1番
2番
3番
4番
5番
6番
7番
8番
9番
10番
11番
12番
13番
14番
15番
16番
17番
18番
初めて飯能グリーンにお邪魔しました。先日、某所でゴルフをした時、飯能グリーンには行った事がないという話をしたら、「前田さんがそんなんじゃだめだ!」と今日のセッティングをして下さったのでありました。
前夜は、定宿に泊まっていたので、日本橋の会社から、首都高・外環・関越・圏央道経由で65分で到着です。
1コインをメンバーのM.Kさんから頂き、打球場で打ちます。その後、レストランでトーストだけを食し、アウトから。キャディ(ここではキャスと言うそうな、京カンと同じですね、そう云えば開場も同じ時期ですね)は、18歳のIさん。若々しい。ここのキャディはみんな若いそうな。
今日は、東京都のメンバーのK.Hさん、ゲストのK.Cさんとのラウンドです。
1番388yミドルは、ドライバーは弱々しい球で右のラフへ。5アイアンで残り25y付近まで持ってきて、AWで50センチに。ナイスパー。
2番615yと長いロングは、ドライバー、3wで超深いラフへ。7アイアンでの3打目はシャンク。寄らず入らずボギー。
3番398yミドルは、ドライバーはフェアウェイへ。9アイアンでピン右3mに2オン。が、放り込めず。
4番445y右ドッグのミドルは、5wでコーナーへ。が、深いラフ。5wでのセカンドはど天ぷら。ヘビーラフからチョン出し。で、90yの4打目がスーパーでナイスボギー。
5番207yチョイト打ち下ろしのショートは、5アイアンで打つもど引っ掛け球。寄らずボギー。
6番367yミドルは、3wで打つも左ラフ。木越えの9アイアンは木に当たりバキバキ。3オンのボギー。
7番555yロングは、ドライバー、3w、8アイアンでピン手前15mに3オン。無難にパー。
8番池のある綺麗な162yショートは、8アイアンで右手前に外れる。1.3mに寄せたが、放り込めず。
9番410yミドルは、ドライバーは左ラフへ。8アイアンでのセカンドは奥のカラーへ。パターで寄せてナイスパー。41回。1時間50分。
ここのレストラン、結構、サービスが良いようで、ランチ時には各パーティにお新香が振舞われ、ラウンド終了後にはコーヒーが無料らしい。で、このお新香もナイス。タンタン麺はまずまず。ここでのランチ時、女性陣から何かスパイスを効かせませんか?となり、じゃ、同じ黒ティーからならエブリワンベストは?と投げると、それ、ナイスとなってしまい、ゲーム成立。ちょいとサービスし過ぎ?
インへ。
10番418yミドルは、ドライバーは右ラフ。残り200y上りを5wで打ち、右に外れる。ここからのアプが冴え、50センチに。ナイスパー。皆が崩れてベスト獲得。
11番595yロングは、ドライバー、3w、SWでピン手前2mに3オン。絶好のチャンスだったが、仕留め切れず分け。
12番347yミドルは、ドライバー、SWで奥のカラーへ。無難にパーを取るも、1つハンディがあるK.Cさんがナイスパーで2ポイント獲得。
13番176yショートは、7アイアンで打つも全然ショート。上手く寄せたが、放り込めず。分け。
14番350yミドルは、ドライバー、9アイアンでピン右6mに2オン。無難にパー。女性人が仲良くパーで分け。
15番390yミドルは、ドライバーは風に戻されバンカーイン。で、このバンカー、砂がすさまじく、大目玉状態。AWで脱出した際、右目玉がズレてしまう。片目状態のまま、3打目を7アイアンで打つもバンカーイン。寄らず入らずダボ。女性陣仲良くボギーで分け。
ここの茶店で目玉のズレを戻す、ホッ。
16番197yショートは、3アイアンで打つもショボイ球。寄らず入らずボギー。女性陣仲良くパーで分け。
17番388yミドルは、ドライバー。9アイアンでピン奥6mに2オン。仕留めきれず。分け。
18番550yロングは、マン振りするも竜巻球。木の根っこからチョン出し。で、3打目を池右に打つはずが、竜巻いてお池にジャブン。結局6オンのダボ。で、25yのアプを直接放り込んだK.Hさんがバ−ディ賞を含むポイント7を獲得。
私は42回。2時間5分。
貸切状態のお風呂では、サウナ・水風呂(ちょいとぬるい)を30分間繰り返す。久しぶりにサウナに入ったよ!嬉しい!
軽く、お茶会(もう少しで同じティーから前田さんに勝てたのに・・・1打差は残念・・・)後、散会。
レストランやキャディ(キャス)さん、また、フロントの女性陣や風呂場のオヤジさん、全ての接客が○ですね。また、ファーストカット部分や、グリーンの状態もナイスですし、全組キャディ(キャス)付と言うのも良いですね。
今まで知りませんでしたが、飯能グリーン、電車での便も良いですし、ナイスです。惜しむらくは、名変料の金額でしょうね。実に、残念!
フェアウェイ
ファーストカット
ラフ