今日は部活動で選抜選手となった「じゃらんカップ(団体戦)」です。
練ランにもきた
「東千葉カントリークラブ東コース」が会場です。
試合会場は、エントランスに大きな看板があります。そして、受付はゴルフ場のフロントと試合(主催者)側の受付をする必要があります。この受付で、参加賞などを頂きます。
この「じゃらんカップ」の参加賞は
ドライバー用のヘッドカバー、スリクソンのボール4個でした。ありがたい 昨年の結果や写真が載った冊子も頂きました。
ゴルフ場内には、のぼりや看板がたくさんあります。試合っぽい、雰囲気でますね~でもなぜか緊張しない
この試合の模様は、テレビ放送「ゴルフネットワーク」もあるそうです。なので、カメラマン
もいます。写ったかな・・・。
今回、一緒に出るゴルフ部メンバー と 目標 「予選会トップ通過(地区決勝大会免除)」を目指してます。地区決勝大会免除となると、開催日(9/26土曜日)のスケジュールが空くので別のコースに行ける
そしてプレー代
が浮きます
そして、前半のスコアは・・・・
なんと6打差のトップ
そして、アンのスコアはマイナス(赤字)ですよ
後半も頑張りこのスコア、大幅にベストスコアを更新しました。パープレー(
)です。
スコアを提出した時点で、暫定1位でした。一応、Winnerのボードをもって選手並んで写真を撮られました
あがってくる、後続組を待ちました。お風呂に入り汗を流し、待ちました
。ソファーに座り待ちました
。一緒に出たメンバー
もしびれを切らし、最後まで結果を見届けることを断念して帰宅しました
結果は、じゃらんカップHPとFacebookに速報が掲載されます。
見事、アンは個人トップ、団体戦1位
で全国決勝大会へ出場できることとなりました
副賞もあるみたいです
全国決勝大会は
10月31日(土)
浜松シーサイドコース
で開催されます。
鰻も食べたいな、温泉
入りたいな、
旅行となりそうです(笑)
そうそう、後ろの組のおじさまが、アンのスイングを見て
「あんた、プロのアン・ソンジュさんのスイングに似てるね、右カカトが上がらないベタ足なとこなんか特に似てるよ~」と声をかけてきました。そうなんです、ホントに体型、横顔なんか似てます。よく言われます
今日も暑い熱い一日でした。次のゴルフは、『創立20周年及び600万ラウンド達成記念加賀屋杯イン龍ヶ崎』です。楽しみです
ゴルフ場レポート