ゴルフ会員権 ゴルフ場レポート

東松苑ゴルフ倶楽部 メンバさんの生声

所在地  〒329-4217 栃木県足利市駒場町712  18H  PAR72

東松苑ゴルフ倶楽部のゴルフ会員権をご購入頂きましたお客様より、コース、施設・設備、予約、食事、従業員などの状況について教えて頂きました。メンバー様にお願いがございます。東松苑ゴルフ倶楽部の状況について、是非、お話をお聴かせ下さい。生声の掲載にご協力お願い致します


2003年03年03日  栃木県 Y.Tさん  20代

東松苑のメンバーに去年の6月になりまもなく一年になります。そこでメンバーになっての感想を報告したいと思います。
まずメンバー本位の運営が確立されていることです。ビジターの予約にはメンバーの紹介か同判以外は絶対認めてない点です。他のコースでは安易にビジターのみの予約を受付けているのが目立ちます。そこは評価出来る点だと思います。キャデイー教育もきちんとされていてメンバーの私でもマナー、ルール上問題があるときちんと指摘してくれるので大変勉強になります。土日の予約も取りやすく一人で予約なしで行ってもプレーが出来るので気軽にプレー出来ます。組合せが出来なくても一人でプレーできます。(研修生がキャデイーをしてくれるので技術的なことも聞けますよ。)コースメンテナンスも上々で特にグリーンは早くて難しいですよ。練習場も完備されていてオートテイーアップで入場料無しで一球5円と言う破格の安さ!私は自宅からコースまで15分なので毎週通ってます。本当に満足したクラブライフが送れると思います。
もう少し改善してほしい点はビジター料金ですかねもうちょっと安くなればもっと知合いを連れて行けるのですが・・・ 食堂は他のコースとあまり変わりばえはしません。正直行って他のゴルフ場もそうですが軽食のみでスループレイに近い形に今後していくべきじゃないかなと思います。あと月例の参加費は二千円もかかります。入賞者しかパーテイーにはでられずなにもメリットがないため五百円ぐらいでいいんじゃないかなと思います。いまメンバーは食事込みで一万円ぐらいでプレーできますので皆さんも是非、東松苑のメンバーになって一緒にゴルフの腕を磨きましょう。私はまだハンデが16のため今、Aクラス(ハンデ14以下)になるため目下練習中です。