM.Nさん、私とほぼ同じスコアである。飛距離といい、アプの精度といい、私の27年後はどうだろうか?
 私、しばらく、この開いて閉じるスイングやってみます!と申し上げると、「きっと、間もなく、や・め・た!」という言葉が日記に踊るよ!と云われてしまう。
 サクッとお風呂に入り、軽くお茶会を開き、先日開拓した道路を皆様に先導し、会社へと向かう。


霜が降りた芝生

霜が融けた芝生