ゴルフ日記/2009年
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1番 | ![]() |
2番 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
3番 | ![]() |
4番 |
![]() |
![]() |
写真を撮り忘れました |
5番 | ![]() |
6番 |
![]() |
![]() |
![]() |
7番 | ![]() |
8番 |
![]() |
![]() |
![]() |
9番 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
10番 | ![]() |
11番 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
12番 | ![]() |
13番 |
![]() |
![]() |
![]() |
14番 | ![]() |
15番 |
![]() |
![]() |
![]() |
16番 | ![]() |
17番 |
![]() |
![]() |
![]() |
18番 | ![]() |
![]() |
上総モナークに行く道すがら、必ず通る藤田観光経営のカメリアヒルズに今日はやって来ました。
ハウスを含め、全てがゴージャスなゴルフ場であります。
木更津北から5分で到着する、アクセスも抜群のゴルフ場ですが、このコースの弱点は臭いでありまして、車を降りるとそれがすぐ分ります。それ以外はポスピタリティーを含め、全てが最高級のゴルフ場です。
誰より早く着いた私でしたが、誰より早く到着されている原田総支配人からの笑顔で迎えられました。
で、美味しいハムが出てくる洋定食(アメリカンブレックファースト)を食し、いざ、インコースからです。本来はアウトコースの8時42分でしたが、天候がこの後良くない予報でとスルータイムでの配慮がなされました。
今日は、神奈川県のT.Kさん、K.Y女史、東京都のI.S女史とのラウンドです。今日は、癒しという事で白ティーで廻ります。
10番377yミドルは、ドライバーは右のラフへ。このホールの臭いが一番きついです。残り150yを8アイアンでピン左5mに2オン。グリーンが重く、届かない。が、これを見ていた4mのT.Kさんはいきなりバーディであります。
11番387yミドルは、ドライバーはフェアウェイへ。残り165y追い風を8アイアンで打つも乗っただけ。重いグリーンを攻略できず、全然届かずの3パンチ。
12番336yミドルは、ドライバーは大きく右にすっ飛ばし隣のショートの方へ。チョン出しして、簡単にボギー。
13番144yショートは、9アイアンで打つも右手前のバンカーイン。ナイスバンカーショットだったが、パターが入らず。
14番503yロングは、ドライバーは完璧。残り250y追い風を3wでこれまた完璧球。ピン手前4mに2オン。キャディさんが「このホールの2オンを初めてみた」と仰ったが、嬉しい響きだった。が、放り込めず。手前バンカーから綺麗に3mに寄せたT.Kさんもバーディ。
15番134yショートは、8アイアンで打つも竜巻球。が、PWでの転がしがナイスでパーを拾う。
16番330yミドルは、ドライバーは完璧で残り100y付近へ。アゲンストをPWで30センチにピタリでOKバーディ。が、6mのバーディトライをT.Kさんはまたまた放り込む。この人のパター力はどないなもんなの?
17番300yミドルは、ドライバーは左からの風に流されOB。打ち直しは左ラフへ。70yからAWで4mに4オンしたが、放り込めず。ダボ。
しかし、桜の花が散り、葉っぱのグリーンが大変美しい。
18番500yロングは、ドライバーは左ラフへ。ライが悪く、5wで残り60y付近へ。AWのライン出しは完璧で1mにピタリ。放り込んでナイスバーディ。3バーディを奪ったが、17番のOBが響いて38回。T.Kさんは35回。
すぐさまアウトへ。
1番503yロングは、ドライバーは完璧。残り240y追い風を5wで打つもショートし、カラーに。パターで難なく寄せてナイスバーディ。2オンしていたT.Kさんも楽々バーディ。
2番288y追い風のミドルは、ドライバーで1オンを狙ったが、池は越えたがショート。残り30yのアプを1ピンオーバー。で、ショート、入れられず。
3番370yミドルは、ドライバーで残り100y付近へ。追い風でSWで1.5mに。先にT.Kさんが7mを放り込む。どないなってんの!負けじと私も放り込む。
4番95yと短いショートは、AWで右手前のカラーへ。で、パターで寄せに行くも全然ショート。で、同じカラーからT.Kさんはスコンと放り込んできた。ただただ唖然。私も2mのパーパットを死守。
5番289yミドルは、ドライバーは残り50y付近へ。AWで7mに2オンし、無難にパー。初めて名人が3パンチ。
6番400yミドルは、ドライバーは完璧球。残り135yをPWで打つもショート。カラー付近からパターで転がすも1ピン手前。どうしても打ち切れない。根性でパーを死守。
7番267yミドルは、左からのアゲンストに押され、右のクロスバンカーイン。残り80y付近から5mに2オン。が、放り込めず。が、T.Sさんは3mを放り込み、ナイスバーディ。首をひねるだけである。
8番500yロングは、ドライバーは左のフェアウェイへ。残り240y追い風を3wでフックで狙ったが、ライが悪く、右に飛ぶ。残り30yのアプを寄せきれず、放り込めず。50センチに寄せたT.KさんにOKを出す。なんと、今日8個目のバーディである。
9番145y池越えのショートは、8アイアンでピン手前9mに1オン。またまた1mショートさせたが、根性でパーを死守し、後半はなんとかノーボギーの34回。相手さんはなんと32回である。4時間10分。
カメリアヒルズは芝の生育、目土の状態、キャディさんの教育どれを取っても一流であります。千葉で白ティーから好スコアを出せるコースとしては、大栄・キングフィールズ・立野クラシックが有名ですが、カメリアヒルズも良いスコアが期待できるコースです。
ランチは野菜入りチャーシュー麺を食しましたが、これはイマイチでした。が、レストランの雰囲気は最高で、大変高級感があります。
お風呂は、サウナ・水風呂・ミストサウナとお風呂好きの私には最高の環境です。また、ゴルフ場では昨年末のサザンクロス以来となる檜風呂もナイスでありました。露天風呂もあるのですが、これは私にはちょっと・・・でした。
特別ルームなど、大事なお客様を接待するには最高のお部屋がいくつかあり、女性ロッカーは全て個室になっております。
母体一流・アクセス抜群・コースそのもの及びその環境抜群・おもてなし一流とまさに五つ星コースでありますが、ただ1点、臭いだけが残念なコースです。
50キロの日本橋へは大変スムースで、35分で到着した。改めてアクアライン、恐るべしである。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |