1番
2番
3番
4番
5番
6番
7番
8番
9番
10番
11番
12番
13番
14番
15番
16番
17番
18番
久しぶりに山田にやって来ました。
ちょいと雨模様ですが、なんとかなるでしょう。
久しぶりに山田に来ましたが、なんと全組カート使用になりました。で、カートに行くと、キャディさんが2名おられまます。見習いが入るので、今日は2名付きますとの事。で、顔がえらく似ているので、「親子?」と聞くと「そうです!分かります?」との会話。
私、生まれて初めての親子キャディに遭遇し、記念に1枚を撮りました。
今日は、加賀屋縁の4人衆、東京都のH.Iさん、F.Sさん、千葉県のM.Yさんとのラウンドです。
アウトから。
1番519yロングは、ドライバーは完璧。3w、SWで4mに3オンし、無難にパー。いきなり1mにつけたH.Iさんがナイスバーディゲット。
2番377yミドルは、ドライバーは竜巻球で木に当たり、右のラフへ飛ぶ。レイアップし、3オンのボギー。このあたりから雨が上がり、曇となり、合羽を脱ぐ。
3番190yショートは、6アイアンでピン手前2mに1オン。で、この内側にF.Sさんが同じく6アイアンでつけてきた。先に私が放り込むも、負けじとF.Sさんも放り込む。やるな!
4番422yミドルは、ドライバーは綺麗にフェアウェイへ。セカンドを8アイアンで打ち、右に外すも、ナイスアプでパーを拾う。
5番393y軽い右ドッグのミドルは、3wでフェアウェイセンターへ。木があり、6アイアンでのスライスでピンを狙ったが、ちょいとショート。1mを右に押し出してボギー。また押したぜよ。
6番素晴らしい景観の180yショートは、6アイアンで打つも右の大木に当てる。が、ナイスアプでパーを拾う。
7番362yこれまた美しい左ドッグのミドルは、3wでフェアウェイへ。残り115yからのAWはショートしたが、ナイスアプでパーを拾う。
8番611yと長いロングは、ドライバー、3w、4アイアンでピン右に外す。そう難しくはないアプをミスし、ボギー。
9番437yミドルは、ドライバーはフェアウェイへ。8アイアンでのセカンドは完璧と思ったが、ちょいとショート。で、パターでの寄せを1mに寄せたが、これまた押し出して高見山でボギー。パターがなー。39回。2時間丁度。
ランチは、今日は運転して下さる方がおられるので、生ビール&焼酎を3人で、そして、美味しい豆腐やらなにやらおつまみがどっさり。そして、自分は、結局、そのおつまみで過ごしてしまう。
インへ。久しぶりの酔拳であるが、M.Yさんからは「そのわざとらしい素振りはよせ」との声が飛ぶ。
10番537yロングは、竜巻球を放つも、なんとか池の右のラフへ。5w、9アイアンでピン手前2mに3オン。が、放り込めず。
11番380yミドルは、3wでフェアウェイへ。7アイアンで打つも、ややこしい手前のもじゃもじゃ地点に。が、ここからのアプが奇跡的に寄り、ナイスパー。
12番191yショートは、3アイアンで打つも、久し振りにペシャ球が出る。林から2オン出来ず、ダボ。
13番401yミドルは、ドライバーは右のラフへ。フライヤーを計算し、PWでナイスオン。無難にパー。
14番392yミドルは、ドライバーは竜巻球でOB。打ち直しはフェアウェイへ。7アイアンでピン右8mに4オン。ダボ。
15番601yロングは、ドライバーはフェアウェイへ。3wで残り100y付近へ。AWで3オンのパー。
16番224yショートは、3アイアンで打つも竜巻球でカートパスに跳ねOBゾーンへ。打ち直しは10mに。で。ここから怒涛の3パンチで6を打つ。
17番417yミドルは、ドライバーは竜巻球。8アイアンでチョン出しし、3オンのボギー。
18番454yと長いミドルは、ドライバーは完璧。が、6アイアンでのセカンドは当たりショボク手前のバンカーイン。寄らず入らずボギー。で、この7wでピン手前2mにつけたM.Yさんがバーディパットをねじ込み、雄たけびを上げ、H.Iさんとともに大喜び!45回。2時間25分。
軽くお茶会だけを行い、我々はお風呂会員となっている別のコースへお風呂&軽食を食しに向かったのであった。