![]() |
![]() |
![]() |
中10番 | ![]() |
中11番 |
---|---|---|
![]() |
![]() | ![]() |
中12番 | ![]() |
中13番 |
![]() |
![]() |
![]() |
中14番 | ![]() |
中15番 |
撮り忘れました | ![]() |
![]() |
中16番 | ![]() |
中17番 |
![]() | ![]() |
![]() |
中18番 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
西1番 | ![]() |
西2番 |
![]() |
![]() |
![]() |
西3番 | ![]() |
西4番 |
![]() |
![]() |
![]() |
西5番 | ![]() |
西6番 |
![]() | ![]() |
![]() |
西7番 | ![]() |
西8番 |
![]() |
![]() |
![]() |
西9番 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
東1番 | ![]() |
東2番 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
東3番 | ![]() |
東4番 |
撮り忘れました | ![]() |
![]() |
東5番 | ![]() |
東6番 |
![]() |
![]() |
![]() |
東7番 | ![]() |
東8番 |
![]() | ![]() |
![]() |
東9番 | ![]() |
![]() |
今年初の総武でのプレーです。今日は東京都のT.O,T.Tご夫妻とのラウンドです。夫婦で楽しめるゴルフ場は?ということで、今日は総武にご来場されました。
私は、中山経由の下道で35分で到着です。中山から総武までは信号が5つしかありません。大体10分でしょうか。
軽くレストランでコーヒーブレイクし、パター練習場でOご夫妻とご挨拶し、いざ、中コースから。
10番506yロングは、ドライバーは右の林に飛んでいくも、木に当たり左ラフヘ。5w、9アイアンでバンカー、木越えのややこしい地点。4打目はバンカー目玉。相変わらずバンカーはかなりの難関なのか〜。5オンのダボ発信。
11番387yミドルは、3wで打つもこれまた右にすっ飛ばす。林から出すだけの4オンのダボ。3打目を見事に寄せたT.Oさんが見事にパーを奪取。
12番420yミドルは、ドライバーはまたまた右の林へ一直線。出すだけの4オンのダボ。デジャブみたい。
13番196yショートは、4アイアンで打つも左手前に外す。ナイスアプでようやく初パー。
14番431y右ドッグのミドルは、ドライバーは今度は竜巻球。が、ここからは狙える。3wで打つもショート。3打目のアプをミス。で、1mのボギーパットを外してダボ。痛いミス。
15番387yミドルは、ドライバーは左のクロスバンカーイン。9アイアンでのセカンドは引っかかり左のバンカーイン。寄らず入らずボギー。
16番159yショートは、7アイアンで打つも右に外す。寄らず入らずボギー。
17番564yロングは、ドライバーは久し振りに良い当たりでフェアウェイヘ。3w、PWで左に外すもナイスアプでパー。
18番390yミドルは、ドライバーは右の林へ。6アイアンでのローボールでグリーン近くに運びながら、アプがショボクボギー。47回。2時間3分。
ランチは、チャーハンを食すもまずまずのお味であった。また、おつまみセットの600円はなかなか良かった感じ。
西コースへ。
1番498yロングは、ドライバーは完璧球。3wは引っかかるもなんとか木に当たりフェアウェイヘ。SWで6mに3オンし、無難にパー。
2番388yミドルは、ドライバーはど引っ掛け球。林から脱出し、3オンを狙うが乗らず4オンのダボ。
3番451yと長いミドルは、ドライバーは右にすっ飛び、なんと4番のショートのガードバンカーイン。ここからはどうしようもないが、2回でようやくコースに戻し、5オンの7を打つ。
4番161yショートは、7アイアンで打つも左に外す。OKに寄せてナイスパー。
5番358yミドルは、ドライバー、SWで4mに2オンするも、入らずパー。
6番400y右ドッグのミドルは、3wが完璧で残り145y付近へ。8アイアンでのセカンドがショボク、右に外す。寄らず入らずボギー。痛いアイアンのミス。どうしてこんな球が出るんだろう?
7番194yショートは、5アイアンでピン手前5mのカラーへ。で、これを真ん中から沈めてナイスバーディ。
8番406yミドルは、ドライバーはこれまた完璧。6アイアンもこれまた完璧で7mに2オン。久し振りに、アイアン2発ナイスボールが続いた。無難に2つでパー。
9番537yロングは、ドライバーは右の林へ。6アイアンで脱出。3wで残り90y付近へ。で、SWでベタピンのはずがトップして奥のバンカーイン。またまたダボで43回。2時間15分。
この時、時間は14時前だったので、ワンハン行って東も観てみますか?とご提案すると、ノリの良いお二方からは、ぜひとも!のお答えだったので、キャディさんにゴーのサインを出す。
ということで、軽くコーヒーブレイク後、東コースへ。
1番506yロングは、ドライバーは完璧。4アイアンで残り70y付近へ。で、ここからのアプがショボ過ぎる。4mに4オン後、3パンチのおまけが付いて7を打つ。信じられない!
2番383yミドルは、ドライバーは左の林へ。6アイアンのローフックで花道へ。ナイスアプでパーを拾う。T.Oさんも久し振りのパー。
3番192yショートは、4アイアンで打つも右に外れる。寄らず入らずボギー。
4番411yミドルは、ドライバーは右の林へ。5アイアンでチョン出し。3アイアンでの3打目でも乗らずダボ。3打目を1ピンに寄せたT.T女史がパーをゲットし、右手を上げる。大変微笑ましい光景であった。
5番446yと長いミドルは、ドライバーは完璧も、残り200y上りが残り、5wで打ったが、これがバンカー内でややこしかーの地点。低い球でアゴと木の下を通そうとしたが、木に当りバンカー内に戻る。やっとの4オンでダボ。
6番174yショートは、4アイアンで打つも左に外す。アプは奥のカラーまで転がる。パターでの寄せはデカイ、で、返しが入らずダボ。しかし、この総武って簡単にダボが出るね。
7番452yとこれまた難関ミドルは、ドライバーは完璧。残り195y打ち上げからの4アイアンが完璧で、ピン左6mに2オン。無難にパー。このホールのパーオンは嬉しい!
8番571yロングは、ドライバーは右の池方向へ。入ったかどうかわからず、紛失球の恐れがあるので、暫定球を打つも右サイドへ飛ぶ。初球は見当たらず。4打目は木に当り、バックする。5打目でようやくコース内へ。結局、7オンの9を打つ。アチャー。また50かよ!後がない。なんとこのホールでもT.T女史が4オンし、1ピンをど真ん中から沈めてナイスパーで今度は両手が挙がる。素晴らしい!
9番373yミドルは、ドライバーはフェアウェイヘ。残り140yから8アイアンを短く持ち、ピン手前13mに2オン。なんとか2つで行き、パーの49回。ホッ。2時間半。
冷えた体をお風呂で温め、2階レストランで談笑後、コースを後にした。で、どの道が一番ナイスかを見極め、千葉北インター経由を選択し、35分で到着。やっぱり、総武は空いていると早いね。
![]() |
![]() |
![]() |