ゴルフ日記/2009年
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今日は、目土盛造さんが4代目会長をなさっているP会に出席。今日のルールは、ダブルスのペリア方式で競われるらしい。
7時には、湧き合い合いの中、ルール説明。後、私は湘南からやってくる往年の名プレーヤーのM.Tさんと組んで、好敵手?MMコンビ(目土盛造さんと神奈川県のM.Fさん)との対戦である。
10番387yミドルは、ドライバー、8アイアンでピン手前4mに2オンするも、我々は放り込めず。イーブン。
11番182yショートは、6アイアンで打つも右に外す。左カラーのM.Tさんのボールを選択し、上手に打ったが、惜しくも入らず。イーブン。
12番519yロングは、ドライバーで右ラフへ。M.Tさんが残り107yまで運んでくださる。で、追い風なのでSWで打つと、50センチにピタリ。OKを貰う。1アップ。
13番422yミドルは、ドライバーは右のフェアウェイへ。私の5wのボールは右へシャンク。M.Tさんの残り35yのボールを選択。が、二人して寄せきれず、ボギー。ウーン、悔しい、イーブン。
14番345yミドルは、3wで右のラフへ。100yをAWで打つも風を間違え、奥に外す。で、ここから二人して寄せられず、連続ボギー。1ダウン。
15番395yミドルは、ドライバーは綺麗にフェアウェイへ。が、セカンドの6アイアンが竜巻球。で、二人して寄らず入らずボギー。ここでなにやらパターがどうのこうの事件(後ろの組のH.Sさんは、「きっと信吾さんのバックの中に入っていると思うよ」と仰られていたそうな)があったそうだが、その模様は目土盛造をご覧下さい。2ダウン。
16番399yミドルは、ドライバーが竜巻球で1ペナゾーンへ。M.Tさんのドライバーはシャンク気味で林の方向へ。が、歩いていると、ボールがフェアウェイ真ん中にあったので、私は「当たって真ん中に戻ったんだよ!」とM.Tさんに云い、その横にボールを置いて3wで打った。が、なにやらこれは隣のIさんのボールのようで私は誤球をしたらしい。で、このホールを7とする。3ダウン。しゃーあんめー。
17番521yロングは、ドライバー、3wで残り80y地点へ。これをM.Tさんが50センチにつけて、ナイスバーディで2ダウンに戻す。
18番180yショートは、6アイアンでピン左9mに1オンし、無難にパー。2ダウン。1時間55分。
ランチは、可愛くザルうどん単品を食す。途中、ギョーザとおでん、もつニンニクも食す。
アウトへ。
1番417yミドルは、ドライバーは完璧。が、セカンドの5アイアンが左に引っかかる。で、このアプをパターで二人してミス。ボギー。で、MMコンビは目土盛造さんが、スーパー寄せ&パターでパーを拾う。スゲーや。3ダウン。
2番175yショートは、6アイアンでピン奥6mに1オン。が、仕留めきれず。3ダウンのまま。
3番535yロングは、ドライバーは残り255y付近へ。まず、M.Tさんに上手にレイアップしてもらい、私は3wで2オンは無理にしても、池越えを狙う。完璧だったが、ショートし、残り30y付近へ。が、これをあまり寄せきれず、ただのパー。で、MMコンビの目土盛造さんが難しい1ピンを放り込み、ナイスパー。3ダウンのまま。
4番342yミドルは、私は3wで打つも、なんとチョロでお池にダイブ。アミーゴのドライバーも弱々しく、ようやくお池を越えた辺り。ここからの2オンは難しい。ピンまで160yの超左足上がりから7アイアンでスーパーショットでピン右4mに2オン。放り込めなかったが、このショットには大満足。
5番215yショートは。5wでピン左10mに1オン。無難にパー。MMコンビがこのホールで初めてボギーを打ち、2ダウン。
6番413yミドルは、3wでフェアウェイセンターをキープ。残り170yを6アイアンでピン奥のカラーへ。MMコンビはピン奥10mに2オン。どちらも難しい。私はとりあえず下目1ピンに。相手は下りを意識しすぎて2mショート。で、私は軽いフックラインを沈め、ナイスパー。MMコンビから「こいつ、ちっちゃいガッツポーズしやがった」の声が飛ぶ。で、3パンチの相手に1ダウン。
7番433y右ドッグのミドルは、ドライバーはフェアウェイをヒットするも、残りは220yを残す。3wでのボールは右にすっ飛ばす。M.Tさんのボールを選択し、二人してアプを行ったが、全く寄らず。ボギー。相手もボギーで分け。
8番531yロングは、ドライバーでフェアウェイへ。M.Tさんが上手にレイアップしてくれ、残り80yの上りをSWで1.5mに3オン。で、3mの難しい下りのバーディトライを目土盛造さんがジャストタッチで放り込む。負けじと私も放り込む。1ダウンのまま。
9番371yミドルは、ドライバーは左のラフへ。残り145yを8アイアンでピン左4mに2オン。MMコンビはピン奥10mに2オン。我々は放り込めず。1ダウンで負けとなる。2時間20分。
ドライバーナイスのM.Fさん、パターと寄せの目土盛造さんペアに、この日は絶不調だったM.Tさんと私のコンビは良く戦ったよ。
サウナタイム、そして、ラウンジで表彰式。我々はブービーで美味しいアジの開き(絶品でした)を頂く。で、散会。風呂場で爪がはがれたJ.Hさん、大丈夫だったろうか?