ゴルフ日記/2009年
![]() | ![]() |
![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1番 | ![]() |
2番 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
3番 | ![]() |
4番 |
![]() | ![]() |
![]() |
5番 | ![]() |
6番 |
![]() |
![]() |
![]() |
7番 | ![]() |
8番 |
![]() |
![]() |
![]() |
9番 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
10番 | ![]() |
11番 |
![]() |
![]() |
![]() |
12番 | ![]() |
13番 |
![]() |
![]() |
![]() |
14番 | ![]() |
15番 |
![]() |
![]() |
![]() |
16番 | ![]() |
17番 |
![]() |
![]() |
![]() |
18番 | ![]() |
![]() |
今日は、幕張の自宅から45キロにあります高級感抜群の成田ゴルフ倶楽部にやって来ました。実に、5年半振りであります。
ここは入口ゲートの門構えからして驚かされますが、受付でもメイプルポイントのように座っての受付で、高級感満載です。
今日は、東京都のメンバーT.Tさん、そして同じくM.Sさんとの3名で廻ります。存じませんでしたが、最近はカートもあるようで、今日はフェアウェイ乗り入れラクチンプレーとなりました。
ご自慢の芝の上からの無料打球場(草臥れ感がありますかな)とアプ練習場で練習後、パターを転がしてインコースからです。
10番532yロングは、ドライバー、3w、AWでピン左10mに3オン。で、お先にの50センチを外してボギー発進。いきなりバーカである。
11番431yミドルは、ドライバーはフェアウェイを捉えるも、残り215y上りを5wで打ち竜巻球。で、カチアゲ作戦は木に当る。1.5mを外してダボ。
12番167yショートは、6アイアンでピン奥3mに1オン。で、これを放り込んでナイスバーディ。
13番454yミドルは、ドライバーは左ラフヘ。残り200yから5wで打つも乗らず。寄らず入らずボギー。
14番359yと短めのミドルは、ドライバーは竜巻球で左のクロスバンカーイン。ここからだと狙えないので、レイアップ。で、3打目の75yを乗せられず。更に、寄らず入らずでまたまたダボ。
15番429yミドルは、ドライバーは綺麗にフェアウェイへ。6アイアンでピン右6mに2オンし、無難に今日初となるパー。
16番208yショートは、4アイアンで打つも右に外す。ここからはまず寄らない地点だったが、SWで上手に打つと、なんと、スルスルとカップイン。奇跡的バーディ。
17番501yロングは、ドライバーは右のフェアウェイギリギリ地点。残り240y打ち下ろしを3wで打つも、なんとピン右奥15mに2オン。無難に2パットのナイスバーディ。なんと驚きの3バーディである。
18番447y池越えの美しいミドルは、ドライバーは遠いほうの右池をやっと越す。190y上りから5wで打つも竜巻球。なんとか1.5mに寄せるも入れきれずボギー。40回。2時間。
すぐさまアウトへ。お二人が来る時は大概成田Gではスルーらしい。帰って仕事の私には願ってもない。
1番393yミドルは、ドライバーは右のクロスバンカーイン。5アイアンで打つも届かず。寄らず入らずボギー。
2番405y右ドッグのミドルは、ドライバーは下目のフェアウェイへ。残り150yを8アイアンで20mに2オン。で、これがまぐれで入り、4つ目のバーディ。ま、驚きである。
3番567yロングは、ドライバーは池横の右ラフへ。3w、PWでカラーにつけるも、無難にパー。
4番198y打ち上げのショートは、3アイアンで打つもちょいとショート。1.5mを入れられずボギー。
5番418yミドルは、ドライバーは左ラフヘ。7アイアンでのセカンドは右手前に外れる。PWでのナイス転がしでパーを拾う。
6番550yロングは、ドライバーはフェアウェイへ。3w、AWでグリーン脇に。PWでのナイスころがしが出てここもパーを拾う。
7番188yショートは、4アイアンで打つも右手前に外れる。AWで1ピンに寄せるも入らずボギー。
8番424yミドルは、ドライバーはフェアウェイへ。6アイアンでのセカンドは右手前に外れる。AWでの寄せは奥のカラーへ。パターで寄せてなんとかボギー。
9番456yミドルは、ドライバーはフェアウェイへ。残り200y上りを5wで打つも竜巻球。寄らず入らずボギー。40回。1時間40分。18ホールを3時間40分かい。ナイススピードである。
久しぶりに成田ゴルフを廻ったが、やはりここは広いわ。フェアウェイの状態、ラフの状態、グリーン申し分なし。キャディさんの動きも申し分なし。静寂の中のゴルフを満喫した感じ。
ランチは、塩ラーメンに半チャーハンセットを食したが、塩ラーメンは絶品でした。高級感満載のレストランであるが、料金は決して高くない。
で、皆さんとはここでお別れし、私はサウナタイム(水風呂がないのが残念)をゆっくりと味わい、帰路へと向かった。久しぶりに来た感想・・・ここのメンバーさんが羨ましい。
![]() | ![]() |
![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
![]() | ![]() |
![]() |