ゴルフ会員権の加賀屋ゴルフTOP>ゴルフ日記>2009年
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1番 | ![]() |
2番 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
3番 | ![]() |
4番 |
![]() |
![]() |
![]() |
5番 | ![]() |
6番 |
![]() |
![]() |
![]() |
7番 | ![]() |
8番 |
![]() |
![]() |
![]() |
9番 | ![]() |
![]() |
10時過ぎのスタートだったが、7時45分に着いてしまう。で、打球場で3コインを打つ。で、その後、アプ練習場で過ごす。兎に角、寒い。ブルってきちゃうよ。この寒さ、間違いなく、今年一番だろうね。
その後、多田専務と石山部長とS.Tさんとでコーヒーブレイクタイム。
アウトから。今日は、千葉カンの多田専務と千葉県のS.Tさん、東京都のF.Mさんとのラウンドです。
1番381yミドルは、ドライバーは右のフェアウェイヘ。5アイアンで打つも、これが大きく右にすっ飛ぶ。林からはチョン出ししか出来ずでダボ発進。
2番208yショートは、3アイアンで打つも、これまた右に大きくすっ飛び、サブグリーン手前のバンカーイン。超難易度高し。が、スーパーバンカーショットで1.5mに。が、砂・銅チャンスを逃す。逆にダイヤだの金だのを献上する。どないなってんのー。
3番522yロングは、ドライバー、3w、SWでピン左4mに3オンし、ようやくパー。
4番406yミドルは、ドライバーはへナチョコ球。3wで打つも全然届かず。で、アプも8mにしか寄らなかったが、これが入って銀獲得。
5番418y左ドッグのミドルは、3wで綺麗にコーナーへ。で、ここからとうとう雨が降り出してしまう。この寒さに雨ですか!?5wでセカンドを打ったが、左に外れる。寄らず入らずボギー。
6番361yミドルは、ドライバーは右の林イン。チョン出ししての3打目をPWで打つも乗らず。で、ここから寄らず入らずダボ。決して雨は強くはないが、間断なく降り続いていて、兎に角、寒い。
7番531y左ドッグのロングは、ドライバーは左の林イン。6アイアンでとりあえずフェアウェイヘ。3打目の3wは完璧。が、4打目の60yをバンカーイン、寄らず入らずダボ。
8番171yショートは、5アイアンで完璧球。ピン右3mから怒涛の3パンチボギー。もういや!
9番372y右ドッグのミドルは、3wで右のラフヘ。6アイアンでのスライス球に挑戦し、ナイススライスだったが、ちょいと足りずバンカーイン。で、5mに3オン。またまた3パンチダボ。47回。2時間50分。この寒さとこの雨で、この時間はたまらない。
ランチは、ご自慢中華のギョーザとチャーハンとミニラーメンを食す。美味い!雨が降りしきる中、インコースへ。
10番409yミドルは、ドライバーは完璧。4アイアンでのセカンドは右にすっ飛ぶ。寄らず入らずボギー。
11番542yロングは、ドライバー、3w、8アイアンで左に外す。が、完璧ロブでナイスパー。
12番184yショートは、4アイアンで打つも乗らず。ボギー。
13番左ドッグの361yミドルは、3wでフェアウェイヘ。ゴメンなさい、この後、思い出せないがボギー。
14番左ドッグの409yミドルは、ドライバーが右のラフヘ。思い出せない、ダボ。
15番左ドッグの373yミドルは、ヒョロ球で右のラフヘ。再度3wで打つも左に外す。寄らず入らずボギー。
16番425yミドルは、ドライバーは左ラフヘ。5wで残り50y付近へ。SWで2mにつけるも入らずボギー。
17番195yショートは、5wで打つも左に外す。難しいアプをトップ。3打目が1ピンにしか寄らない、ダボ。
18番499yロングは、ドライバー、3w、SWでピン左9mに3オン。無難にパー。45回。2時間40分。この時、時刻は16時15分、次の会合まで105分しかない。で、同伴者の皆さんにすぐに失礼する無礼を述べ、お風呂にも入らず、靴下だけを代えて、車に飛び乗り、会社へと急いだ。
![]() |
![]() |
![]() |