アンが勤めている会社の社員は、6600名を超えます。そのボスとのラウンドが実現しました。4月に就任された社長なので、初のご対面です。
「初めましてアン(本名を名乗る)です」と挨拶すると、社長も「初めまして、今日はよろしく」と答えられたので、すかさず「よーく知っています」と返しました(笑) 社長さんですから、社員はみんな知ってます
アンは本社勤務では無いので、社長とはビルが違います。一般社員が社長に会うこと、会話をすることは、ほとんど無いことです。貴重な体験だったので、記念写真をパチリ
このラウンドが実現したのは、話せば長くなります。五年前(2012年)にアンは社内報に記事を書きました。
その記事は、会社近くのランチの美味しいお店のもの。その時の編集担当者に、次のチャンスがあるならば、趣味の欄の記事を書きたいとリクエストしました。更に二年(2014年)経過した後に、趣味の欄(It's My Style)の記事を書く機会が回ってきました。記事の内容はもちろんゴルフの話。「私とゴルフしませんか~?」という見出しで
ゴルフを始めるきっかけや年間80~100ラウンドしている、競技ゴルフ、ホールインワン、海外ゴルフの話などを盛り込み寄稿しました。
その記事を読まれたIさんから、ラウンドのお誘いがありました。そして、Iさんは会社のゴルフ部の方と交流があり、ゴルフ部入会の紹介までして頂きました。この出来事は、今のアンのゴルフや生活、仕事の取り組みを変えるものとなりました。そういったきっかけを作って頂いた方です。
そのIさんは、以前から月一でホームコースで社長とラウンドしているそうで、このラウンドが実現したのです。
二年ぶりの訪問となる
東千葉カントリークラブ東コース
がその会場です!!
そう、ここにはあまり来たくない場所でした。なぜならば、ベストスコアが出たゴルフ場だからです。それも72ストロークというパープレー。これ以上のスコアを出す事は、困難なので思い出を汚したくなかったのです
この日は皆様に合わせ、6707yのティグラウンドを使いました。秘かにアンの目標は「スコアは社長に負けない」と設定していました
8月に入り毎日のように雨が降り、この日も途中大雨が降りました。ここ東千葉は、メンテナンス的にはさほど影響していないと感じました。ただクラチャンの予選が近いということで、ラフに入ると雨の影響もありボールの脱出にみんな苦労していました。
ラウンドの結果は、アン89社長94で、アンは目標達成することが出来ました
アンが所属する部署の上司には、「余計なことしゃべり過ぎるなよ」なんて言われてきましたが・・・。「質問されたら答えますよ~」って(笑) 仕事以外の会話や同伴メンバーさんとの会話、プレーに一日楽しみました
サラリーマンで誰もが出来ない体験を出来るのも、アンの特権だと思っています もちろん、仕事も頑張っていますとよーくお伝えしました
そんなボスとの直接対決ラウンドでした
ゴルフ場レポート